プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:469044
QRコード
▼ 食わせはよたつくタイミング
先日トントンと釣れてしまって、今度はもっと大きいサイズを出したいと思ってた。
夜勤を明けて一度帰宅しロッドを選び、妻には「ちょっと行ってくる!」と、
ブローウィンを見せながら笑顔で家を出た。

今朝はキンキンに冷えた。
時折溶け切ってない氷の塊が流れてくるが気にしない。
水温0.5度、気温-10度。特に気にしない。
ユスリカに向かってライズをするアメマスをすぐに発見したけど、
こいつに惑わされてら一日が終わる。フライでさえなかなか難しいからね。
異変に気が付いたのはウエーダーが浸水した直後だった。
ベイトフィッシュが居ない・・・もっと降りちゃったか。。。
それでも根性でブローウィンを流し続ける。

カルコンが冷えてカリカリ言い出すころ、コツっと超絶ショートバイト(?)を感じ、
巻き合わせをくれてやった。ゴリゴリ負けるから子アメちゃんだろか・・・

って、、、ルアーかよぉ~( `ー´)ノ
まぁ・・・キープw
これすなわち、ボトムをうまく流せている証拠であろうと前向きに考えたが、
どうもマッチしない気がした。
今日は腰より上の水だから、もっと早くすとんと沈めて、ゆらゆらリフト&フォールできれば。
ってことでNarage65にチェンジだ。
ダウンクロスからフォールさせてボトムタッチ。
そのままトゥイッチしながら巻いてきて、何かに当たればジャークで平打ち。
食わせのタイミングはナレージがよたついた瞬間。
一度50クラスがチェイスしてきたのを確認して、もっとスローに攻める必要性を感じ、
定番の小刻みなリフト&フォールに切り替える。
時折大きめにリフトして変化を付けたが、食ったのはいつも通りのところ。

おぉっ、ちょっといいんじゃないか!
ヒレおっきく見えた!

無事にランディング!
めちゃくちゃローリングされて少しヒヤヒヤしたけど、

グットサイズが出てくれました!
Narage65 #14 ブラック・オレンジ

慣れない物もちまでしちゃって僕はもう・・・
限界!!!w

もうこのウエーダーじゃ冬を越せません・・・。
お股べちょべちょ・・・w
ともあれいい魚が出たのはいいが、またナレージに助けてもらったな~。
困ったときはナレージです♪
夜勤を明けて一度帰宅しロッドを選び、妻には「ちょっと行ってくる!」と、
ブローウィンを見せながら笑顔で家を出た。

今朝はキンキンに冷えた。
時折溶け切ってない氷の塊が流れてくるが気にしない。
水温0.5度、気温-10度。特に気にしない。
ユスリカに向かってライズをするアメマスをすぐに発見したけど、
こいつに惑わされてら一日が終わる。フライでさえなかなか難しいからね。
異変に気が付いたのはウエーダーが浸水した直後だった。
ベイトフィッシュが居ない・・・もっと降りちゃったか。。。
それでも根性でブローウィンを流し続ける。

カルコンが冷えてカリカリ言い出すころ、コツっと超絶ショートバイト(?)を感じ、
巻き合わせをくれてやった。ゴリゴリ負けるから子アメちゃんだろか・・・

って、、、ルアーかよぉ~( `ー´)ノ
まぁ・・・キープw
これすなわち、ボトムをうまく流せている証拠であろうと前向きに考えたが、
どうもマッチしない気がした。
今日は腰より上の水だから、もっと早くすとんと沈めて、ゆらゆらリフト&フォールできれば。
ってことでNarage65にチェンジだ。
ダウンクロスからフォールさせてボトムタッチ。
そのままトゥイッチしながら巻いてきて、何かに当たればジャークで平打ち。
食わせのタイミングはナレージがよたついた瞬間。
一度50クラスがチェイスしてきたのを確認して、もっとスローに攻める必要性を感じ、
定番の小刻みなリフト&フォールに切り替える。
時折大きめにリフトして変化を付けたが、食ったのはいつも通りのところ。

おぉっ、ちょっといいんじゃないか!
ヒレおっきく見えた!

無事にランディング!
めちゃくちゃローリングされて少しヒヤヒヤしたけど、

グットサイズが出てくれました!
Narage65 #14 ブラック・オレンジ

慣れない物もちまでしちゃって僕はもう・・・
限界!!!w

もうこのウエーダーじゃ冬を越せません・・・。
お股べちょべちょ・・・w
ともあれいい魚が出たのはいいが、またナレージに助けてもらったな~。
困ったときはナレージです♪
・・・・・ TACKLE ・・・・・ |
ROD | MONSTER Edition Bait Model 76M (Water Land) |
REEL | CALCUTTA CONQUEST 101 (SHIMANO) |
LINE | Silver Thread Trout Clear 8lb. (UNITICA) |
LURE | Narage65 (BlueBlue) |
- 2016年2月3日
- コメント(3)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント