プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:192507
QRコード
サヨリ接岸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
海外出張先のベトナムから帰国してから怒涛のデスクワーク...
少し余裕がでてき他のでやっと釣りに出かけられました。
↓出張先のベトナム、ニャチャンという場所です。
ホテルの前の海は魚が豊富な場所らしく
毎朝、漁船が忙しそうに魚をとっていました。
さて、本題です。
久しぶりなので、まず情報収集とホームの海をリ…
少し余裕がでてき他のでやっと釣りに出かけられました。
↓出張先のベトナム、ニャチャンという場所です。
ホテルの前の海は魚が豊富な場所らしく
毎朝、漁船が忙しそうに魚をとっていました。
さて、本題です。
久しぶりなので、まず情報収集とホームの海をリ…
- 2018年7月17日
- コメント(0)
梅雨明けのホーム、渋い
- ジャンル:釣行記
フランス、パリでのお仕事から昨晩帰国しました。
とりあえずホームの調査を兼ねて朝まずめ狙いに行ってみました…
03:30)
ポイントに着くと、南風6m/sの強い風…
軽いルアーでは無理そうなのでスイッチヒッターを装着。
カケ上がりの岩場で10分くらいキャストしてみるが反応を得られず、橋脚周りへ移動。
しかし、ここ…
とりあえずホームの調査を兼ねて朝まずめ狙いに行ってみました…
03:30)
ポイントに着くと、南風6m/sの強い風…
軽いルアーでは無理そうなのでスイッチヒッターを装着。
カケ上がりの岩場で10分くらいキャストしてみるが反応を得られず、橋脚周りへ移動。
しかし、ここ…
- 2018年6月30日
- コメント(0)
下げ始めの短い地合い
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事が忙しくてなかなか出かけられませんでしたが
今日は無理やり行ってきました。
19:15)
ホームフィールドのポイントに到着。
満潮時刻はまだ明るいので暗くなってからの勝負と判断して
この時刻となった。
ポイントはすでに引きが始まっている。
下げの速度は早く、潮は左から右へ流れている。
ルアーはマニックフィッ…
今日は無理やり行ってきました。
19:15)
ホームフィールドのポイントに到着。
満潮時刻はまだ明るいので暗くなってからの勝負と判断して
この時刻となった。
ポイントはすでに引きが始まっている。
下げの速度は早く、潮は左から右へ流れている。
ルアーはマニックフィッ…
- 2018年6月15日
- コメント(0)
雨上がりの貴重な一尾
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日、バリ島での仕事から帰ってきました。
↓宿泊先の目の前が海でこんな感じのリーフが広がっていました。
バラクーダとかスナッパー(鯛と呼ばれている魚)がいるそうです。
ルアーにバンバン反応するらしいので次回はロッド持参かな?
1週間近く釣りをできなかったので
早々に釣りに出撃。
潮回りは良く無いが満潮前後…
↓宿泊先の目の前が海でこんな感じのリーフが広がっていました。
バラクーダとかスナッパー(鯛と呼ばれている魚)がいるそうです。
ルアーにバンバン反応するらしいので次回はロッド持参かな?
1週間近く釣りをできなかったので
早々に釣りに出撃。
潮回りは良く無いが満潮前後…
- 2018年6月9日
- コメント(0)
干潮前にやっと出た結果
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は2時間空いたので、
満潮から下げ5分くらいまで釣行してきました。
20:30)
満潮の少し前にまずは湾内の静かな場所へ。
このところ連日釣り人が入っているが
あまり釣れていないみたいだ。
昨日は珍しくケミホタルを付けたウキ釣りをしていた人まで見た。
実は昨晩も釣りに出かけたが潮のタイミングが合わず
15分で…
満潮から下げ5分くらいまで釣行してきました。
20:30)
満潮の少し前にまずは湾内の静かな場所へ。
このところ連日釣り人が入っているが
あまり釣れていないみたいだ。
昨日は珍しくケミホタルを付けたウキ釣りをしていた人まで見た。
実は昨晩も釣りに出かけたが潮のタイミングが合わず
15分で…
- 2018年6月4日
- コメント(0)
夕まずめの様子
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
なかなか来れなかった夕まずめ。
18:45にポイントに到着。
水はきれいに透き通っている。
これだけ
クリアだと明るい内はまず釣れない。
暗くなるまで待つことにして、腰を落として夕暮れを眺めるこにした。
間も無く満潮。
海はざわついて良い感じになってきた。
ルアーはマニック75ミドリイソメをセットして待つがボイル…
18:45にポイントに到着。
水はきれいに透き通っている。
これだけ
クリアだと明るい内はまず釣れない。
暗くなるまで待つことにして、腰を落として夕暮れを眺めるこにした。
間も無く満潮。
海はざわついて良い感じになってきた。
ルアーはマニック75ミドリイソメをセットして待つがボイル…
- 2018年6月1日
- コメント(0)
朝まずめ2日目
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日から6月ですね〜
真冬に超防寒着で釣りしてたのが嘘みたいに感じます。
昨日は夕まずめ狙いの予定が雨が降ってしまったので
朝まずめ狙いに変更。
何とも言えない中途半端な潮回りですが
1時間くらいできればそれで満足...!?
02:55)
ポイントに到着。
すでに空が白み出している。
下手したら
30分しかできないかも…
真冬に超防寒着で釣りしてたのが嘘みたいに感じます。
昨日は夕まずめ狙いの予定が雨が降ってしまったので
朝まずめ狙いに変更。
何とも言えない中途半端な潮回りですが
1時間くらいできればそれで満足...!?
02:55)
ポイントに到着。
すでに空が白み出している。
下手したら
30分しかできないかも…
- 2018年6月1日
- コメント(0)
パターンに変化を感じた朝まずめ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
バチ抜けパターン狙いだとどうにも中途半端な潮回り…
最近バチ系ルアーは食わなくなっていたので、
ボイル狙いは止めて朝まずめ釣行に変えてみました。
02:30)
ポイントに到着。
雨上がりで18度、南西の風2m/s。
まあ、なんと気持ち良い夜なんだろう!?と、思いながらゆっくり準備。
時間的に1時間半は出来そうだ…
…
最近バチ系ルアーは食わなくなっていたので、
ボイル狙いは止めて朝まずめ釣行に変えてみました。
02:30)
ポイントに到着。
雨上がりで18度、南西の風2m/s。
まあ、なんと気持ち良い夜なんだろう!?と、思いながらゆっくり準備。
時間的に1時間半は出来そうだ…
…
- 2018年5月31日
- コメント(0)
反応は小さいルアーのみ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は朝6時からお仕事。
どうせ早朝に起きるなら2時間早くして満潮前から釣行。
02:40)
ポイントに到着。
まずは
橋脚周りから攻めてみる。
海はほぼ満潮で静か...
ボイルは少し起き始めている。
ルアーはマニックを75、95、115の3種類。
予備でスライ、アルデンテ、にょろにょろの3つを持参。
このところボイルがあ…
どうせ早朝に起きるなら2時間早くして満潮前から釣行。
02:40)
ポイントに到着。
まずは
橋脚周りから攻めてみる。
海はほぼ満潮で静か...
ボイルは少し起き始めている。
ルアーはマニックを75、95、115の3種類。
予備でスライ、アルデンテ、にょろにょろの3つを持参。
このところボイルがあ…
- 2018年5月28日
- コメント(0)
ボイルしているのにルアーに反応しない
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日より40分満潮が遅くなって、余裕の筈がまた急な仕事が2:00amまでかかってしまった。
でも今夜も楽しく出発。
ポイントに着くまでいつもワクワクします。
1:30am仕事部屋の窓から水辺を見ると
すでにボイルが起きていた。
ロッドを振りたい気持ちを抑えて仕事をラストスパートで終わらせる。
2:20)
岩場のポイントに到…
でも今夜も楽しく出発。
ポイントに着くまでいつもワクワクします。
1:30am仕事部屋の窓から水辺を見ると
すでにボイルが起きていた。
ロッドを振りたい気持ちを抑えて仕事をラストスパートで終わらせる。
2:20)
岩場のポイントに到…
- 2018年5月26日
- コメント(0)
最新のコメント