プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:192552
QRコード
やっと50cmオーバー
仕事終わりの明方…
干潮間際を狙った釣行です。
4:00)
ポイントに入る。
風は北北西3〜5mで時々強く吹く。
無風のべた凪は一番ダメなので
少し釣りづらいが良しとしょう!
潮はあまり動いていないが濁っていて良い雰囲気だ。
先日の釣行から最近の傾向を読んで
橋脚周りと岸のカケアガリの2カ所のポイントに絞って開始…
干潮間際を狙った釣行です。
4:00)
ポイントに入る。
風は北北西3〜5mで時々強く吹く。
無風のべた凪は一番ダメなので
少し釣りづらいが良しとしょう!
潮はあまり動いていないが濁っていて良い雰囲気だ。
先日の釣行から最近の傾向を読んで
橋脚周りと岸のカケアガリの2カ所のポイントに絞って開始…
- 2017年11月28日
- コメント(0)
やはりアジがいる
あまり潮は良くないので様子を見て
ダメなら早々に引き上げるつもりの釣行です。
17:30)
日没後、完全に暗くなった頃にホームフィールドへ入る。
潮は少し濁り、流れは緩やかに沖から入って来ている状態。
ルアーは鉄PANバイブを装着してフルキャスト。
ボトムを取って小さくゆっくり目に軽くジャークをしながらリトリー…
ダメなら早々に引き上げるつもりの釣行です。
17:30)
日没後、完全に暗くなった頃にホームフィールドへ入る。
潮は少し濁り、流れは緩やかに沖から入って来ている状態。
ルアーは鉄PANバイブを装着してフルキャスト。
ボトムを取って小さくゆっくり目に軽くジャークをしながらリトリー…
- 2017年11月25日
- コメント(0)
東京湾、岸からアジが釣れた
日没直後の17時過ぎにホームフィールドへ。
最近、明方に反応の良いポイントのナイトゲームだ。
風の2m程度で、潮は澄み穏やかに沖から岸の右寄りに流れている。
あまり良い潮ではなさそうだが、とにかくスタートフィッシング。
ルアーはとりあえずバイブレーションから。
鉄PANバイブを橋脚の明暗にキャスト。
ボトムを…
最近、明方に反応の良いポイントのナイトゲームだ。
風の2m程度で、潮は澄み穏やかに沖から岸の右寄りに流れている。
あまり良い潮ではなさそうだが、とにかくスタートフィッシング。
ルアーはとりあえずバイブレーションから。
鉄PANバイブを橋脚の明暗にキャスト。
ボトムを…
- 2017年11月25日
- コメント(0)
リーダーを細くしてみる…
ホームフィールドでのシーズンも残りわずか…
魚が居る限り、時間が許す限り釣りに出かけます。
04:00)
外に出ると風はないが寒い!
風邪を引かないように防寒着でポイントに入る。
昨日はまた暴風だったので釣りは諦めたが
今日はまあまあ穏やかだ。
気温3度と寒いが水温はまだ20度弱。
大半のシーバスは抜けてしまった…
魚が居る限り、時間が許す限り釣りに出かけます。
04:00)
外に出ると風はないが寒い!
風邪を引かないように防寒着でポイントに入る。
昨日はまた暴風だったので釣りは諦めたが
今日はまあまあ穏やかだ。
気温3度と寒いが水温はまだ20度弱。
大半のシーバスは抜けてしまった…
- 2017年11月22日
- コメント(1)
明方満潮狙い3回目は更に渋い…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
11月の朝まずめ3戦目。
天気予報では3度でかなり冷え込む朝との事だったので
防寒着でホームフィールドへ出かけた。
4:15)
ポイントに到着。
昨日の風速24mとは違い北北西2m程度で穏やか…
潮は満潮に向け激しく流れが入ってきていて、
昨日の天候の影響か? うっすら濁りがある。
雰囲気は最高。
とりあえず、橋脚周り…
天気予報では3度でかなり冷え込む朝との事だったので
防寒着でホームフィールドへ出かけた。
4:15)
ポイントに到着。
昨日の風速24mとは違い北北西2m程度で穏やか…
潮は満潮に向け激しく流れが入ってきていて、
昨日の天候の影響か? うっすら濁りがある。
雰囲気は最高。
とりあえず、橋脚周り…
- 2017年11月20日
- コメント(0)
明方、ボトムのみに反応
今日も3時に起床して明け方の満潮狙いへ行ってきました。
気温8度、西の風1m。
潮は澄み、ゆるやかに流れが出ている状況。
少し出遅れたか!?
あと1時間早く始めた方が良かった感じの海だ。
03:48)
ルアーはミニエント。
とりあえずいつも通りボトムを取って
一度ジャークしてスローリトリーブ。
5投して無反応。
右も…
気温8度、西の風1m。
潮は澄み、ゆるやかに流れが出ている状況。
少し出遅れたか!?
あと1時間早く始めた方が良かった感じの海だ。
03:48)
ルアーはミニエント。
とりあえずいつも通りボトムを取って
一度ジャークしてスローリトリーブ。
5投して無反応。
右も…
- 2017年11月18日
- コメント(0)
久々の朝まずめ釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日から大潮で早朝満潮という潮回り。
朝まずめ釣行を試したかったので3:00amに起きて
ホームフィールドへ…
03:30)
ポイントに到着。
6度と寒く、少し風もあるが大した事はなさそうだ…
水はクリアでベイトの姿は見えない。
ルアーはミニエントを装着。
このところ橋脚周りの明暗部に魚が付いているようなので
先日釣れた…
朝まずめ釣行を試したかったので3:00amに起きて
ホームフィールドへ…
03:30)
ポイントに到着。
6度と寒く、少し風もあるが大した事はなさそうだ…
水はクリアでベイトの姿は見えない。
ルアーはミニエントを装着。
このところ橋脚周りの明暗部に魚が付いているようなので
先日釣れた…
- 2017年11月17日
- コメント(0)
雨の恵み
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没後にホームフィールドへ…
18:00)
潮は干潮に向かって早めに動いていて、
水面にはハクが泳いでいる…
気温は17度、水温も21度と暖かい。
ルアーはパンチライン、sasuke95s、ガルバ73s、ミニエントの4つを持参。
ガルバで表層レンジから探っていく…
5投するが反応はない。
時々ゴンとボディアタックするような感触は…
18:00)
潮は干潮に向かって早めに動いていて、
水面にはハクが泳いでいる…
気温は17度、水温も21度と暖かい。
ルアーはパンチライン、sasuke95s、ガルバ73s、ミニエントの4つを持参。
ガルバで表層レンジから探っていく…
5投するが反応はない。
時々ゴンとボディアタックするような感触は…
- 2017年11月13日
- コメント(0)
スローリトリーブにこだわって
昨晩はもの凄い風でしたね〜
釣行に出かけている方もいらしたみたいですが
ベランダからポイントを覗くと
水面は波立ち木々は大きく揺れていました…
それに寒い!
私は心が折れて本日日曜に狙いを絞る事にしました。
17:45)
ポイントに到着。
今日は風は穏やか〜♪ 水温も20.5度と暖かい。
潮は干潮に向けて緩やかに動いる…
釣行に出かけている方もいらしたみたいですが
ベランダからポイントを覗くと
水面は波立ち木々は大きく揺れていました…
それに寒い!
私は心が折れて本日日曜に狙いを絞る事にしました。
17:45)
ポイントに到着。
今日は風は穏やか〜♪ 水温も20.5度と暖かい。
潮は干潮に向けて緩やかに動いる…
- 2017年11月12日
- コメント(0)
例年と違う気配のホームにて
海外出張から昨晩戻ってきて早速ホームへ…
18:00)
日没を待ってホームフィールドのポイントに到着。
先行者は1名のみ。
潮はあまりいい感じではないが
とにかく、ずーっと仕事で行けなかったので
釣れなくても良いからと、Let's Fishing!
18:30)
海は満潮に向けて静かに動いている。
小潮でも雰囲気は良い。
ルアーは…
18:00)
日没を待ってホームフィールドのポイントに到着。
先行者は1名のみ。
潮はあまりいい感じではないが
とにかく、ずーっと仕事で行けなかったので
釣れなくても良いからと、Let's Fishing!
18:30)
海は満潮に向けて静かに動いている。
小潮でも雰囲気は良い。
ルアーは…
- 2017年11月10日
- コメント(0)
最新のコメント