プロフィール

元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
- マゴチ
- アカエイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:296841
QRコード
P-P-(笑)
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
寒いしわしのポイントは今何も釣れないのでもっぱら潮干狩りしか出ておりません…。
今週末は今季最大のマイナス干潮。
タックル持って出ようか迷ったのですが、久しぶりマテガイ掘りでもしようかと今回もタックル無しで出動。
今年…
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
寒いしわしのポイントは今何も釣れないのでもっぱら潮干狩りしか出ておりません…。
今週末は今季最大のマイナス干潮。
タックル持って出ようか迷ったのですが、久しぶりマテガイ掘りでもしようかと今回もタックル無しで出動。
今年…
- 2023年1月22日
- コメント(2)
海からのメリークリスマス!
本日早朝今年最後の夜の潮干狩りに行ってきました。
さすがにこの寒さで釣りするのは耐えられんと思ったのでロッドは持たずに…。
干潮1時間前に出動!
まあ昨日に比べるとだいぶましではあるが多少小さいのがチラチラしてた。
いや~久しぶり海サボテンがはえてる所まで潮が引いた。
ウエーディングしてたらピカピカ光…
さすがにこの寒さで釣りするのは耐えられんと思ったのでロッドは持たずに…。
干潮1時間前に出動!
まあ昨日に比べるとだいぶましではあるが多少小さいのがチラチラしてた。
いや~久しぶり海サボテンがはえてる所まで潮が引いた。
ウエーディングしてたらピカピカ光…
- 2022年12月25日
- コメント(1)
2022
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
おいちゃんです。
2022年ももう数週間で終わり。
1年経つのも早いもんですな…。
年始めの話はもう忘れかけている。
知床観光船の沈没事故って今年だったっけ…。
当事者には悪いと思いながらも記憶曖昧である…。
記憶障害のせいか…
いや…裁判どうのこうの…
無用に時間ばかりかかっている…。
確かに容疑固める…
おいちゃんです。
2022年ももう数週間で終わり。
1年経つのも早いもんですな…。
年始めの話はもう忘れかけている。
知床観光船の沈没事故って今年だったっけ…。
当事者には悪いと思いながらも記憶曖昧である…。
記憶障害のせいか…
いや…裁判どうのこうの…
無用に時間ばかりかかっている…。
確かに容疑固める…
- 2022年12月18日
- コメント(1)
本日のランチ…。
釣りから帰宅後朝歯医者から帰るとさっそく今朝採ったイシガニを茹でることにした。
セーブして採ったつもりだったがちょっと採り過ぎたようだ…。
大鍋出そうかと思ったが食器棚に包装して保管してるので普段の鍋でゆがくことにした。
いっぱいいれてみたが半分しか入らん…。
1度ゆがいて2杯目を茹でる。
いや~やっぱりか…
セーブして採ったつもりだったがちょっと採り過ぎたようだ…。
大鍋出そうかと思ったが食器棚に包装して保管してるので普段の鍋でゆがくことにした。
いっぱいいれてみたが半分しか入らん…。
1度ゆがいて2杯目を茹でる。
いや~やっぱりか…
- 2022年11月26日
- コメント(1)
結局こうなっちゃうのよね~
- ジャンル:日記/一般
- (イシガニ)
おはようございます。
待ちに待った冬のマイナス干潮のシーズンがやってまいりました。
おいちゃんウエダー履いてシーバスフイッシングといきたいところなのですが最近の青物フイーバーのおかげでシーバスはなりをひそめてる感じでしょうか…。
おいちゃんはあまり青物って関心ないんですよね。
釣れれば面白いんでしょうけ…
待ちに待った冬のマイナス干潮のシーズンがやってまいりました。
おいちゃんウエダー履いてシーバスフイッシングといきたいところなのですが最近の青物フイーバーのおかげでシーバスはなりをひそめてる感じでしょうか…。
おいちゃんはあまり青物って関心ないんですよね。
釣れれば面白いんでしょうけ…
- 2022年11月26日
- コメント(1)
冬が来る前に。
おはようございます。
今朝早朝?いや深夜というべきか(笑)
久しぶりウエダー履いて深夜のプチウエーディング。
まず誰も来ない幻の砂浜へ!
はっきり言ってここは釣れません…。
なので病気する前もほとんどここでは釣ってません…。
がなぜか出ると1匹がでかい。それも全然釣れんな~みたいな時期に。
ただシュチュエーシ…
今朝早朝?いや深夜というべきか(笑)
久しぶりウエダー履いて深夜のプチウエーディング。
まず誰も来ない幻の砂浜へ!
はっきり言ってここは釣れません…。
なので病気する前もほとんどここでは釣ってません…。
がなぜか出ると1匹がでかい。それも全然釣れんな~みたいな時期に。
ただシュチュエーシ…
- 2022年11月12日
- コメント(1)
コノシロをおいしくいただきました。
こんばんは。おいちゃんです。
先週の釣りで釣れたコノシロの酢漬け食べてみました。
まあおいしいのはおいしかったんですが
釣れたコノシロが小型だったからかもしれませんが
思ったほど油ののりはなかったですね。
作り方は以前のログ、シーバスの気持ちになってみました。(だったかな?)
にのせてますので割愛させて…
先週の釣りで釣れたコノシロの酢漬け食べてみました。
まあおいしいのはおいしかったんですが
釣れたコノシロが小型だったからかもしれませんが
思ったほど油ののりはなかったですね。
作り方は以前のログ、シーバスの気持ちになってみました。(だったかな?)
にのせてますので割愛させて…
- 2022年11月5日
- コメント(2)
OSAKANA MATURI 2022!
こんばんは。おいちゃんです。
先週からベイトの接岸もありアングラーも増えてまいりました。
むろんおいちゃんもハイシーズンに向けて準備しておりました。
最近夜間の釣行も増えております。
で、今回久しぶりミノーを準備してみました。
わしの最も相性のよいミノーを購入しました。
タックルハウスのリップレスミノー1…
先週からベイトの接岸もありアングラーも増えてまいりました。
むろんおいちゃんもハイシーズンに向けて準備しておりました。
最近夜間の釣行も増えております。
で、今回久しぶりミノーを準備してみました。
わしの最も相性のよいミノーを購入しました。
タックルハウスのリップレスミノー1…
- 2022年10月30日
- コメント(2)
シーバスの外道。ボラの食リポ
- ジャンル:日記/一般
- (ボラ)
こんばんは!
シーバス一番のシーズンなのですが泣かず飛ばずです。
土日も一応出たのですがなぜか釣れません…。
ベイトもほとんどいなし定番の方法を試してみるがあたりすらない。
とうとう干潮1時間前になる。
わしのいつもの場所に知らない投げ釣りのおっさんが陣取ってる。
しかたがないので普段投げない場所でキャス…
シーバス一番のシーズンなのですが泣かず飛ばずです。
土日も一応出たのですがなぜか釣れません…。
ベイトもほとんどいなし定番の方法を試してみるがあたりすらない。
とうとう干潮1時間前になる。
わしのいつもの場所に知らない投げ釣りのおっさんが陣取ってる。
しかたがないので普段投げない場所でキャス…
- 2022年10月11日
- コメント(2)




最新のコメント