プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:689988
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 長崎シーバス
- ジャンル:釣行記
長崎県のシーバス。
湾だけでも大村湾、橘湾、有明海がありますが、今回は地元、有明海に3人のアングラーがやってきました。
先ずはこの方濱本さんのお迎えに♪

久しぶりの再会でしたが、既に行なわれている飲み会に参加するべく私のフェラーリ荷物を積み込みぶっ飛ばします。(法定速度内。笑)
やっと3人揃いました♪

我々のチームBIG ROCKSのTシャツを3人にプレゼント。
こりゃ釣れるばいな~笑
濱本さんには歓迎のマヨネーズアート。

私にも♪

この後は飲みに集中した為、写真割愛です。笑
もちろん一次会では終わらず、二次会スタート。

この後はアルコールが進んだ為、写真割愛。笑
翌日はアルコールをしっかり抜いて超スロースタート。
このメンバーでこの緩さがたまらんです♪
時合い待ちして入水。

雰囲気はバッチリでしたが魚は留守でした。

そして本日の一番の時合い
唐揚げタイム。爆
マヨネーズは忘れずに。笑

ゆっくり食事を取り、次のポイントへ。
ここではまさに爆釣!!
先ずは村岡さんがドーン!!

濱本さんもドーン!!

大野さんもドーン!!

詳しくは来月発売のソルティにて♪
私も横でチョロチョロ。笑
ドーン!!

空気は読むものではない!!吸うものだ!!!笑
Blooowin!140S(アカキン)リップ削りのカロリーチューン。
1.5はリップ形状を自分なりに分かりやすく書いてるだけなので気にしないで下さい。笑
濁りがある場所でのアカキンはやはり効きますねー♪

暫くゲストの方々のランディングを手伝ってまたチョロチョロ。笑
ドン!!

ぐへへへへ。
ランカーゲットだぜ。笑

皆、大満足の釣果だったので夜はアルコールを少々。笑

カロリーはたっぷり。笑

翌日は激流を堪能して頂きました♪
本命ポイントに移動する前にパシャリ。
杉田さん写真ありがとうございました♪

今回の私のガイドする超一級スポットに移動。
着く前から何処の唐揚げ屋に行くの??っと言う声が聞こえましたがそこは強行突破。笑
時合いです!!!!!
どうぞ皆さん丸呑みして下さい。笑

この後もう一個所。
真面目に釣りする為に入水しましたが、ノーバイト。笑
まー~唐揚げ美味しかったからOKでしょ!!爆
そして先に帰る濱本さんをお見送り。

濱本さんご馳走様でした♪
見送った後、村岡さんが大好きな馬次郎へ。

ここに来ると落ち着くという村岡さん、守備範囲広すぎです。笑
急遽でしたが集れる長崎組も参加。

皆さん、どうぞ写真を見てヨダレを垂らして下さい♪笑
馬刺し

レバ刺し

一口カツ♪

〆はやはり桜丼!!!

まーこの味がやば過ぎるわけですよ♪
この味をしる大野さんは夢中で醤油をかけます。

村岡さんはもう我慢できないと。笑

楽しい夜は終わり翌日、村岡さん、大野さんの見送り。
帰り際、しっかりトルコライスを堪能して頂きました♪

ここで帰ってゆっくりするのが普通ですが、私はバカ。
爆風の中、寄り道です。笑

これだけ濁りがあるともはやアカキンは神です。笑
バックリ♪

いい魚です♪
ベイトが魚ではなく○○○なのでやはりスローリトリーブが効きます♪
ミスバイトが多い中、リトリーブスピードに変化を与えると‥‥‥
ドン!!

ドン!!!

楽しんでいるとそれを見た漁師の方が目の前に網を入れ始める‥‥‥
仕事だから分かるけど、ちょっと気遣いがあれば嬉しいな‥‥‥笑

まー入って来た後の魚には全く関係ない訳で‥‥‥笑
ドン!!

ドン!!!

ドーン!!!

丼!?笑

ドーン!!!

〆は足元バイトで
エイッ♪♪

激濁りの中、足元でエイ。笑
この後スムーズに帰宅しました。笑
今回の体重変化‥‥‥‥‥
爆釣によるカロリー消費量よりカロリー摂取量が勝った為
+1.1キロ‥‥‥
ダイエットは明日から。笑
湾だけでも大村湾、橘湾、有明海がありますが、今回は地元、有明海に3人のアングラーがやってきました。
先ずはこの方濱本さんのお迎えに♪

久しぶりの再会でしたが、既に行なわれている飲み会に参加するべく私のフェラーリ荷物を積み込みぶっ飛ばします。(法定速度内。笑)
やっと3人揃いました♪

我々のチームBIG ROCKSのTシャツを3人にプレゼント。
こりゃ釣れるばいな~笑
濱本さんには歓迎のマヨネーズアート。

私にも♪

この後は飲みに集中した為、写真割愛です。笑
もちろん一次会では終わらず、二次会スタート。

この後はアルコールが進んだ為、写真割愛。笑
翌日はアルコールをしっかり抜いて超スロースタート。
このメンバーでこの緩さがたまらんです♪
時合い待ちして入水。

雰囲気はバッチリでしたが魚は留守でした。

そして本日の一番の時合い
唐揚げタイム。爆
マヨネーズは忘れずに。笑

ゆっくり食事を取り、次のポイントへ。
ここではまさに爆釣!!
先ずは村岡さんがドーン!!

濱本さんもドーン!!

大野さんもドーン!!

詳しくは来月発売のソルティにて♪
私も横でチョロチョロ。笑
ドーン!!

空気は読むものではない!!吸うものだ!!!笑
Blooowin!140S(アカキン)リップ削りのカロリーチューン。
1.5はリップ形状を自分なりに分かりやすく書いてるだけなので気にしないで下さい。笑
濁りがある場所でのアカキンはやはり効きますねー♪

暫くゲストの方々のランディングを手伝ってまたチョロチョロ。笑
ドン!!

ぐへへへへ。
ランカーゲットだぜ。笑

皆、大満足の釣果だったので夜はアルコールを少々。笑

カロリーはたっぷり。笑

翌日は激流を堪能して頂きました♪
本命ポイントに移動する前にパシャリ。
杉田さん写真ありがとうございました♪

今回の私のガイドする超一級スポットに移動。
着く前から何処の唐揚げ屋に行くの??っと言う声が聞こえましたがそこは強行突破。笑
時合いです!!!!!
どうぞ皆さん丸呑みして下さい。笑

この後もう一個所。
真面目に釣りする為に入水しましたが、ノーバイト。笑
まー~唐揚げ美味しかったからOKでしょ!!爆
そして先に帰る濱本さんをお見送り。

濱本さんご馳走様でした♪
見送った後、村岡さんが大好きな馬次郎へ。

ここに来ると落ち着くという村岡さん、守備範囲広すぎです。笑
急遽でしたが集れる長崎組も参加。

皆さん、どうぞ写真を見てヨダレを垂らして下さい♪笑
馬刺し

レバ刺し

一口カツ♪

〆はやはり桜丼!!!

まーこの味がやば過ぎるわけですよ♪
この味をしる大野さんは夢中で醤油をかけます。

村岡さんはもう我慢できないと。笑

楽しい夜は終わり翌日、村岡さん、大野さんの見送り。
帰り際、しっかりトルコライスを堪能して頂きました♪

ここで帰ってゆっくりするのが普通ですが、私はバカ。
爆風の中、寄り道です。笑

これだけ濁りがあるともはやアカキンは神です。笑
バックリ♪

いい魚です♪
ベイトが魚ではなく○○○なのでやはりスローリトリーブが効きます♪
ミスバイトが多い中、リトリーブスピードに変化を与えると‥‥‥
ドン!!

ドン!!!

楽しんでいるとそれを見た漁師の方が目の前に網を入れ始める‥‥‥
仕事だから分かるけど、ちょっと気遣いがあれば嬉しいな‥‥‥笑

まー入って来た後の魚には全く関係ない訳で‥‥‥笑
ドン!!

ドン!!!

ドーン!!!

丼!?笑

ドーン!!!

〆は足元バイトで
エイッ♪♪

激濁りの中、足元でエイ。笑
この後スムーズに帰宅しました。笑
今回の体重変化‥‥‥‥‥
爆釣によるカロリー消費量よりカロリー摂取量が勝った為
+1.1キロ‥‥‥
ダイエットは明日から。笑
- 2015年2月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント