プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:465479
QRコード
▼ 攻めの姿勢とズレる気持ち
- ジャンル:釣行記
- (ヤマメ, BlueBlue, イワナ, ニジマス, Sea Ride mini, SKAGIT DESIGNS, Lures Chemist, 渓流ベイト)
どうも釣り場が本調子じゃないね。
いつもはもういい時期なのにね、魚も小さいの多いね。
釣り場でお会いした方とは決まってこの会話になる。

いつも良型のトラウトが潜むこの瀬。
水棲昆虫の流下も見られるが、ライズは本当に少ない。

今日もSOUL45でサーチしていくが、釣れるのはライトトラウトだった。
水温は13度。前回訪れたときは17度あったはずだが、決まってやってくる夕立に
どうやらかき乱されているような気分だ。

ただ、サイズは小さくても、反応が悪いわけじゃない。
何か理由があるはずだ。この瀬の際にはベイトフィッシュも少し溜まっていた。
まだここまで来ていないのか・・・。
一時間遡行して、今回選んだエリアを釣り終えた。
が、どうしてもこの瀬に執着してしまう。時間がギリギリになるが、釣り下ることにした。
先ほどはミノーでミドルレンジを通してきたので、今度はジグでボトムを攻める。
クロスにキャストしてボトムタッチしたのちにリフト&フォール。
クラッチを切りながらできるだけ長い距離を流す。
テンションが掛かれば竿を寝かせてトゥイッチ&ジャーク。

ニジマスの反応がすこぶる良くなった。
リフト&フォールではアシストフックへのフッキング率が高いが、
トゥイッチしているとテールにヒットする確率が高い。

僕はテールフックをオーナー針のSBL-67に変更している。
シーライドミニ9gには8番を装着している。
バーブレスだがバレにくい優秀なフックですので、是非お使いになってください。

スタート地点へ辿り着いた。
ツ抜けできてもサイズが及ばず。僕の狙いのレインボウには、
いつ巡り合うことができるのか。
次回も短時間になるが集中して釣りに行こう。
・・・・・ TACKLE ・・・・・
いつもはもういい時期なのにね、魚も小さいの多いね。
釣り場でお会いした方とは決まってこの会話になる。

いつも良型のトラウトが潜むこの瀬。
水棲昆虫の流下も見られるが、ライズは本当に少ない。

今日もSOUL45でサーチしていくが、釣れるのはライトトラウトだった。
水温は13度。前回訪れたときは17度あったはずだが、決まってやってくる夕立に
どうやらかき乱されているような気分だ。

ただ、サイズは小さくても、反応が悪いわけじゃない。
何か理由があるはずだ。この瀬の際にはベイトフィッシュも少し溜まっていた。
まだここまで来ていないのか・・・。
一時間遡行して、今回選んだエリアを釣り終えた。
が、どうしてもこの瀬に執着してしまう。時間がギリギリになるが、釣り下ることにした。
先ほどはミノーでミドルレンジを通してきたので、今度はジグでボトムを攻める。
クロスにキャストしてボトムタッチしたのちにリフト&フォール。
クラッチを切りながらできるだけ長い距離を流す。
テンションが掛かれば竿を寝かせてトゥイッチ&ジャーク。

ニジマスの反応がすこぶる良くなった。
リフト&フォールではアシストフックへのフッキング率が高いが、
トゥイッチしているとテールにヒットする確率が高い。

僕はテールフックをオーナー針のSBL-67に変更している。
シーライドミニ9gには8番を装着している。
バーブレスだがバレにくい優秀なフックですので、是非お使いになってください。

スタート地点へ辿り着いた。
ツ抜けできてもサイズが及ばず。僕の狙いのレインボウには、
いつ巡り合うことができるのか。
次回も短時間になるが集中して釣りに行こう。
・・・・・ TACKLE ・・・・・
ROD | Suspend HQ SP-580HQ・B (SKAGIT DESIGNS) |
REEL | CALCUTTA CONQUEST 51 (SHIMANO) |
LINE | Silver Thread Trout Clear 8lb. (UNITICA) |
LURE | Sea Ride mini 3g (BlueBlue) SOUL45 (Lures Chemist) |
- 2015年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント