プロフィール
ヤマザキ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:96688
QRコード
▼ 5月14日バチからのイナッコ付きランカー
- ジャンル:凄腕参戦記
ここ最近、花粉がヒドく(汗)
くしゃみと鼻水が止まらない。
一昨年よりイネ花粉デビューと
同時に岸ジギデビューもしまして♪
横の動きに反応しない魚を縦の動きで食わす瞬間これは、快感♪
鼻を啜りながら際を
細かく探っていく…
更に細かく…
細かく…
ブハッ爆♪
ブヨブヨ君w

キミしか

獲れませんけど(笑)
それでも
鼻水ズルズル♪
ジグをシャコシャコ♪
やっとこ本命♪

あまり何故食ったのかとかは、理解してません(笑)単なる事故ですw
そして
やがて暗くなりバチを探して運河へ移動
小さなハクがゴッチャリとバチが数匹
引き波を立てて泳いでるのが見える
お決まりの引き波を割るようにボイルが始まり♪
それ!ワンキャスワンヒット♪

マメを数本獲った所で
ハクを見てる個体の方がサイズが良いと読み
ミノーで

でもマメです(笑)
ならば14センチのミノーならばと

さらにマメ(笑)
もうちょい大きいベイトを探して
大きく河川へ移動♪
これが
ビンゴ♪シャロー帯には、イナッコがパラパラ♪
スズキが刺すタイミングを息を殺して待つ
ザワザワ殺気が出始めたが
ボイルは一切無し。
水面直下まで食い上げるほどの活性が無いのか?
あるいは、鯉にビッてイナッコがザワついてるだけか?
まずは、実績のあるマグブルをチョイス
たらーとスラッグを回収する位のデッドで巻いてくると
第二ブレイクで水面が割れる♪
デカイぞ!!!
飛べてないエラアライを数回かわし
ライトを当てる
ヤバイの来たゼ!
早くキャッチしたい気持ちと焦る気持ちを押さえ
ゆっくり観念するのを待つ
そしてキャッチ!!
ガッツリハーモニカ♪

嬉さのあまり♪
久々の

拳をイーン♪
今年二本目の!!!
90up!6キロ♪

ヒットルアー:マグブル110F
いやー太い!デカイ♪
余韻に浸りたいが元気のあるうちに帰ってもらいたいので
八の字を数回で顔面に水をブっ掛けて帰っていきました♪
メガネを拭きながら第二ブレイクを眺めてると
ムムム♪
まだあるね^^
全く同じパターンで

さっきのがあまりににも太かったので
可愛いサイズだけど
自分のパターンで出た魚は、素直に嬉しい♪

まだありそうだけど次の日の仕事が早いので帰宅しました。

http://www.pueblo-outdoor.com/
Android携帯からの投稿
- 2014年5月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント