プロフィール

ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:206819
QRコード
▼ 釣り初め施設
- ジャンル:釣行記
1月10日 木曜 いつもの施設
新年1発目の施設シーバス釣行に行ってきました。
ここ数日 60アップ 70アップ ランカーまで出ているので、新年1発目の施設はビッグワンを期待してたんですが、シーバスからの反応は皆無!PNB!
施設新年1発目の魚は安定 安心 癒しのガッシーちゃん 笑笑!

ワームがボトムに着底でゴン!事故ですが、、笑。
シーバスからの反応が皆無なんで、施設ではやってる人がほぼいない アイナメ狙いのテキサスをクッセーゴム着けてキャスト!
2〜3投目かに狙った場所にドンピシャキャスト決まり リフトフォールを繰り返すと ゴッゴッゴッゴンゴンとあまり感じたことないごついバイト。
一呼吸おいて鬼合わせ、フッキングもしっかり決まった感じ。
からの ドラグ出しながらロッドがしなり、良型を確信するも、根に潜られスタック 泣!
張らず緩めず我慢して待ってると時折ゴンゴンするが 根から引き出せない。
半ば諦めテンション緩めて ロッドをおいて 喫煙コーナーから眺めながら一服!
戻ってテンション張って ゴンゴンのタイミングで思いきり引っ張ってみたら プチん 泣!
一ヒロほどあったリーダーが15センチくらいになってました。
リーダー結びなおして テキサスリグって クッセーゴム着けて 同じところにキャストすると、クッセーゴムと同サイズくらい豆ガッシーちゃん、豆過ぎて写真無し。
その後広範囲に探るも豆ガッシーらしきバイトのみで根掛かりロスト2発で心折れて帰宅しました。
新年1発目の施設は厳しい結果になったけど、アイナメ狙いも意外と成立しそうで シーバス厳しいときには やってみる価値ありだと思った。
今日スタックしたやつは多分アイナメ良型なのかな?
ガッシーなら間違いなく尺超えのはず、もしかしたらたまに出るハタ系の良型なのかな?
次回アイナメやる時はドラグフルロックでライン太めで挑戦してみます。
新年1発目の施設シーバス釣行に行ってきました。
ここ数日 60アップ 70アップ ランカーまで出ているので、新年1発目の施設はビッグワンを期待してたんですが、シーバスからの反応は皆無!PNB!
施設新年1発目の魚は安定 安心 癒しのガッシーちゃん 笑笑!

ワームがボトムに着底でゴン!事故ですが、、笑。
シーバスからの反応が皆無なんで、施設ではやってる人がほぼいない アイナメ狙いのテキサスをクッセーゴム着けてキャスト!
2〜3投目かに狙った場所にドンピシャキャスト決まり リフトフォールを繰り返すと ゴッゴッゴッゴンゴンとあまり感じたことないごついバイト。
一呼吸おいて鬼合わせ、フッキングもしっかり決まった感じ。
からの ドラグ出しながらロッドがしなり、良型を確信するも、根に潜られスタック 泣!
張らず緩めず我慢して待ってると時折ゴンゴンするが 根から引き出せない。
半ば諦めテンション緩めて ロッドをおいて 喫煙コーナーから眺めながら一服!
戻ってテンション張って ゴンゴンのタイミングで思いきり引っ張ってみたら プチん 泣!
一ヒロほどあったリーダーが15センチくらいになってました。
リーダー結びなおして テキサスリグって クッセーゴム着けて 同じところにキャストすると、クッセーゴムと同サイズくらい豆ガッシーちゃん、豆過ぎて写真無し。
その後広範囲に探るも豆ガッシーらしきバイトのみで根掛かりロスト2発で心折れて帰宅しました。
新年1発目の施設は厳しい結果になったけど、アイナメ狙いも意外と成立しそうで シーバス厳しいときには やってみる価値ありだと思った。
今日スタックしたやつは多分アイナメ良型なのかな?
ガッシーなら間違いなく尺超えのはず、もしかしたらたまに出るハタ系の良型なのかな?
次回アイナメやる時はドラグフルロックでライン太めで挑戦してみます。
- 2019年1月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 15 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント