プロフィール

パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 金子友幸
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 鈴木 崇之
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 本村省吾
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 佐藤直樹
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:3282937
秋のマルチなアングラーにオススメのアイテム!! 佐藤直樹
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アオリイカ, フラットフィッシュ, アクセサリー, 便利アイテム, シーバス, ブラックバス, トラウト, ヒラスズキ, Pazdesign, テスターログ, ロックフィッシュ, 青物, ライトゲーム, ソルトウォーター, PSL, オフショア, 佐藤直樹, フレッシュウォーター)
皆様こんにちは!!
神奈川のテスター佐藤です。
秋の新製品…え?もう夏が終わっちゃうの?この間までワカシだったのに・・・イナダになってるし。
そんな感じで時間の流れの速さを『魚』で感じます(笑)
横浜も、そろそろ秋の新子の数釣りが楽しめる季節になり、秋は何かと対象魚の多い季節。
1タックルではちょっと足り…
神奈川のテスター佐藤です。
秋の新製品…え?もう夏が終わっちゃうの?この間までワカシだったのに・・・イナダになってるし。
そんな感じで時間の流れの速さを『魚』で感じます(笑)
横浜も、そろそろ秋の新子の数釣りが楽しめる季節になり、秋は何かと対象魚の多い季節。
1タックルではちょっと足り…
- 2017年8月30日
- コメント(1)
手軽な釣りも安全対策を(フローティングベストの正しい着用法もあります) 佐藤直樹
- ジャンル:釣り具インプレ
- (佐藤直樹, フレッシュウォーター, Pazdesign, トラウト, アオリイカ, ロックフィッシュ, アパレル, オフショア, ソルトウォーター, シーバス, ブラックバス, テスターログ, 安全対策, ライトゲーム, PSL)
皆様こんにちは!!
コジマです。
いつも金曜日に掲載しているテスターログですが、今回の佐藤直樹さんの記事がラフトポーチのお話だったので、毎月掲載している『フローティングベストの正しい着用法』と一緒にご覧いただこうと思います。
『フローティングベストの正しい着用法』の記事はこちら。
以下、佐藤さんのログ…
コジマです。
いつも金曜日に掲載しているテスターログですが、今回の佐藤直樹さんの記事がラフトポーチのお話だったので、毎月掲載している『フローティングベストの正しい着用法』と一緒にご覧いただこうと思います。
『フローティングベストの正しい着用法』の記事はこちら。
以下、佐藤さんのログ…
- 2017年7月1日
- コメント(0)
3WAY PAC BESTで快適ラン&ガン 佐藤直樹
こんにちは神奈川のテスターの佐藤直樹です。
ただいまGW真っ只中。
GWは仕事なので釣りにいけておりませんが、GW明けには渓流に行く予定。
それを楽しみに毎日を頑張っています。
今日は渓流の釣りで一推しアイテムの紹介。
前回のフィットハイウェーダーも使って感動する商品でしたが、これも凄い。
それは『3WAY PAC B…
ただいまGW真っ只中。
GWは仕事なので釣りにいけておりませんが、GW明けには渓流に行く予定。
それを楽しみに毎日を頑張っています。
今日は渓流の釣りで一推しアイテムの紹介。
前回のフィットハイウェーダーも使って感動する商品でしたが、これも凄い。
それは『3WAY PAC B…
- 2017年5月5日
- コメント(1)
実釣時の装備例をご紹介!!(2人分)
皆様こんにちは!!
コジマです。
今日は先日テスターの佐藤直樹さんと行ったネイティブトラウトのお話を。
特にご紹介したいのは実釣時の二人の装備例です。
この日の静岡の天気
天候:雨のち曇り
天気:最高14℃ 最低8℃
※山の中なんで2~3℃気温は低いかな?って感じです。
佐藤直樹さん(以下、直さん)
上
アンダー:速乾…
コジマです。
今日は先日テスターの佐藤直樹さんと行ったネイティブトラウトのお話を。
特にご紹介したいのは実釣時の二人の装備例です。
この日の静岡の天気
天候:雨のち曇り
天気:最高14℃ 最低8℃
※山の中なんで2~3℃気温は低いかな?って感じです。
佐藤直樹さん(以下、直さん)
上
アンダー:速乾…
- 2017年3月16日
- コメント(1)
待望の渓流解禁
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ソルトウォーター, Pazdesign, トラウト, 安全対策, アパレル, PSL, 佐藤直樹, テスターログ, フレッシュウォーター, pd, 新製品情報, シーバス)
神奈川のテスターの佐藤です。
3月に入っていよいよ渓流も解禁、先日も2日間に渡り静岡県伊豆半島に跨る狩野川水系へと釣行して参りました。
広大な伊豆半島に広がる狩野川水系は、本流、各支流、それぞれに様々な渓相があり、非常に面白いフィールドです。
半径にして15kmの範囲を車でランガンしたり、入渓して数キロも釣…
3月に入っていよいよ渓流も解禁、先日も2日間に渡り静岡県伊豆半島に跨る狩野川水系へと釣行して参りました。
広大な伊豆半島に広がる狩野川水系は、本流、各支流、それぞれに様々な渓相があり、非常に面白いフィールドです。
半径にして15kmの範囲を車でランガンしたり、入渓して数キロも釣…
- 2017年3月14日
- コメント(2)
ビッグベイトのフォローにバックウォッシュが炸裂
テスターの佐藤です。
東京湾奥でもバチパターンの好釣果を耳にするようになりました。
私のホームの相模湾〜三浦エリアは、黒潮の接岸で例年よりも海水温の上昇が早く、特に大幅に季節が進行しています。
アフター回復で戻って来た第一陣を狙って、1月25日に河川で81cmをビッグベイトでキャッチする事ができました。
そし…
東京湾奥でもバチパターンの好釣果を耳にするようになりました。
私のホームの相模湾〜三浦エリアは、黒潮の接岸で例年よりも海水温の上昇が早く、特に大幅に季節が進行しています。
アフター回復で戻って来た第一陣を狙って、1月25日に河川で81cmをビッグベイトでキャッチする事ができました。
そし…
- 2017年2月15日
- コメント(1)







最新のコメント