プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:212648
▼ 今期港湾最終章
- ジャンル:釣行記
- (港湾部)
そろそろナイトウェーディングの時期がやってきますね。
本格的にシャローに行き始めたら、見向きもしなくなる港湾部(笑)
今年は、春から夏までほぼ毎週一回の港湾釣行をした結果、色々と見えたモノや自分に足り
ないモノが見えたりと、色々タメになりました。
で、本格的に夜潮になるまで、その締めくくり的な釣りをしようと思っています。
今回は某河川が絡むエリアへのリベンジ的な釣行。
初めて行った時は、いまいち何をして良いのか良く分からなかった場所。
あれから、暇さえあればイメージを固めて、いつかまた行こうと考えていました。
今回は潮的にも微妙なんで、逆にイメージしてた事を試すには最適かと思い、夕飯の時に
プシュッ!としてしまいましたが(笑)、急遽行く事にしました。
で、道中で飲酒検問をやっていましたが、何の問題も無く無事通過(笑)
まあ、飲んでから3時間経ってれば、缶ビール一本問題なしって事ですね♪
(あくまで俺の場合ですからね。個人差があるんで鵜呑みしないようにお願いします)
この辺の事は、仕事柄キチンと試しているんで、心配してませんでしたけど。
さてさて、今回やりたい事は決まっていましたが、到着時には潮が利いてなかったんで、
色々と散策してみました。台船周り撃ったり、明暗撃ったりで時間を潰します。
潮が動いたところで本命ポイントへ。
試したかった釣りとは、リアクションの釣り。
今年港湾部に行って一番強く感じた事は、魚がいるのに喰わせ切れていない魚がどれほど
多くいるか?って事。
今までの自分は、反応が無ければ魚がいないんじゃ?としか考えていませんでした。
それは間違いだったと気付けた事が今年港湾部に通って得た一番の収穫です。
いや、本当に居ない事もたまにありますけどね(笑)
で、早速ここに居るはず!って感じのストラクチャーへキャスト!
まずはブラストをタダ引きで通すと、なにも無くルアーも真っ直ぐに帰ってきます。
次はショートトゥイッチで攻めると、ストラクチャーを離れたところでヒット!
え~こんなの!?って感じの30センチ位のセイゴちゃん・・・・・写真撮らずに即リリース。
もう一本同じ攻め方でヒットさせるも、40センチ有る無しのセイゴちゃん。。
一応試したかった、潮の緩い時のリアクションが有効なのが実感出来ましたが、サイズが
出ませんね・・・。しばらくポイントを休ませるためにブレイク撃ちで時間潰し。
いよいよ下げが効いてきたところでまた先程のストラクチャーへ。
まずはスーサンのタダ引き・・・・・反応なし。
今年覚えた必殺技(笑)スーサンチョンチョンでストラクチャーをこするとヒット!
いきなりエラ洗い全開でしかもデカイ!!久し振りの大物の引き味に大興奮(笑)
沖側で時間を掛けていなし、弱ったところでランディング出来る場所まで引っ張りました。
ゴロタでボガを掛けようと寄せていると、目の前でいきなりエラ洗い。
宙を舞うスーサン・・・・・。あ~~~!!やっちゃった~(涙)
あの頭もしかしたらラン・・・・いや止めとこう。何を言っても始まらんね。。
気を取り直して、今度はマリブで同じストラクチャーを撃つとあっさりヒット。
60センチ位?これもランディング寸前にバラシ。。。
ここで上のレンジで反応が無くなる。
モンキーバイブに変えた一投目に、リフト後のフォールでヒット!これまたデカイ!!
ドラグ緩めにしてるとは言え、ラインが全然巻けないんですぐにドラグを締め込む。
これバラしたら本当に嫌過ぎる、慎重に慎重にと自身で勝手に変なプレッシャーが(笑)
ゴロタまで引っ張るのが怖いんで、無理矢理足元でランディングしようとその体勢に入る。
しかし、魚体を見るとどう考えてもこの足場じゃ無理。
やっぱりゴロタまで引っ張ろうと立ち上がった瞬間にテンションが抜ける・・・・・。
あ~!!またやっちまった~~~!!思わずかなりデカイ声で叫んじゃいました(涙)
しばしうなだれていたが、下げ潮がどんどん利いてきて、これからが良さそうな雰囲気。
しかし、なにをやっても一切反応が無くなり、睡魔が襲ってきたため終了としました。
いや~バラしで終わったけど、かなり満足いく釣行でした!
今までの港湾釣行って、港湾魚居るね~釣れるね~って感じでしたが、いまいちシックリこな
かったんです。
それは、自分でもよく分かっていましたが、ここで食う!っていうのもが見えていなかったから
なんですね。場所による得手不得手が実に多かった。
なもんで、ヒット即バレってのが実に多かったんです。
でも、回数を重ねるうちに例えバラしても、ファイト時間は長くなっていきました。
で、今回は完全に狙って食わせる事が出来たんで、ヒット後もしっかりとランディング体制
までいけました、バラしちゃったけど(笑)
まあ、自分的な価値として、食わせた時点で魚に対して一勝と言うのが昔からの気持ちなん
で、かなり満足です。ブログ的には画なし釣行記でかなり不満ですけど(笑)
今年の港湾総決算、シャローが始まるまでもうちょっと行ってみようかな~。
- 2010年9月5日
- コメント(16)
コメントを見る
ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント