プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:620599
QRコード
▼ 庄内サクラマス・シーバス釣果予想
- ジャンル:style-攻略法
- (フィールド)
雪・・・今朝もドッサリと積もりましたね~
もうカンベンして下さいって感じですが、内陸部に比べたらこれでもまだマシなんでしょうね

20~30年前は冬と言えばこのくらいの雪は当たり前だった気もしますが近年にしては大雪です。
で・・・
釣り人としてはこの大雪が春になってシーズンが始まったら、釣果にどう影響があるか気になるところ。
先日釣具屋に行った時に常連さんやお店の人と話して出てきた予想意見では・・・
サクラマス
早期は雪が深くポイントに入れない&駐車スペースが無い
最上川は雪・増水で去年の様には釣れない&危険
増水傾向で渇水の心配は無い?
水量多く水温低めで安定、いいコンディションが長く続く
赤川はGW辺りに確実にダム放水して釣りにならなくなる
みんな狙わなくなる6月以降に結構良くなる?
シーバス
水温低いため通常パターンの釣れ初めは遅くなる
雪解け水が多いため河口周辺はその栄養分でプランクトンが大量に発生、ベイトが多く寄って・・・適温になればシーバス好調に!
サイズアップも期待?
近年ズレてたが本来のシーズナルパターン通りに釣れる
鮎の成育順調で鮎絡みのパターンがグッド?
こんなトコですかね。
概ね、当たり前になりつつある異常気象に比べたら良い方向に転ぶ・・・・との予測です。
自分も期待も込みでそんな予測です
雪代による水温、水量、プランクトンがキーになるってことですね。
あとは、また去年のような酷暑の夏にならないことを祈るばかり・・・

もうカンベンして下さいって感じですが、内陸部に比べたらこれでもまだマシなんでしょうね


20~30年前は冬と言えばこのくらいの雪は当たり前だった気もしますが近年にしては大雪です。
で・・・
釣り人としてはこの大雪が春になってシーズンが始まったら、釣果にどう影響があるか気になるところ。
先日釣具屋に行った時に常連さんやお店の人と話して出てきた予想意見では・・・

早期は雪が深くポイントに入れない&駐車スペースが無い
最上川は雪・増水で去年の様には釣れない&危険
増水傾向で渇水の心配は無い?
水量多く水温低めで安定、いいコンディションが長く続く
赤川はGW辺りに確実にダム放水して釣りにならなくなる
みんな狙わなくなる6月以降に結構良くなる?

水温低いため通常パターンの釣れ初めは遅くなる
雪解け水が多いため河口周辺はその栄養分でプランクトンが大量に発生、ベイトが多く寄って・・・適温になればシーバス好調に!
サイズアップも期待?
近年ズレてたが本来のシーズナルパターン通りに釣れる
鮎の成育順調で鮎絡みのパターンがグッド?
こんなトコですかね。
概ね、当たり前になりつつある異常気象に比べたら良い方向に転ぶ・・・・との予測です。
自分も期待も込みでそんな予測です

雪代による水温、水量、プランクトンがキーになるってことですね。
あとは、また去年のような酷暑の夏にならないことを祈るばかり・・・
- 2011年1月24日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 21 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント