プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:119
  • 昨日のアクセス:254
  • 総アクセス数:615377

QRコード

小物は元気

暑さでイマイチ活性の上がらないシーバス釣りへのモチベーションとフィールド

しかし、海の小物は元気なようです





サヨリ・イワシはそこかしこでパチャパチャ

10cm未満黒鯛、小サバ、鉛筆カマス、20cm前後コノシロも場所によってはワンサカ見えます

もう釣ってる人も居ますが、こんなの釣ってどうするの?ってサイズのアオリイカも居ますね





で、ちょっと寝坊して行ったキス釣り、最初の場所はフグの猛攻で移動、

次の場所はサイズ20cm前後で前回よりちょっとサイズアップでしたが、

もう日差しがキツい、やはり時間帯が悪いか?時間経過と共に当らなくなる





4~5色間が一番良かった?ほんの22匹で終了




しかし、キスはイマイチでしたがサーフも生命感に溢れてますね!

あちこちでイワシが追われているのが見える

朝日でキラキラ光って綺麗w

まあ、追われているといってもボイルな感じとは違う

シーバスやデカアジではなさそう

フィッシュイーターの正体はたぶん、小サバやカマス

もうちょっと大きくなったらカマス釣りもいいな~





とは言え、やはりシーバスも状況が良くなればやりたい・・・

さて、この残暑はいつまで続くんだ?



コメントを見る

ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ