プロフィール
よっC
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:53206
QRコード
▼ 博多湾奥 バチ抜けパターン 其の一
- ジャンル:釣行記
5月に入ってから何かと忙しく近所でベイトで遠投の練習ばっかりしてました。
そして今夜も嫁さんが飲み会なので、早く帰って子供の面倒を見なければならない、、、
でーもー
仕事が早く終わり夕マズメに間に合う!!
そういえばホーム室見川は油被害からかなり立ち直ってます、湾奥の港湾部はどうだろう。
満潮までかなり時間があるけど、バチが少しは抜けてるかもしれないので油被害調査がてら行ってきました!
バチ抜けメジャーポイントなので普段はハイプレッシャーですが、満潮まで4時間以上あるので先行者は1人しかいません、扇子状にキャスト仕放題w
見た感じバチは抜けてません、、、
でも、とりあえずトライデントで引き波たててみよw
あら!

釣れたw 50くらいのセイゴ
水面にいないだけで水面下ではバチがいるのでしょうか?
たまにボイルが発生!
水面直下をマリブでバチくらいのスピードで引いてみた!
あら!

釣れたw また50くらいのセイゴちゃん。
それから少し沈めたり、引き波たてたり色々してみて、、、
40くらいの小さいのしか釣れない
そのサイズをもう4匹め、、、
帰る時間も迫ってる!!
アルデンテにルアーチェンジ。
引き波たててたらバチがルアーの方に寄ってきて、早めに回収したら合わせた形になって、、、

釣れちゃいました!笑 バチ君!
よく見たら、大きさ、色、正にマッチ ザ ベイト!
アルデンテにはバチすら寄せる力があるみたいですね!w
最後に50くらいのあげて終了

サイズは出なかったですが、約1時間くらいの釣行の割には満足
上げでコレだったら、満潮までやってたらきっと爆ってただろうなぁ〜〜
また来ようっと!
iPhoneからの投稿
そして今夜も嫁さんが飲み会なので、早く帰って子供の面倒を見なければならない、、、
でーもー
仕事が早く終わり夕マズメに間に合う!!
そういえばホーム室見川は油被害からかなり立ち直ってます、湾奥の港湾部はどうだろう。
満潮までかなり時間があるけど、バチが少しは抜けてるかもしれないので油被害調査がてら行ってきました!
バチ抜けメジャーポイントなので普段はハイプレッシャーですが、満潮まで4時間以上あるので先行者は1人しかいません、扇子状にキャスト仕放題w
見た感じバチは抜けてません、、、
でも、とりあえずトライデントで引き波たててみよw
あら!

釣れたw 50くらいのセイゴ

水面にいないだけで水面下ではバチがいるのでしょうか?
たまにボイルが発生!
水面直下をマリブでバチくらいのスピードで引いてみた!
あら!

釣れたw また50くらいのセイゴちゃん。
それから少し沈めたり、引き波たてたり色々してみて、、、
40くらいの小さいのしか釣れない

そのサイズをもう4匹め、、、
帰る時間も迫ってる!!
アルデンテにルアーチェンジ。
引き波たててたらバチがルアーの方に寄ってきて、早めに回収したら合わせた形になって、、、

釣れちゃいました!笑 バチ君!
よく見たら、大きさ、色、正にマッチ ザ ベイト!
アルデンテにはバチすら寄せる力があるみたいですね!w
最後に50くらいのあげて終了


サイズは出なかったですが、約1時間くらいの釣行の割には満足

上げでコレだったら、満潮までやってたらきっと爆ってただろうなぁ〜〜
また来ようっと!
iPhoneからの投稿
- 2017年5月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント