プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3155
  • 昨日のアクセス:617
  • 総アクセス数:274522

QRコード

運がいいのか悪いのか…

  • ジャンル:日記/一般
しょうもないログ2連発で書いてしまったが…




しっかり休日には釣りに行っております。




どちらかというと普段釣らないタイミングばかりで…




まるっきり掛らないわけではないのですが




ただあがらないというだけです。




(ようするに釣れてないということなのだが…)




先日の日曜日。




デイでの上げ潮釣行。




よっぽどのことが無いと釣ったためしがないので




ボケながらキャストしているといきなりドラグを引っ張りだすあたりが…




運悪く係留船の真横で…




しかも敷石間際…




おもいっきり船の底に潜られ




ロッドを立てることも寝かすこともできず…




あえなく敷石でラインがプチ!



けっこうでかいシーバスだったのでは…




で、本日秋分の日。




久しぶりのナイトでウエーディング!




ベイトがいっぱい




イナ、サヨリ、アジの子、イワシよりどりみどりだ!




マッチザベイトといきたいところだが




なぜか本日はジョインテッドクローを投げる。




盆休みに愛媛の河川で投げてみたのだが




けっこうミノーとちがいおもしろいものがある。



ボラのすれがかりと思い込んでいたのだが



広島に戻りよくみてみるとシーバスの歯型がくっきり。




私のポイントで練習がてら使ってみることにした。




とりあえずスローでだだ引き。




方向を変えながらとりあえずアクションしている…




ごごごん!




いきなりヒット!




ドッカ~ン!久々の水面爆発!




いきなりきた!と思ったら…




ばれた…




とりあえず気合が入る!




と…




ジョイクロの動きが止まる…




びくともしない…




いきなり根掛かり…




ここにはたしか障害物は無かったはずだが…




先の大雨で木でも沈んでるのだろうか…




フックがでかいのでがっちり掛ってる…




あきらめてラインを切る…




さすがに1日2個無くすとショックが大きいので




ショアラインシャイナ―に変更。




潮位がかなり下がったのか底をする感触が伝わる…




なにか重くなった。




ゴミでもひっかけたか?




明りを付けてみるとなんと…





3h9w6c8wvzrh3a8ckjgx_480_480-fd6f57d4.jpg




さっきロストしたジョイクロ!




アポロ13号なみのミラクルな生還!




(うれしくてついつい撮影♪)




せっかく戻って来たので再びジョイクロにチェンジ!




帰還第1投!




なんだかやばい感触が伝わる(汗)




ロッドを立て回避しようとしたが…




またも根掛かり?




びくともしない…




いや…ちょっとずつ動く…




最近見なくなったので安心していたのだが…




またもでかいエイを掛けてしまったみたい…




ジョイクロにエイ来るの?




しかたなく岸までずりあげようと試みたが…




浅瀬に近付いたとたん…




馬力を上げ始めた…




プチ!切れた…




太田川にジョイクロをぶらさげたエイが回遊しております。




さて、釣りあげるラッキーな人は誰でしょう!




v9oca5epkfj8rhp77ydj_480_480-0c3b50a2.jpg




その後そのまま釣り具店に直行!




ジョイクロ追加したのは言うまでもない…




muz3odfzxbpmygpkip5w_480_480-6410130c.jpg




コノシロの衣をかるアユってとこでしょうか。




 

コメントを見る