プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:241
  • 昨日のアクセス:240
  • 総アクセス数:273435

QRコード

大芦川 最終放流

今日は大芦川最終放流なので、シーバス師匠をお誘いして、釣りしてきました。
先週末すごい雨降ったので、今まで見たことないくらい増水しています。
7時に到着して、川で待っていたら大したくなって、便所遠いけど我慢しながら到着
トイレの扉開けようとすると、扉開かない…
入ってるがな!
危なく気が遠くなりかけまし…

続きを読む

桐生川 群馬渓流

今日は代休で、渓流の行ったことない沢へ入りたいと思い、どこにいくか夕方考えてましたが、以前釣りの本で見た桐生川に行って見ることにしました。
距離は大芦川とそんなに変わらないんですよね。
ナビに従い走っていくとだんだん山が見えてきて、次第に山の中の道を走るようになり、雰囲気出てきたところで、車止めて釣…

続きを読む

大芦川 ヤマメイワナ

  • ジャンル:釣行記
今日も大芦川へ。まだ放流して3日目ですが、魚はかなり抜かれて反応が薄く、朝の段階でランガンを決意。
合計7匹釣ることができました。
このハゼなんていうハゼなんでしょうか?

続きを読む

大芦川 放流日 4回目釣行

今日も大芦川に行ってきました。今日は放流日たくさん釣れたのでしょうか?
今日は放流日なので早起きして出かけるつもりだったんですが、体が疲れていたので、7時出発の9時到着のゆるゆるスタート…
何と現場に到着すると、放流しているところでした。
車のナンバーは会津ナンバー
遠くからやってくるんですね。
エサ釣り…

続きを読む

大芦川3回目釣行

今日はお休みでしたので、大芦川へ行ってきました。前回まあまあ釣れましたので、放流後でまた釣れるだろうと、釣る気満々でスタート。
前回釣れたポイントやってみると、前回と違い全く魚がチェイスしない。
これはもしかして魚いませんね。
諦めて違うポイントへ。何となく魚の付き場わかってきたので、それっぽい場所は…

続きを読む

大芦川2回目

昨日は渓流に行きたくて、どこ行こうか迷ったんですが、前回ヤマメ釣れた大芦川に行くことに。
現場到着すると放流前なためか、あんまり釣り人いません。
みんな上流行ったんだろうか?
釣り場には若者が川遊びしてる…
いざ始めてみるとまたもや1投めでヤマメちゃん釣れました。
その後なぜか今回はイワナばかり釣れて、合…

続きを読む

中禅寺湖  5回目&湯川釣行

だんだん日が昇る時間が早くなり、そろそろ俺に釣れるチャンスタイム短くなる中禅寺湖。
蝉パターンの頃にはもう朝のチャンスタイム無くなるので、やれるうちにと仕事終わりに出かけました。
月齢4.3まあまあかな?
風向きは悪くない。
でいざ始めてみるとなんだか水が、悪くなりましたね。
なんだか濁っている。おまけに…

続きを読む

物部大人買いからのー鬼怒川残業

昨日の夜釣具屋さん電話してバスデイ  のもののふ 大鱒の在庫確認したらあるって言うもんだから、すぐさまお店行ったら丁度ルアー並べてくれてた…
なんで優しいんや…
バスデイ  のもののふ 大鱒  値段の割にカラーリングとても美しい。
なんかハンドメのミノーみたいな美しさ。
しかも動画で見ても泳ぎもいい(≧∀≦)

続きを読む

体不調からの大当たり(>_<)

ついこの前中禅寺湖で氷点下の中釣りしてたら、足元凍っていて足滑らせて、グギってなってあっ足の骨いったか?
と思うくらい派手にやったんです。
そしたらば足首と膝の下内出血しまして、左足かばいながら歩いていたせいか、おとといの晩左の太ももの筋肉が、吊ました。
普通ふくらはぎだと思うんですが、太ももは吊ると…

続きを読む

中禅寺湖 4回目釣行

昨日も日曜日で人は多いかもしれませんが、中禅寺湖へ行ってきました。
連続ホゲの後の釣行今回は釣ることができるのでしょうか?
月齢は22.9夜の間はお月様半月くらいですが、雲で隠れて出てなかった感じ。
風は風もポイント的には良い感じです。
そしていろは坂登ってるとき鹿には会えませんでした…嫌な予感
朝のプライ…

続きを読む