プロフィール

多田 悠真

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:19872

QRコード

深海魚?パターン???

梅雨真っ最中

いつもの地元のサーフへ

1週間ほどベイトが接岸しており、ハク(ボラの幼魚)かナミノハナかなと思いながらずっと釣りをしていたんですが、上から見ると少し黒い。

気になりながらずっと釣りしているとそのベイトが引っかかって、見てみるとハクでもナミノハナでもない。

まさかのハシキンメという魚の幼魚!

調べてみると、海水魚。水深150m〜700m 幼魚・稚魚は浅瀬にいるらしく。神奈川県江ノ島での呼び名。
太平洋沿岸に生息しているということ…



ハシキンメ群れが沢山沖にいて、その群れに着いたシーバスのボイルでした。なかなか群れに着いたシーバスは食わせにくい。沖でも沢山ボイルが発生していて、回遊待ち… 雨だし帰ろうかと思った時に目の前でボイル!
透かさず、RJ16(COREMAN)を少し沈めて巻いてくるとゴンっ!とバイト!
水深があるので、よく引いてくれました!





シーバス以外にもハシキンメパターンで良型の鯖も!



1タックル

#SHIMANO WORLD SHAULA 1833RS-2
#SHIMANO 18ANTARES DC MD XG
#SHIMANO PEライン PITBULL 4本編み 150m
#SUNLINE STSTEM SHOCKLEADAR NYLON MONOFILAMENT 16lb.
#COREMAN RJ16

2タックル

#天龍 SWAT sw972s-ml
#SHIMANO 21 TWIN POWER C3000XG
#DULE PEライン SuperX-wire 8 1号 150m Silver
#山豊テグス 耐摩耗 SHOCK LEADER 12lb. 30m
#Zeake Rサーディン 15g













コメントを見る