プロフィール
みやっち
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:154992
QRコード
▼ 続編① 九州初釣行~五島列島野崎島~
- ジャンル:日記/一般
その後渡った磯も圧倒的なスケール、惚れ惚れする潮が走っていた。
到着早々、ガンガンの潮のヨレをトップで攻めていたパララ氏にヒット!

今日イチのグッドヒラス。カッコエェ!

明らかに先ほど磯よりベイトの数が多く、魚も表層を意識しているようだが。
ボイルはない・・・
青物トップは見切られないようにとにかく早いアクションが必要かと思い込んでいたが、今回のヒットパターンはスローなポッピングで誘い上げポーズで喰わす。
そんなパターンをいちはやくつかんで連発のボラ氏。

そしてポップクイーンにまたしてもビッグバイト!!
と、同時に『アカーン!!折れたぁ!!!』の声!?
かけ寄るとリールのハンドルが、ない!!(笑)
なんと合わせた瞬間にリールのハンドルがポキン!!
アワせ切れならぬアワせ折れテ・・・
圧巻なのがそのあとリーリング(手のひらでベールくるくる)してキャッチ!!

これには全員大爆笑・・・あー腹イタ。
一方の僕はヒラマサ童貞から抜け出せずのまま・・・

6人一緒に釣りすると狙いも、釣り方も皆ちがって皆いい。
これも大人数での釣りの醍醐味。
だいちゃんは底モノでタックルで良型イシガキ連発。

底モノ師へ転身後も絶好調のパララ氏

五島は底モノ天国ですな。
光が生まれれば、影が生まれる・・・
アゲ人の影にはサゲ人、そうボーザーが生まれるわけデ。
これも大人数での釣りの醍醐味!?

歴戦のエキスパートも青物の波に乗り切れず終日ノンハイライトな状況に心折れるカマス氏・・・笑
その後夕マズメに青物フィーバーを期待したがシオが遊んでくれただけで終了。
遠めにマグロらしきボイルはあったんだけどねぇ・・・

夕方になり、皆それぞれが思う獲物に向けて夜釣りの準備に取り掛かる。

今朝の荒天が嘘のように海は凪、とてもおだやかな夕暮れ時を迎える。
日常を忘れ、釣りの事だけを考えながら仲間と同じ時を過ごす。
これ以上の贅沢があるだろうか、いや、ない(笑)

んで、釣りは小休止にしての夜は大宴会

釣れた魚をだいちゃんが豪華刺身の盛り合わせに

心地よい疲れに酒が染み渡り胃が満たされ思考回路停止寸前。
とにかく皆、はぁ、えぇ~わぁ~の連呼病。
今すぐにでも沈しそうになるが、夜フカセを一番の楽しみにしていた自分。
狙いは80オーバーの真鯛、50オーバーのグレ!!
しかし、現実は甘くなく慣れない夜釣りにチグハグ・・・
結局、良型外道(ヘダイ、イスズミ)で終了!
電気ウキがゆらぁ~とシモッて、アワせた瞬間の体感ショック!
ゴリ巻きして磯にぶり上げた魚体を照らし出した瞬間、ヘダイに真鯛!?イスズミに尾長!?
なぁんて一瞬の高揚感だけでも楽しかった(笑)

この独特な雰囲気、ワクワク感は病みつきになるワ。
一人で外道祭りに興じる中、だいちゃんがやってきた。
『ボラっさんがおもろい魚釣ったデ』
皆の元へ行くと、そこには想像だにしなかった怪物が磯に横たわっていた・・・

続きます・・・
次、最後ね(笑)
到着早々、ガンガンの潮のヨレをトップで攻めていたパララ氏にヒット!

今日イチのグッドヒラス。カッコエェ!

明らかに先ほど磯よりベイトの数が多く、魚も表層を意識しているようだが。
ボイルはない・・・
青物トップは見切られないようにとにかく早いアクションが必要かと思い込んでいたが、今回のヒットパターンはスローなポッピングで誘い上げポーズで喰わす。
そんなパターンをいちはやくつかんで連発のボラ氏。

そしてポップクイーンにまたしてもビッグバイト!!
と、同時に『アカーン!!折れたぁ!!!』の声!?
かけ寄るとリールのハンドルが、ない!!(笑)
なんと合わせた瞬間にリールのハンドルがポキン!!
アワせ切れならぬアワせ折れテ・・・
圧巻なのがそのあとリーリング(手のひらでベールくるくる)してキャッチ!!

これには全員大爆笑・・・あー腹イタ。
一方の僕はヒラマサ童貞から抜け出せずのまま・・・

6人一緒に釣りすると狙いも、釣り方も皆ちがって皆いい。
これも大人数での釣りの醍醐味。
だいちゃんは底モノでタックルで良型イシガキ連発。

底モノ師へ転身後も絶好調のパララ氏

五島は底モノ天国ですな。
光が生まれれば、影が生まれる・・・
アゲ人の影にはサゲ人、そうボーザーが生まれるわけデ。
これも大人数での釣りの醍醐味!?

歴戦のエキスパートも青物の波に乗り切れず終日ノンハイライトな状況に心折れるカマス氏・・・笑
その後夕マズメに青物フィーバーを期待したがシオが遊んでくれただけで終了。
遠めにマグロらしきボイルはあったんだけどねぇ・・・

夕方になり、皆それぞれが思う獲物に向けて夜釣りの準備に取り掛かる。

今朝の荒天が嘘のように海は凪、とてもおだやかな夕暮れ時を迎える。
日常を忘れ、釣りの事だけを考えながら仲間と同じ時を過ごす。
これ以上の贅沢があるだろうか、いや、ない(笑)

んで、釣りは小休止にしての夜は大宴会


釣れた魚をだいちゃんが豪華刺身の盛り合わせに


心地よい疲れに酒が染み渡り胃が満たされ思考回路停止寸前。
とにかく皆、はぁ、えぇ~わぁ~の連呼病。
今すぐにでも沈しそうになるが、夜フカセを一番の楽しみにしていた自分。
狙いは80オーバーの真鯛、50オーバーのグレ!!
しかし、現実は甘くなく慣れない夜釣りにチグハグ・・・
結局、良型外道(ヘダイ、イスズミ)で終了!
電気ウキがゆらぁ~とシモッて、アワせた瞬間の体感ショック!
ゴリ巻きして磯にぶり上げた魚体を照らし出した瞬間、ヘダイに真鯛!?イスズミに尾長!?
なぁんて一瞬の高揚感だけでも楽しかった(笑)

この独特な雰囲気、ワクワク感は病みつきになるワ。
一人で外道祭りに興じる中、だいちゃんがやってきた。
『ボラっさんがおもろい魚釣ったデ』
皆の元へ行くと、そこには想像だにしなかった怪物が磯に横たわっていた・・・

続きます・・・
次、最後ね(笑)
- 2011年10月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント