プロフィール

ゆなじろう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:212488

原点回帰(今回は真面目だぞwww)

まずは一部のお仲間達にご報告。

ちょっと前のログで、とあるエリアには一人では行かいない旨を宣言していましたが、撤回させていただきます!
気付いてしまったのよ、一人でも安全で尚且つ人が居なくて楽しめる場所がオレには無くなって来ていることに・・・・・
ここ数回もそのエリアに足を運んだわけだが、一つだけ自分的な条件がある。
「今夜〇〇〇に入らせてもらいます!」
と必ずこのエリアでの場所を教えてくれた人に連絡を入れることにしている。
場荒れするほど入るわけじゃないし、勝手に誰かを連れて行くことは絶対にないけど、これだけは守っていこうかと。
親しき中にも礼儀有りってね。
調子に乗ってバックれてポイントに入るのは違う気がするしね。
これからはそのエリアでチョイチョイお世話になりますので、改めてよろしくお願いします!

って事で、オレが行くと釣れないか荒れるかってエリアへ(笑)
前回同様穏やかでかなりの入水日和。

実はここ数年感じていた自分の釣りの劣化した部分。
微かな変化を探していく流れの釣りが長時間テンションを保てなくなっていたのよね(汗)
葛西サーフから始まり、アチコチのシャローエリアで楽しんできたはずだった流れの釣りだけど、ホームのピンの釣りの面白さに気付いてからは流れの釣りをあまりやらなくなっていた。
なもんで最近はエリアを変えて釣りを見直そうと人知れず(笑)試行錯誤していたわけさ。
枯れてる割にはここ数日は釣りのことばかり色々考えたね、久し振りに(笑)

で、それなりに魚が答えてくれたんでご報告(笑)
wnad7s36jarturrua9m2_480_480-a124f7c2.jpg
釣れる使い方が掴めてきたK2R♪
手ジャー4本分って事は・・・いや80有ってもなくてもどっちでもいいさ(笑)
sd3tidweew5pcb32imwe_480_480-34f809cb.jpg
その後はTKのトゥィッチ以外反応がなく、逆に楽しい展開♪
3nic99hmttey74mv3mph_480_480-b1674ad9.jpg
チョンチョン・・・・・ドスン!これが気持ちよすぎ。

潮位変化と共に魚を追い掛けて行く、回遊待ちではなく魚が回ってくる流れをいち早く見つけて迎撃するスタイル。
昔は普通にやっていたはずの釣りを久し振りに堪能。
最近は楽な釣りばかりやってたな~と反省しきり(笑)

上げも期待!!と思っていたが、どうにもこうにも小便が我慢できずに泣く泣く撤収。

久し振りに歩き回ったから、だいぶ疲れましたとさ(笑)


 

コメントを見る

ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ