プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:337113
QRコード
▼ 到着ッッ ~マレーシア遠征~ Part2
Part1はこちらから!
https://www.fimosw.com/u/yoshinaga1091/svdku7u22ipa8k
夜を迎えた日本を飛び立ってまだ暗い早朝にクアラルンプール国際空港へ到着。
日本とは違う香りが漂う。
スパイスっぽいような香り。そういえば日本へ来た外国人が日本は醤油の香りがすると言っていた事を思い出した。
これが東南アジアの香りなのだと勝手に自分で完結させた俺氏←
空港で朝食を摂る。
前野さん曰くナイフフィッシュのすり身を団子にしたものが入ったスープと米で出来た麺、フォーとその上に鶏肉がのり、カレーのようなソースののった料理。(すみません料理の名前が分かりませんでした汗)
スープは優しいホッとする味。
メインディッシュの方はソースと鶏肉と麺がマッチし割と味が濃いめな美味しい料理。
文句無しに美味しい。
その後、ラマダン(断食)の関係でレンタカーを借りるということが危ぶまれたがトラブルに対して経験豊富な前野さんの的確な判断のおかげで無事レンタカーを借りることができた。
本当に感謝しています。
ちなみに借りた車のメーカーはプロトン。
マレーシアの大手車メーカーみたい。
ちなみにマレーシアは日本車がめっちゃ多い。
日本車かプロトンってイメージ。
まず、目指すはクアラルンプール市内の釣具屋。
道中、自分がGoProでやらかしたり(すみません。)、謎の仕組みな高速道路のゲートなど様々なハプニングがあるも無事到着。
店内に入り、まず目に飛び込んできたのはワールドシャウラとポイズンアドレナ
よく見るとブラックレーベルやヘビーワイヤーのような日本で見たことのあるような釣具が沢山ある。
中に入ると日本の釣具の多さに驚く俺氏。
他にもタイやアメリカの釣具そして現地の釣具と色々あり、正直いるだけで楽しかった釣具屋。
自分は前半のトーマンフィッシングで必要となるジャンピングフロッグ(頭のひらべったいのがスローリトリーブ向きで丸い頭のものがファーストリトリーブ向きらしい)とカルティバの強化版フックであるビーストのウェイテッド番を購入。
次の目的地はセイルフィッシュの聖地、クアラロンピン。
ここへ5日間滞在しトーマンとセイルフィッシュを狙うことになる。
道中はアブラヤシのプランテーションや猿などの様々な野生動物が見れた。
道中のサービスエリア?道の駅?的なところで買ったコーン
バターであえてサッと火を通したような食べ物。
コーンの甘みとバターのコクがたまらない。
100plusはスポーツドリンクの炭酸バージョンって感じで普通に美味しい。
移動中、やらかしまくる自分。
ほんと申し訳ないです。
そして到着、クアラロンピン
セイルフィッシュの聖地のはずが何故かオブジェはマーリンそして何故かロンピンという文字のオブジェとマーリンの向きがあってないとツッコミどころ満載なのは置いておこう(笑)
そして泊まるホテルはなんとプールつきの高級ホテル。しかも格安で泊まれることに。
本当に感謝です。
南国感ある雰囲気。
あとサルめっちゃ出ます(笑)
ホテルへ到着してチェックインができたらスーパーへ
色々置いてある普通にスーパーって感じのお店。
ヤンキーみたいなバイクの音してるからこっちにもヤンキーおるんかなみたいな感じで思ってたら乗ってたのは普通のおっちゃんだったり(笑)
こっちではマフラー切ったバイクはヤンキーの乗り物ではないらしい。
そしてお楽しみの夜ご飯。
ナシゴレンといういわゆるチャーハンや手羽先みたいな鶏肉の料理等々美味しい料理とお酒を沢山よばれる。
あれだけたらふく食べてたらふく飲んでも一人あたり1000円くらいなんだから驚きだ。
そして小皿で出される青唐辛子にはお気をつけを‥‥(笑)
ホテルへ戻ってきた時はもう腹パンパン、そして明日からの釣行に胸を膨らませながらベッドにはいる。
明日からの釣行はどうなるんだろう?
続きます。
今回の釣行は前野さんのYouTubeチャンネル「セカマタ」の撮影も行われています。
楽しい動画や他の人がなかなか行かない、経験しないような釣行の動画もあるので是非1度覗いてチャンネル登録してください!
マレーシア編は後日アップされます。
https://www.youtube.com/channel/UC6SREvJJ5nD4t5Mm3_cGrJQ
- 2020年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント