プロフィール

ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:103927
QRコード
▼ 11月21日港湾部
- ジャンル:日記/一般
シャローに廻るランカーハントに狙いを絞り
連日連夜出撃は、してますが
いよいよ僕のエリアも終了な感じ
日に日に渡り鳥が多くなってきたのと
また日に日にベイトが少なくなり
この2つの要因が揃うと
大体毎年シーバスからのコンタクトが全くなくなります(汗)
6月から11月までランカーラッシュを味わえたエリアですから
名残惜しですが
今シーズンは、お疲れ!また、来年ねー♪
と、このエリアに感謝し
日々、良い魚を探しに模索中であります♪
そんな時、ふっと思ったのが
デイゲームがしたい…
しかも港湾部…
まーデイ港湾部の釣りは、実に6ヵ月振り
簡単には、魚を出す事は、難しいのは分かってますが
やりてー♪
思い付いたが吉日♪
一発やってみよーと
久々でポイントセレクトに戸惑ったが
ストラクチャー絡みの潮通しが良いポイントを選び
現着♪
まー平日の昼間から釣りしてる釣りバカは、
いなく貸し切り♪
つーか釣りバカは、僕でヤンス♪爆
まずは、スト沿いをゴムを通すと
すんなりセイゴ♪が反応^^

次は、クルクルするヤツを通すと
ブレードを取られたが少しサイズup

反応がないので少し移動し
次のストラクチャー沿いをリーフモンキーをチョイス
スルスルーとデイのスピードで引くと
レンジは、水面から50センチ位だろうか
澄み潮の為、丸見え下から突き上げのバイト
!!!!
50センチ位だろうけど
やり取りしてると
呆気なくバレてしまう
久々で、タモ出しでモタモタしていたのはナイショ(笑)
でも今のでヒットパターンをつかみ
連発!!
基本ただ巻き、でもオートマチックに
勝手に、よろけてくれるので
こちらから手を加える事は、一切なし♪
強いて言えば、時折リトリーブを抜いてあげるといいかも♪
すると
堪らなくストラクチャーから飛び出した
真っ黒な居着きクン♪
70センチ位あるかなーと
慎重にやり取りし
今度は、タモ入れは、スンナリ♪
良い面構えです♪

う~ん♪70センチ切る位

ヒットルアー:リーフモンキー85Fレッドヘッドパール
続けて
全く同じパターン♪
ただ巻きの合間でリトリーブを抜いてあげると
ドス♪
これまたイイ突っ込みを見せた

サイズup!の70センチup!!

ヒットルアー:リーフモンキー85Fレッドヘッドパール
久々の港湾デイゲーム
腕ナシの僕でもキッチリ結果を出してくれたプエブロ、リーフモンキー85F
これから始まる大型狙いのフィールドでも活躍してくれるだろう
そう思うとイメージ妄想しつつ
フック交換をし準備万端にするのでありました♪
- 2012年11月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント