プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:1037198
QRコード
▼ 皆さんとホームに感謝!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, Little Jack, ライフ, 博多湾未来プロジェクト, 清掃活動, DRAGGER.D.C)
少し上流のゴミ調査の散歩中に、
イケメンを発見。


早朝より遊歩道のゴミを一か所に集めてくれたリョウちゃん。
ありがとね^^
また集合前の次男の靴に・・・

ラインが絡むハプニングもありましたが、
早々にトシが発見し怪我には至りませんでした。

もちろんラインの先には針が付いていますので・・・
トシありがとう!
博多湾未来プロジェクト
第21回「みらいを拾う」清掃活動
は、5月31日マリナタウン海浜公園で開催しました。

ここは私に、素晴らしい釣り仲間を会わせてくれた
ホームグラウンド室見川の河口です。
1982~86年にかけて、地行・百道・姪浜・小戸を埋め立てる
博多湾西部埋立事業が実施され、現在はその土取場であった
室見川河口沖には、自然海底地盤より深く掘り下げられた2つの
窪地が存在します。

この窪地にヘドロが蓄積し、夏期には強い貧酸素状態に
なると言われています。現在東側は、埋め戻し作業が進んで
いるようですが早く西側も着手していただきたいと思います。
さて、そんな中、今回も楽しく活動する事ができました。




1.25kmの人工サーフに漂着したペットボトル類の他、
やはりここでも多かったのがタバコの吸い殻・・・
釣りもそうですが、ルールとマナーは厳守したいものですね。

晴天でしたが、強い北西風の中、また運動会シーズンで
お疲れの中、たくさん集まって下さりありがとうございました。
また今回も参加いただき、盛り上げていただいたDUELスタッフの
皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでしたm(_ _)m

次回は8月2日(日)を予定しています。
またまたお会いできる事を楽しみにしております!

http://pickup-the-future.com/
ご協力:DUEL 様 BE EARTH-FRIENDLY 様
福岡市海浜公園マリゾン・博多環境整備共同事業体 様 (順不同)
- 2015年6月13日
- コメント(6)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]チヌサイトがマイブーム |
---|
6月21日 | イサキをメインに狙うタイラバゲーム |
---|
6月21日 | 使えるシーバスロッドが無い状態も…我慢できずに |
---|
6月21日 | ノットにダメージが蓄積されノット切れする対策 |
---|
登録ライター
- 大藤つり具:ドローンシケーダ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 11 日前
- papakidさん
- ワールドシャウラリミテッド21…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 17 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 20 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント