プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:684111
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 長崎ヒラスズキ~ランカーGET♪
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです!!
釣具屋やフィールド、SNSなどでブログ更新しないんですか?と言って頂いた方!お待たせ致しました!!
今年はブログをマメに更新して行く予定です!?笑
ブログを放置し過ぎて書き方を忘れそうでした!!笑
遡ってブログを書いていくと大変な事になるので、途中の釣果は無かった事にして年末のヒラスズキ釣行を書きます。
暗いうちから磯に入り、アラ釣りを狙いましたが、今回は撃沈でした!!
動かない釣りで寒くなったので、一先ず磯カップラーメンで温まります。笑
寒い時に外で食うカップラーメンって何でこんなに美味しいんでしょうか??

この外で食べるご飯の美味しさを知っている釣り人はそれだけでも人生得している気がします。笑
朝マズメはヒラマサ狙いましたが、3バイトのみ。
お土産は欲しかったのでヒラスズキを狙うも海はイサキパラダイス。笑
投げても投げてもイサキしか釣れませんでした。笑

Blooowin!140Sが一番反応良かったですが、コブ助は125Fで釣ってました。

潮が変わるタイミングで今度はヒラスズキを狙う事にしましたが、先ずはカロリーを注入!!笑

腹が減っては釣りは出来ぬ!!

磯で食べる鍋(肉追加)の美味しさに大満足し、一投目。
ここで食うだろうと思っている位置より奥で
ドーン!!

おっ、これは活性も高くその位置で食うという事は魚がいっぱいいそうではないか♪
安定のBlooowin!140S(レッドヘッドホロ)

基本の操作はゆっくりただ巻き。
ヒラスズキの時のオススメはfimoフックのH #4にリングはBlueBlueの肉厚スプリットリング#3
このセッティングが動きも影響が少なく、安心したファイトが出来るのでオススメです。

刺さりも抜群♪
コブ助は2連発で切られる。笑
笑ってバカにしてたら、投げてみろと言われ……
っで投げてサクッと釣り上げてやりました!!笑
正体はタマン

スカーナッシュ140F(エクストリームキャロット)でヒット。
このカラーは人間からの視認性も良く、サラシがしっかりある時魚へのアピールも強く、私がヒラスズキで多用するカラーです。

それにしてもタマンは良く引きますね。油断したらヒラスズキタックルだと切られそうです。
そしてコブ助にも再びヒット!!

めちゃくちゃ喜んでたくせに写真を撮る時だけはいつも無表情。
本当に写真屋の息子か??笑

ヒットルアーはBlooowin!140S
ここはタマンしかいないのかい??笑

また釣れちゃいました♪
良く引いて楽しい魚です♪

少し歩いて今度はヒラスズキエリアへ♪
スカーナッシュ140F(レッドヘッドホロ)をサラシの奥にキャストしてゆっくりただ巻き。
それだけで釣れます。
それでもヒラスズキ狙いで釣れない時は他のルアーでも更にゆっくり巻いてみて下さい。多くの方が巻くの早過ぎです。

コブ助はまたブローウィンでキャッチからの無表情。笑
髭剃らんか!!!笑

この後も釣れ続け、スカーナッシュ140F(ブルーブルー)でもキャッチ。


波が落ち着いていないエリアではBlooowin!140Sが水中姿勢が良いので使いやすいですね。
スカーナッシュ140Fはハイアピールな釣りが得意なので使い分けると魚もより多く釣る事が出来ます。

数匹追加してこの日は納竿。
翌日、私は移動して居残りフィッシィング♪
朝マズメはヒラマサ狙い。
1バイト1キャッチ♪

BlueBlueでテスト中の新しいダイペンです。
良くなってきましたが、改良点がまだ数点。
まだ先ですが発売をお楽しみに。

ちょっとゆっくりして今度はヒラスズキ狙い。
昨日とはエリアも大きく変わったせいか反応がないので瀬際を丁寧に引き続けていると、岩の裏で
ドン!!!
でかい。エラ洗いがまたド迫力♪♪
ランディング位置まで焦らずゆっくり回して無事キャッチ。

危険な釣りでもあるので焦らないのが重要ですね。
縁がない魚はバレるし、ある魚は焦らなくてもバレません。

太いランカーGETで大満足です♪

87cm何キロかは計ったけど忘れました!!笑

この後はBlooowin!140S(レッドヘッドホロ)で連発♪

とは言え、早く巻き過ぎるとバイトすらない……
ゆっくりゆっくり、バイトゾーンではほぼ止めている感じです。

この日もfimoフックのH #4ががっちりフッキング。
フックにマッキーペンで印を付けてるのはフックがHかどうか確実に分かる為です。
フックもMHと使い分けているので、ファイトの仕方やドラグ設定が変わりますからね。

この後もヒラスズキとチヌを数匹追加して納竿。


いっぱい釣れて今回も楽しい釣行でした♪
今年もいっぱい歩いて、いっぱい食べて、痩せないように頑張ります!!
あー。キャラ作りも大変だなー。笑
釣具屋やフィールド、SNSなどでブログ更新しないんですか?と言って頂いた方!お待たせ致しました!!
今年はブログをマメに更新して行く予定です!?笑
ブログを放置し過ぎて書き方を忘れそうでした!!笑
遡ってブログを書いていくと大変な事になるので、途中の釣果は無かった事にして年末のヒラスズキ釣行を書きます。
暗いうちから磯に入り、アラ釣りを狙いましたが、今回は撃沈でした!!
動かない釣りで寒くなったので、一先ず磯カップラーメンで温まります。笑
寒い時に外で食うカップラーメンって何でこんなに美味しいんでしょうか??

この外で食べるご飯の美味しさを知っている釣り人はそれだけでも人生得している気がします。笑
朝マズメはヒラマサ狙いましたが、3バイトのみ。
お土産は欲しかったのでヒラスズキを狙うも海はイサキパラダイス。笑
投げても投げてもイサキしか釣れませんでした。笑

Blooowin!140Sが一番反応良かったですが、コブ助は125Fで釣ってました。

潮が変わるタイミングで今度はヒラスズキを狙う事にしましたが、先ずはカロリーを注入!!笑

腹が減っては釣りは出来ぬ!!

磯で食べる鍋(肉追加)の美味しさに大満足し、一投目。
ここで食うだろうと思っている位置より奥で
ドーン!!

おっ、これは活性も高くその位置で食うという事は魚がいっぱいいそうではないか♪
安定のBlooowin!140S(レッドヘッドホロ)

基本の操作はゆっくりただ巻き。
ヒラスズキの時のオススメはfimoフックのH #4にリングはBlueBlueの肉厚スプリットリング#3
このセッティングが動きも影響が少なく、安心したファイトが出来るのでオススメです。

刺さりも抜群♪
コブ助は2連発で切られる。笑
笑ってバカにしてたら、投げてみろと言われ……
っで投げてサクッと釣り上げてやりました!!笑
正体はタマン

スカーナッシュ140F(エクストリームキャロット)でヒット。
このカラーは人間からの視認性も良く、サラシがしっかりある時魚へのアピールも強く、私がヒラスズキで多用するカラーです。

それにしてもタマンは良く引きますね。油断したらヒラスズキタックルだと切られそうです。
そしてコブ助にも再びヒット!!

めちゃくちゃ喜んでたくせに写真を撮る時だけはいつも無表情。
本当に写真屋の息子か??笑

ヒットルアーはBlooowin!140S
ここはタマンしかいないのかい??笑

また釣れちゃいました♪
良く引いて楽しい魚です♪

少し歩いて今度はヒラスズキエリアへ♪
スカーナッシュ140F(レッドヘッドホロ)をサラシの奥にキャストしてゆっくりただ巻き。
それだけで釣れます。
それでもヒラスズキ狙いで釣れない時は他のルアーでも更にゆっくり巻いてみて下さい。多くの方が巻くの早過ぎです。

コブ助はまたブローウィンでキャッチからの無表情。笑
髭剃らんか!!!笑

この後も釣れ続け、スカーナッシュ140F(ブルーブルー)でもキャッチ。


波が落ち着いていないエリアではBlooowin!140Sが水中姿勢が良いので使いやすいですね。
スカーナッシュ140Fはハイアピールな釣りが得意なので使い分けると魚もより多く釣る事が出来ます。

数匹追加してこの日は納竿。
翌日、私は移動して居残りフィッシィング♪
朝マズメはヒラマサ狙い。
1バイト1キャッチ♪

BlueBlueでテスト中の新しいダイペンです。
良くなってきましたが、改良点がまだ数点。
まだ先ですが発売をお楽しみに。

ちょっとゆっくりして今度はヒラスズキ狙い。
昨日とはエリアも大きく変わったせいか反応がないので瀬際を丁寧に引き続けていると、岩の裏で
ドン!!!
でかい。エラ洗いがまたド迫力♪♪
ランディング位置まで焦らずゆっくり回して無事キャッチ。

危険な釣りでもあるので焦らないのが重要ですね。
縁がない魚はバレるし、ある魚は焦らなくてもバレません。

太いランカーGETで大満足です♪

87cm何キロかは計ったけど忘れました!!笑

この後はBlooowin!140S(レッドヘッドホロ)で連発♪

とは言え、早く巻き過ぎるとバイトすらない……
ゆっくりゆっくり、バイトゾーンではほぼ止めている感じです。

この日もfimoフックのH #4ががっちりフッキング。
フックにマッキーペンで印を付けてるのはフックがHかどうか確実に分かる為です。
フックもMHと使い分けているので、ファイトの仕方やドラグ設定が変わりますからね。

この後もヒラスズキとチヌを数匹追加して納竿。


いっぱい釣れて今回も楽しい釣行でした♪
今年もいっぱい歩いて、いっぱい食べて、痩せないように頑張ります!!
あー。キャラ作りも大変だなー。笑
- 2021年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント