プロフィール
sekiguchi
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:133431
QRコード
▼ 体力の限界に挑め
- ジャンル:釣行記
どうも。
Facebookには景気の良い話ばかり。
俺にも一匹くらいは釣れてくれるはず!
今回はナイトロックからの車中泊からの磯ロックなんですよ。
もう、体力残量無い中限界への挑戦です。
パーマ屋の兄ちゃんと合流。
大潮のド干潮。
しかも空には稲光。
毎度の事ですが、
俺、何か悪いことしたっけ(笑)?
まあ、やりますがピックアップしたワームに何か魚がライズして食いに来たとかネタはあったものの全然釣れません(T_T)
相談の結果場所移動。

30ジャスト

23位のを追加しさらにナイスバイト
ぶち抜くとさっきのよりデカい!
これはパーマ屋の兄ちゃんに自慢すんべ
とキャッキャしてたら
なにやらぶら下げてパーマ屋の兄ちゃんが戻ってきた

小さい方が俺のです。
これでも32はあるんです(笑)

その後、PE06にフロロ6lbじゃ太刀打ち出来ない魚にぶったぎられ
磯ロック用に用意してたレラカムイ90H
にPE1.2、リーダーは細めに14lbに
軽いのしか食わないので気合いの2g(笑)

25は無い…
尺up2本で満足?
いやあのサイズ見ちゃうと(笑)
釣り人は欲張りです。
3時にいったん終了して
車中泊。
寒いし狭いしで寝たんだか寝てないんだか。
そろそろ毛布、寝袋積まなきゃまずい季節ですね。
磯ロックは1時間近く、ゴロタを歩き
崖を登り下り、息も絶え絶えで
たどり着いたら爆風とうねりがどんどん酷く…
ナイスバイトをかけたのにフックアウト。
持ってったシンカーだと底も取れない。
PEが風に持って行かれて引きずられてスタックしたり…
沖にデカい鳥山、ナブラ出てたのと
目黒さん直伝(勝手に思い込んでる)スピニングスローを試すべく持ち込んでた
塗装ハゲハゲの30g4個、
名付けて
「殉職君カルテット」
を投入。
が30gでも風に飛ばされる(笑)
ボトム付いたと仮定して
ってラインテンションかけるのも一苦労。
風が弱まったらスピニングスロー

このサイズが2本
30位のを抜きあげ時にポチャン。
足元の昆布?に巻かれてバラし。
挙げ句の果てには
なんかコツコツいってんなー
って次の跳ね上げで
一気にロッドのされてラインブレイク
唖然としてると青いのかライズ(笑)
カルテットは次々に任務全うし
浜が酷くなり過ぎ
体力ゲージ少ないのにナイトロックから頑張ったし帰り道が辛すぎ終了。
メタルジグ、スピニングスローの有効性は確認できたけどあの状況だと
PEはキツいですね。
磯ロック用のロッド、1オンス以上のシンカー、太いフロロ必須ですね。
遊びつくして仕事行くのが辛いですが頑張りますかね~
Android携帯からの投稿
Facebookには景気の良い話ばかり。
俺にも一匹くらいは釣れてくれるはず!
今回はナイトロックからの車中泊からの磯ロックなんですよ。
もう、体力残量無い中限界への挑戦です。
パーマ屋の兄ちゃんと合流。
大潮のド干潮。
しかも空には稲光。
毎度の事ですが、
俺、何か悪いことしたっけ(笑)?
まあ、やりますがピックアップしたワームに何か魚がライズして食いに来たとかネタはあったものの全然釣れません(T_T)
相談の結果場所移動。

30ジャスト

23位のを追加しさらにナイスバイト
ぶち抜くとさっきのよりデカい!
これはパーマ屋の兄ちゃんに自慢すんべ
とキャッキャしてたら
なにやらぶら下げてパーマ屋の兄ちゃんが戻ってきた

小さい方が俺のです。
これでも32はあるんです(笑)

その後、PE06にフロロ6lbじゃ太刀打ち出来ない魚にぶったぎられ
磯ロック用に用意してたレラカムイ90H
にPE1.2、リーダーは細めに14lbに
軽いのしか食わないので気合いの2g(笑)

25は無い…
尺up2本で満足?
いやあのサイズ見ちゃうと(笑)
釣り人は欲張りです。
3時にいったん終了して
車中泊。
寒いし狭いしで寝たんだか寝てないんだか。
そろそろ毛布、寝袋積まなきゃまずい季節ですね。
磯ロックは1時間近く、ゴロタを歩き
崖を登り下り、息も絶え絶えで
たどり着いたら爆風とうねりがどんどん酷く…
ナイスバイトをかけたのにフックアウト。
持ってったシンカーだと底も取れない。
PEが風に持って行かれて引きずられてスタックしたり…
沖にデカい鳥山、ナブラ出てたのと
目黒さん直伝(勝手に思い込んでる)スピニングスローを試すべく持ち込んでた
塗装ハゲハゲの30g4個、
名付けて
「殉職君カルテット」
を投入。
が30gでも風に飛ばされる(笑)
ボトム付いたと仮定して
ってラインテンションかけるのも一苦労。
風が弱まったらスピニングスロー

このサイズが2本
30位のを抜きあげ時にポチャン。
足元の昆布?に巻かれてバラし。
挙げ句の果てには
なんかコツコツいってんなー
って次の跳ね上げで
一気にロッドのされてラインブレイク
唖然としてると青いのかライズ(笑)
カルテットは次々に任務全うし
浜が酷くなり過ぎ
体力ゲージ少ないのにナイトロックから頑張ったし帰り道が辛すぎ終了。
メタルジグ、スピニングスローの有効性は確認できたけどあの状況だと
PEはキツいですね。
磯ロック用のロッド、1オンス以上のシンカー、太いフロロ必須ですね。
遊びつくして仕事行くのが辛いですが頑張りますかね~
Android携帯からの投稿
- 2014年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント