プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:371
  • 総アクセス数:267307

QRコード

管理釣り場  ならやま沼漁場

昨日も近場の奈良山沼漁場さんへ。
予報では気温あまり上がらない天気予報ですが、風はそんなに強く無い予報と思って初めて見ると、すごく風が強く真面目に寒すぎる天気です。
男体山も雪雲ですっぽり覆われてます。
水温は地下水入れてるからか、割と暖かめ…
でも朝は魚たちはボトムにいる感じです。
ボトムのジグの釣り…

続きを読む

12.19ならやま沼漁場

昨日も近所のならやま沼漁場さんへ。
昨日は朝かなり冷え込んで朝の気温−4℃…
かなり寒い。
男体山もすっかり雪化粧ですな。みているだけでも寒い。
場所取り敗れてあんましなポイントへ
冷え込んでるからボトムかなって思って始めるとポツリポツリ釣れ始める。
本当はスプーンやら込めばいいんだろうけどついつい釣りやす…

続きを読む

ならやま沼漁場

今週末はいつものならやま沼漁場へ
場所大事だから早起きして現場へ
狙いの場所確保できたけど、朝の冷え込み結構強いですかね…
水面からは湯気が立ってます。
男体さんもよく見えます。そして準備完了してスタート。
多分渋いと思ってましたが、やっぱ渋い〜
ボトムの釣り始めると、ボトムはあたりでます。
やっぱり冷え…

続きを読む

白河フォレストスプリングス  トラウト

12月5日は久しぶりに福島県の白河にある管理釣り場フォレストスプリングスに行って来ました。写真は過去写真使用
久しぶりではありましたが、反応するルアー分かっているからなんとかなるかと思っていると、午前中は中々反応しないモードで、苦戦
まあいつも午前中あかんので、我慢しながらもクランクではどれに反応する…

続きを読む

管理釣り釣行 ならやま沼漁場

昨日は一昨日不発だったので、なら山沼さんで癒してもらいに行きました。
土曜日は北風強くてとても寒かったのでズボンの下にインナー着込んで、上もセーター着て準備万端。
釣り場に行く途中男体山を見ると、雪化粧してました。寒くなると水の色もクリアーになって
ドクリア状態になって来ました。
余りクリアになると、…

続きを読む

久しぶりの加賀  道場破りのつもりが…

最近ならやま沼漁場ばかり行ってたので、たまには違うところに行こうと加賀フィッシングさんへ。
午前中野暮用済ませて赤坂釣り具さんによって、ルアー購入して、向かう事に。
近所の店では売ってないルアーちゃんとありました。
流石赤坂釣り具さん。
買いたいルアー購入できましたが、加賀さん久しぶりですが、以前のよ…

続きを読む

管釣り  ならやま沼漁場

昨日も祝日でしたので、管理釣り場へ。たまには違うところもいいかなと思いながら、やはり近場のなら山沼へ。
今回は7時ちゃいに到着するも狙いの場所は、もう場所取りしてありました。
ですが辛うじていいポイント入れました。
朝からスタートするも午前中はプラグ反応しないので、STジグ使うも今回は苦戦しました。
隣の…

続きを読む

ならやま沼漁場  管釣り

今日は代休取れたので、朝から早起きして遠くまで出かけようかと思ってたんですが、夜中に目が覚めてYouTube見て二度寝したら8時になってました…
どうしようか考えましたが、やっぱり近場のならやま沼に行くことに。
平日だから少ないかと思ったんですが、予想よりもたくさんの人入ってました。
いつものポイント空いてた…

続きを読む

管釣り  ならやま沼漁場

昨日も近場のならやま沼漁場へ。
最近ガソリン高いから余り遠出したくない。
朝は1時間遅く到着するともう人で沢山。
辛うじて空いていたポイントに入って釣り開始。
朝のうちは食いが立たないだろうと予想はしていたが、予想通りの展開。
プラグで食わないから、トルネード投げるも、魚も覚えたらしく、針かかって外され…

続きを読む

小山 ならやま沼

昨日は、シーバスを諦めて、近所の管理釣り場ならやま沼漁場へ。
ガソリンアホみたい上がってるので、近場のここにしました。
現地入り9時ごろ入るともう満タンな状況…
かなり人が入ってます。
久しぶりな管釣りですが、初めは上のレンジから徐々にボトムの釣りにして行きます。
午前中から午後にかけて余り活性が高くなく…

続きを読む