プロフィール

ユウ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ジャンル

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:187910

QRコード

水面炸裂~湾奥シーバス

こんにちは~!



最近は朝方は肌寒いくらいになってきましたね~



夜は快適に釣りが出来るシーズンです~



ベイトもかなりはいってるみたいで時折ボイルしてるのもよく見ます!






それで昨日は博多湾の下げの河川へいってきました!




ポイントには既に人がいらっしゃったので軽く挨拶して対岸を打たせてもらうことに




潮効いてる~



さすが下げ潮!笑




結構水が引いてたのでヤルキバをセレクト!



しかし思ったより流れが早かったので直ぐに
ごっつぁんミノー89に交換♪


↓ごっつあんミノーについて解説されてます。

http://www.ja-do.jp/new/products_salt/pd_ohno/gottsuan/features.html




流れが結構あるのでうまく明暗ギリギリを通す




食った!!



水面直下引いてたので水面炸裂でした!




2m2rirgdhk4nfkbvmreh_480_480-6d1c9593.jpg



サイズは良くないですが派手にバイトしてくれたので楽しめましたー!






この後すぐに移動して軽いボイルに遭遇




何回かヒットしましたがすべてバラシ・・・



70アップと思われる魚にも逃げられました。




かなり悔しかったです。



そんなんでこの日は1本で終了でした~






タックルデータ
ロッド ザルツ902PE
リール ツインパワーC3000
ライン ラピノヴァX
ルアー   スーサン ヤルキバ アーダ ミニヨレ ヨレヨレ ごっつあんミノー89f ミニレイン マリブ

 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
23 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
11 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ