プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:192539
QRコード
▼ シーバスが戻って来た!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ずーと渋い状況が続いていた湾奥のホームグラウンド。
大型船が通る海側でバブレーションを投げて派手にアクションをかけるとガツンとしたアタリ!
かなりの重みにドラグがギュンギュンと出て止まらない。
その後一度動きを止めてから再び走り出されて0.8号のPEが呆気なくプツン。
おそらくかなりの大型のエイだと思われます。
以前、直径80cmで尾まで入れると1mを超えるアカエイを上げた事がありますが、その時と引きが似ていましたから…
噂では2m近いのも居るらしいです。
さて、本題に戻ります。
壁際をリトリーブしているとコツンとボラかな?みたいなショートバイトが数回、なかなかフッキングに持ち込めず
5〜6回目のショートバイトにアワセを入れるとスレで39cmのシーバスが上がってきました。
先週は2本続けてランディングミスでバラしていたので
今回は慎重に取込みました。
私はこのランディングネットが苦手で今まで5回以上をミスしています。
大抵の場合、ネットの縁にルアーのフックを引っ掛けてしまい、シーバスが暴れてバレるという感じです。
ランディング、本当に難しいです。
この後、下げ7分くらいまでで52cm、40cmと2本。
40cmのカマスが1本上がり、
底が見えてきたので終了。
今回のヒットルアーはsasuke95ss、チャートカラー。
最近はバイブレーションもミノーもナチュラルカラーでは釣れず、チャート系が良くヒットしています。
先週はボラばかりでしたが、このルアーで1時間で40cmのを8本上げましたから…ww

大型船が通る海側でバブレーションを投げて派手にアクションをかけるとガツンとしたアタリ!
かなりの重みにドラグがギュンギュンと出て止まらない。
その後一度動きを止めてから再び走り出されて0.8号のPEが呆気なくプツン。
おそらくかなりの大型のエイだと思われます。
以前、直径80cmで尾まで入れると1mを超えるアカエイを上げた事がありますが、その時と引きが似ていましたから…
噂では2m近いのも居るらしいです。
さて、本題に戻ります。
壁際をリトリーブしているとコツンとボラかな?みたいなショートバイトが数回、なかなかフッキングに持ち込めず
5〜6回目のショートバイトにアワセを入れるとスレで39cmのシーバスが上がってきました。
先週は2本続けてランディングミスでバラしていたので
今回は慎重に取込みました。
私はこのランディングネットが苦手で今まで5回以上をミスしています。
大抵の場合、ネットの縁にルアーのフックを引っ掛けてしまい、シーバスが暴れてバレるという感じです。
ランディング、本当に難しいです。
この後、下げ7分くらいまでで52cm、40cmと2本。
40cmのカマスが1本上がり、
底が見えてきたので終了。
今回のヒットルアーはsasuke95ss、チャートカラー。
最近はバイブレーションもミノーもナチュラルカラーでは釣れず、チャート系が良くヒットしています。
先週はボラばかりでしたが、このルアーで1時間で40cmのを8本上げましたから…ww

- 2016年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント