プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:284135
QRコード
▼ イナッコだらけの港湾部
- ジャンル:釣行記
- (東京湾, 湾奥, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , シーバス, 邪道 JA-DO)
仕事終わりの夕マズメ前からの釣行
しばらく盛り上がっていたホーム河川も一段落した様子なので、この日はガラッとエリアを変えて港湾部へ
排水前やヨレに溜まるイナッコの群れ
直径2m程の群れが4つ
まだ追われる様子やボイルは発生していない
うっすら陰ってきた排水の反転流になる壁際にスーサンをキャスト
距離は程々にタイトな壁際のシェードにしっかり寄せる
気持ち離れたのでロッドを上に煽ってルアーを手前に飛ばし回収の後、投げ直してピッタリ寄った2投目
着水後チョンッとロッドを下に煽ってからの巻き始めに
ゴツン!
フッキング直後から激しい鰓洗い連発
壁から離したはいいが流れにのって沖に一直線
排水から離れながら寄せてきて無事キャッチ

60㎝ぐらい
スーサン (レッドビアー)
妥協しないで投げ直して良かった
港湾部の壁際は鉄板だがやはり離れすぎたらダメ
日が沈み徐々にイナッコの群れがざわつき、沖へ伸びた排水のヨレの回りで単発ながらボイルも発生
ごっつぁん89fを沖のヨレにキャストしロッドをチェスト位置でただ巻き
ガツン!?
グー グーとストロークの長い怪しい手応え
案の定エイでした…
続けてお好み焼き(大)サイズのエイ
排水の回りにエイが溜まりだし嫌らしいラインをウロウロ
ワームに変えて壁際をアンダーで投げ進む
ボイルが発生していたエリア付近で壁際のベイトが頻繁に跳ねていた
ベイトが跳ねている5m程先までキャストし壁際10㎝の中層上をスローに引いてくる
ルアーがベイトエリアに入った瞬間ザワッとなり直後にドンッと引ったくるようなバイト

その後ボイルは鎮火し水面が静かになり場所移動
一面イナッコだらけの漁港で少しだけ投げて反応なく納竿としました。

邪道HP→ http://www.ja-do.jp/
Android携帯からの投稿
しばらく盛り上がっていたホーム河川も一段落した様子なので、この日はガラッとエリアを変えて港湾部へ
排水前やヨレに溜まるイナッコの群れ
直径2m程の群れが4つ
まだ追われる様子やボイルは発生していない
うっすら陰ってきた排水の反転流になる壁際にスーサンをキャスト
距離は程々にタイトな壁際のシェードにしっかり寄せる
気持ち離れたのでロッドを上に煽ってルアーを手前に飛ばし回収の後、投げ直してピッタリ寄った2投目
着水後チョンッとロッドを下に煽ってからの巻き始めに
ゴツン!
フッキング直後から激しい鰓洗い連発
壁から離したはいいが流れにのって沖に一直線
排水から離れながら寄せてきて無事キャッチ

60㎝ぐらい
スーサン (レッドビアー)
妥協しないで投げ直して良かった
港湾部の壁際は鉄板だがやはり離れすぎたらダメ
日が沈み徐々にイナッコの群れがざわつき、沖へ伸びた排水のヨレの回りで単発ながらボイルも発生
ごっつぁん89fを沖のヨレにキャストしロッドをチェスト位置でただ巻き
ガツン!?
グー グーとストロークの長い怪しい手応え
案の定エイでした…
続けてお好み焼き(大)サイズのエイ
排水の回りにエイが溜まりだし嫌らしいラインをウロウロ
ワームに変えて壁際をアンダーで投げ進む
ボイルが発生していたエリア付近で壁際のベイトが頻繁に跳ねていた
ベイトが跳ねている5m程先までキャストし壁際10㎝の中層上をスローに引いてくる
ルアーがベイトエリアに入った瞬間ザワッとなり直後にドンッと引ったくるようなバイト

その後ボイルは鎮火し水面が静かになり場所移動
一面イナッコだらけの漁港で少しだけ投げて反応なく納竿としました。

邪道HP→ http://www.ja-do.jp/
Android携帯からの投稿
- 2013年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
清水 優己さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント