プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:1048846
QRコード
シマヤ釣具店ナイトウエーディングツアー
- ジャンル:釣行記
シマヤ釣具店のナイトウエーディングツアーに行って来ました。
色々と情報の錯乱する中、バチパターンと言う事で近所の河川から攻める事に!
この日の為に専務とルアーをエアーブラシでピンクに塗装。フェザーフックを製作。
出来上がったのがこれ!
膨張を強く意識したカラーにしてみた。
すぐに答えは出た^^
たて続け…
色々と情報の錯乱する中、バチパターンと言う事で近所の河川から攻める事に!
この日の為に専務とルアーをエアーブラシでピンクに塗装。フェザーフックを製作。
出来上がったのがこれ!
膨張を強く意識したカラーにしてみた。
すぐに答えは出た^^
たて続け…
- 2012年2月5日
- コメント(0)
シマヤ釣具ナイトウェーディングツアー
- ジャンル:釣行記
シマヤ釣具店の初心者を中心にしたナイトウエーディングツアーのお手伝いをしてきます。
前回は特大サイズのバラシが有りましたが今回は全員安打なるか・・・。
前回は特大サイズのバラシが有りましたが今回は全員安打なるか・・・。
- 2012年2月5日
- コメント(0)
房総シーバス
- ジャンル:釣行記
南こそ吹かないが西風爆風もありトウゴロウなどいわゆるイワシが接岸しているにもかかわらず磯は沈黙を続けている。
そんな中好調なのがバチパターンとヒラギパターン。
二桁釣行もザラなほど爆っている。
ナイトからマズメにかけての連発劇。
この間が勝負になる。
なぜ、イワシに付かずヒイラギなのか・・・。
磯で釣り…
そんな中好調なのがバチパターンとヒラギパターン。
二桁釣行もザラなほど爆っている。
ナイトからマズメにかけての連発劇。
この間が勝負になる。
なぜ、イワシに付かずヒイラギなのか・・・。
磯で釣り…
- 2012年2月4日
- コメント(0)
エギング釣行!
- ジャンル:釣行記
房総はベタ凪でございます。
磯は見切り堤防でマル狙いも反応がない・・・。
トウゴロウが平和そうに泳いでいるのでエギングに変更。
カミナリが釣れそうなのでボトムを丹念に探るとその二投目のフォール中に横走り^^
ジィ~!乗った^^
コウイカだと思い浮き上がってきたアオリに慎重に対応!
無事、今年初アオリ^^…
磯は見切り堤防でマル狙いも反応がない・・・。
トウゴロウが平和そうに泳いでいるのでエギングに変更。
カミナリが釣れそうなのでボトムを丹念に探るとその二投目のフォール中に横走り^^
ジィ~!乗った^^
コウイカだと思い浮き上がってきたアオリに慎重に対応!
無事、今年初アオリ^^…
- 2012年2月3日
- コメント(1)
サバダバダ
- ジャンル:釣行記
内房から南房の磯をランガン!
マズメは過ぎてしまったが昨日の爆風の余韻を期待して内房から攻めると激しい雪に・・・。
雰囲気は良いのだが以外と波も静かで魚が出ないので南房へ!
やはりこっちは影響が残っている!ヒラ狙いだろ^^
潮位と波高からドンドンに入ってみるとギリギリかな・・・。
ウネリの周期は落ち着い…
マズメは過ぎてしまったが昨日の爆風の余韻を期待して内房から攻めると激しい雪に・・・。
雰囲気は良いのだが以外と波も静かで魚が出ないので南房へ!
やはりこっちは影響が残っている!ヒラ狙いだろ^^
潮位と波高からドンドンに入ってみるとギリギリかな・・・。
ウネリの周期は落ち着い…
- 2012年2月2日
- コメント(1)
激磯の房総
- ジャンル:釣行記
昨日の下見からベイトを把握していた。
昨日はベタ凪で苦戦したが予報通りの西風爆風!!!
しかし誰もいない・・・。
潮位も上がり風も強まるのでウエットに着替え短期決戦を挑む!
波の方角とパワーが普段と違うのでブツケの波は耐えられるが払い出す背後からの波が足をとられ危険なため普段の立ち位置がとれず立ってい…
昨日はベタ凪で苦戦したが予報通りの西風爆風!!!
しかし誰もいない・・・。
潮位も上がり風も強まるのでウエットに着替え短期決戦を挑む!
波の方角とパワーが普段と違うのでブツケの波は耐えられるが払い出す背後からの波が足をとられ危険なため普段の立ち位置がとれず立ってい…
- 2012年2月1日
- コメント(0)
撃沈・・・。
- ジャンル:釣行記
時間があったので午前中の数時間房総の磯をチェック。
何しろ明日は西風爆風の予報^^
相変わらずクリアな水質で凪では苦戦必死。
沖の潮目目掛けてフルキャストすると生物反応!
もういっちょう!
どっちが本命!?
すると鳥が集まりボイルが!ギリギリ射程距離まで届かない・・・。
ヘビーワンを着水からロッドを立て水…
何しろ明日は西風爆風の予報^^
相変わらずクリアな水質で凪では苦戦必死。
沖の潮目目掛けてフルキャストすると生物反応!
もういっちょう!
どっちが本命!?
すると鳥が集まりボイルが!ギリギリ射程距離まで届かない・・・。
ヘビーワンを着水からロッドを立て水…
- 2012年1月31日
- コメント(1)
ガロン13オリカラ
- ジャンル:釣行記
シマヤ釣具店に行ってきました。
ガロン13のオリカラ^^
早速、久保田さんが持ってきてくれたよ!とのことで1番の可愛い子を
チョイス。
数々のドラマを生んでくれたガロン13。
まずはヒラスズキを仕留めます^^
ガロン13のオリカラ^^
早速、久保田さんが持ってきてくれたよ!とのことで1番の可愛い子を
チョイス。
数々のドラマを生んでくれたガロン13。
まずはヒラスズキを仕留めます^^
- 2012年1月30日
- コメント(1)
NEWロッドを求め・・・。
- ジャンル:日記/一般
ウエダのロッドを見てきました。
取材のお手伝いの為に誘ったものの延期になってしまった(汗)
この日の為にウエダの西村氏のロッドを借りたとか・・・。スゴッ
その他に販売用のロッドがそれぞれ
愛竿のブランジーノの入院もあり連絡を貰い飛んでいくと届いたばかりのロッドがずらりと並びティップラン用のガイドを見て…
取材のお手伝いの為に誘ったものの延期になってしまった(汗)
この日の為にウエダの西村氏のロッドを借りたとか・・・。スゴッ
その他に販売用のロッドがそれぞれ
愛竿のブランジーノの入院もあり連絡を貰い飛んでいくと届いたばかりのロッドがずらりと並びティップラン用のガイドを見て…
- 2012年1月15日
- コメント(1)
最新のコメント