プロフィール
ゆかりん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:34294
QRコード
▼ まだいたぁ!!
- ジャンル:釣行記
そろそろ、沼シーバスも
終盤かな~と思いながらも、
昨日の夕マズメ行ってみました。
前回釣った沼上流ポイントへ
pm4:00頃から、だんだんベイトが賑わいだして
表層を引き波立てて泳いでる。
やってみよう♪
30分後くらいに、akiが
HITするも・・・エラ洗いでバレちゃって(>_<)
シーバスの存在確認!!
しばらく沈黙・・・
単発でボイルがあり
pm6:00頃
まだ、結果の出てないジグザグベイト80を
ゆっくり、ただ巻きしてると~
HIT!!
・・・が・・・
エラ洗いしバレて・・・
でも、今日は、いつものコウメ太夫に逃げる前に
なんとか、この子で初日をだしたい!
バレて2投目!
一投のうち、スピードをちょこちょこっと
変えながら巻いてると
HIT!
今度こそ!

写真は大きく見えるけど
54㎝のシーバスくんでした!!
嬉しくて、持って写真撮っちゃいましたww
pm6:30頃になると、気配もだんだんおさまりだし、
pm7:00には、静かな水面ということで終了しました。
~☆~☆~☆~☆~☆~
今、新宿で大つけ麺博やってまして~
ツケメニストゆかりんは耳から麺がでてくるんじゃないか
ってくらい、食べてきました(^^ゞ

私の最近流行りは、煮干し出汁!
蒲田の宮元さん!

前に一度行って、麺の腰といい、
つけ汁の煮干し出汁とのバランスも
ちょうど良く、並んで食べた甲斐のある一杯だったので、このつけ博
で食べられてすごくうれしかった( *´艸`)
頑者は、一番最初に食べてつけ麺ファンになった
つけ麺だったんだけど・・・
蟹出汁ということで
いつもの王道の頑者のつけ麺が
食べたかったな~と。。。
もう一杯は、元力士さんがやってるちゃんこつけ麺で
ちょっと、つけ汁にするには薄味で残念な感じでした。
あ、つけ麺レポはこのくらいにして・・・
都内に行ったので、久々、荒川で~
この日は後中潮で潮が動くから流れもでるな~と
pm6:00、満潮前の上げの時間帯で
アサシン125Fをアップに投げて、流してくると~
ゴゴゴンっと!
57㎝のシーバスくん(#^.^#)
満潮になり、下げ始まると
時合で、あちこちでかかりだす!
セットアッパーをゆっくり巻いて
50㎝くらいのシーバスくん!

だいたい1時間くらいで時合は終わった感じ。
この時は、スラロームするルアーには
反応しなかったな~。
つけ麺食べ過ぎたとか言ってたけど、帰りの車でも
しっかりコンビニで買いこんで食べちゃって・・・
またまた満腹に~
今回は、長編でした。
最後までありがとうで~す!
- 2016年10月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント