プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:414
- 総アクセス数:1050556
QRコード
▼ 第3のヒラ
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
ヒラ、と言えば
荒磯の王様、ヒラスズキ。
それからサーフでもお馴染み、砂ヒラ。
そして最後に
皆さんも過去に一度は手にしている
〇〇ヒラ
雨上りの若干ムシムシしたナイトゲームでの実績が高いが
他のヒラ同様にゲーム性も高い。
しめっぽい南風の中、釣り仲間の孝さんとお子さん達
そのお友達2名、計6名でフィールドへIN。
夜とあってフラットなフィールドをランガンする。

そして次々と虫果を叩きだす。


他にも、コクワガタ♂、ノコギリクワガタ♀を追加し
いよいよ本命の.........

ヤマヒラ(ヒラタクワガタ)をゲット
47mmと決して満足のいくサイズではなかったが
今シーズン初のヤマヒラに誰もが頬を緩ませた。
時計を見て、「ううっ、ヤバイ」
慌ててホームサーフへ移動。
子ども達に別れを告げダッシュでフィールドへ。
すると既にイボンヌファミリーの
誇大魚さん、城善さんが既にフィールドIN。
仲間の飯田マンも。

ラウンド2のゴングが鳴った。
- 2011年6月26日
- コメント(33)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
もう30年も、クワガタ触ってませんけど、かっこいいですねー
- 2011年6月28日
ONEBITE@福元
鳥取県
佐藤祐二
福岡県
>太いの釣り隊さん
はははぁ、そうでしたか^^
夏、大好きです(爆)
ナイトゲームのフィールドは山です(笑)
- 2011年6月28日
ハイサイ!
息子がムシキングに夢中だった頃は山の常夜灯をランガンしてたわけさー。
70upのミヤマも獲れたよー。
- 2011年6月27日
広海
山形県
佐藤祐二
福岡県
>広海さん
70アップのミヤマですか〜
(゚o゚;; 魚でいうとメーターオーバー
の赤目ですね(^_^;)
- 2011年6月27日
はまってしまった人は夜な夜な出撃するようですね(^^;)
自分はこの手の昆虫が苦手なので・・・(^^;)
- 2011年6月27日
フクちゃん
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>フクちゃんさん
ええっ?
意外ですね!
フクちゃんはマニアだと思ってました(゚o゚;;
- 2011年6月27日
クワガタ怖い(((;゚;Д;゚;)))ガクガク
カブトムシも怖い(((;゚;Д;゚;)))ガクガク
シーバス大好き(*´ェ`*)ポッ...
お疲れ様でした~
- 2011年6月27日
ひろな
佐藤祐二
福岡県
>ひろなさん
やはり虫は厳しいようで.....
シーバスより全然小さいけど(゚o゚;;
- 2011年6月27日
昔、2時間山を走り回って40匹捕まえました。すべて帽子の中に入れ、そのままペットショップへ・・・
当時1万を軽く超えてました~。
- 2011年6月26日
佐藤祐二
福岡県
>バイザーさん
凄っ!!
時給5.000円ではないですか~(爆)
そのころに比べるとフィールドも減った
んでしょうね~TT
釣りのフィールドは是非残したいものです。
- 2011年6月26日
私もスマトラ島のヒラ飼ってました♪あんなにクワガタが夜な夜なウルサいとは知らず知らず(笑)
- 2011年6月26日
シーバスくん
熊本県
佐藤祐二
福岡県
>シーバスくんさん
夜中はけっこうガサガサやってますよね~
その半面、昼間はじっとしているようです。
まるでシーバスアングラーのように(爆)
- 2011年6月26日
見事な虫果!!
次回はランカークワ…キャッチお願いします♪
ところでランカーってどれぐらいの大きさですかね?
- 2011年6月26日
yoshi
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>yoshi(チバ)さん
ありがとうございます^^
ランカーは70mm以上ですね(笑)ホンマかいな!
- 2011年6月26日
クワガタ、子供の頃大好きでした。
ですが、地元では余り獲れないんでお店で買うものでしたね・・・
羨ましいかぎりですね!(^^)//
- 2011年6月26日
ふと
佐藤祐二
福岡県
>ふとさん
そちらではもっともな話ですね(泣)
こちらはまだまだ恵まれていると思います。
是非、釣りも兼ねて遠征を計画ください^^
ラーメンも待ってますよ(爆)
- 2011年6月26日
クワガタ今でも取りに行くとテンションが上がりますねwww
小学生の時は、ドンゴロスに詰め込んでチャリンコのって
良くペットショップに売りに行ってました(笑)
- 2011年6月26日
のぶ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>のぶさん
こ、これは、虫卸し業者の方でしたかぁ(笑)
しかし、昔は沢山とれていたという事ですね^^
- 2011年6月26日
いいサイズのオヒラですね~
勿論、刺身ですか?(笑)
私なら唐揚げですね…
- 2011年6月26日
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>吉田 隆(ヨッシー)さん
いやいや、そ、そんなぁ~
唐揚げですね(爆)
- 2011年6月26日
ヒラタクワガタ・・・家の前で車でひきました・・・クワガタに謝りました(汗)
まだ、駐車場に亡きがらが(涙)
僕はホゲ菌とシリヤケ呪いの合併症の様です(爆)
- 2011年6月26日
ぼっこし隊長
静岡県
佐藤祐二
福岡県
>ぼっこし隊長さん
家の前にクワガタがいますかぁ....(驚;)
是非、ツアーを組ませてください^^
ホゲシリは要御祓いです(笑)
- 2011年6月26日
クワガタってそんなに簡単に取れるんですか(@_@)!
セミやバッタしか取ったことがないので驚きです・・・
- 2011年6月26日
rikaz
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>rikazさん
いるところにはいますね~
この時期、山へ行く度に幼少時代へ戻れます^^
- 2011年6月26日
こんちゎ♪
私はヒラマサかと思いました(笑)
47mmは決して小さくないですよ♪
- 2011年6月26日
マグ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>マグナムさん
おそれいります(汗;)
ヒラマサですか~
キャスティングにジギング、やりたいです^^
- 2011年6月26日
クワガタの季節ですね、今年もやります。笑
- 2011年6月26日
テツノリ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>テツノリさん
やりますかぁK-1^^
リアルムシキングです(笑)
- 2011年6月26日
おっ、ヒラタ!うちもクワガタ飼ってますよ!
近所で採れるんですか??
今度、息子が福岡に来た時に採りに行こうかな。
- 2011年6月26日
kazumizu
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>kazumizuさん
西エリアですが、いますよ^^
その時は連絡ください!
- 2011年6月26日
ナイスヒラ!
そっちの「ヒラ」でしたか~ ^ ^
次は50UP目指して下さいV(^-^)V
- 2011年6月26日
イグジスター
佐藤祐二
福岡県
>イグジスターさん
まかせてください!
魚と違って虫はホゲなしですから(爆)
- 2011年6月26日
うちの母親はなぜかヒラタをウシンクソ(大分弁で牛の糞の意)と言います。
方言だと言い張ってますが、他の人がそう呼んでるのを聞いたことがありません(笑)
- 2011年6月26日
お菊
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>お菊さん
それは初耳ですね~(爆)
でもそれくらい大きなヒラタを見てみたいものです^^
- 2011年6月26日
「虫果」・・・
オオクワガタを期待しています・・・(爆)
- 2011年6月26日
筑紫次郎
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>筑紫次郎さん
密かにオオクワとミヤマのポイントを
仲間が開拓しました^^
フィールドは完全に海から山へと移行されました(爆)
- 2011年6月26日
こんにちは
ヒラヒラフリルのパンツ…とか
エロい予想を妄想したのは
ワシだけかな
第二の結果は…?
- 2011年6月26日
ふるなお
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>ふるなおさん
ヒラヒラパンツは第4のヒラということで^^
ラウンド2は見事に撃沈しましたww
- 2011年6月26日
もう出てきてるんですね。
ボクも子供と捕りに行きたいって思ってるんですが、
なかなか居ないんですよね~
横浜には(TдT)
- 2011年6月26日
矢七
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>矢七さん
そうでしたか.....
やはり福岡遠征しかないようですね~
魚、虫、ラーメンの3立てでいきましょう(爆)
- 2011年6月26日
ノコギリかっこいい~♪(はぁと
- 2011年6月26日
Psuke
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>Psukeさん
ノコギリは戦闘民族的なものを感じますね。
あの上体を起こして敵を威嚇する様は、
まるでコブラです(汗)
- 2011年6月26日
虫取り最近していないですねぇ
我が家の子供、娘二人は、クワガタ見て怖いーって逃げ回ります。
なんだか、写真の誇大魚さんの目が・・・
- 2011年6月26日
お宮
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>お宮さん
女の子は虫、恐がりますよ普通^^
ラウンド2は夜中に3時間投げ倒すも
ノーフィッシュでした....皆さん疲労困憊です(泣)
- 2011年6月26日
先日はありがとうございました。暑すぎてヘトヘトでした。
しかし不眠不休で遊び続ける佐藤さんには、ちょっと我々では太刀打ちません(笑)
- 2011年6月26日
城善
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>城善さん
そのお言葉、
そっくりお返ししましょう(爆)
この台風後....どうなる事やら。
- 2011年6月26日
クワガタでしたか~・・・
まいりました・・・
- 2011年6月26日
ビッグローズ
佐藤祐二
福岡県
>ビッグローズさん
まだまだシーズン序盤戦です^^
入れ替えを期待していてください(爆)
- 2011年6月26日
ヤマヒラでしたか~(笑)磯、砂と来れば川だと思ったんですけどねぇ(笑)
昔フライマンだった頃は良く捕まえましたねぇ、
- 2011年6月26日
yama
佐藤祐二
福岡県
>yamaさん
乙です^^
素晴らしい環境で虫もゲットされてたんですね~
私もマイナスイオンを浴びながらヒラを狙いたいです!
- 2011年6月26日
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 7 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント