プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:352574

QRコード

フリーリグを使ってみたい

 すっかり秋っぽくなってきて寂しくなってきているこの頃です。


あれ!?もう秋!?とあれだけ暑い暑いと嘆いていたのに寂しくなっています。



今回はそんな懐かしい(?)夏のお話です。
 


  パラパラッとまとまった雨の降ったこの日。


夕方、時間があったので少しだけ釣りに。



パッと見で激アツなインレット。


インレットや堰は雨後の風物詩。



流れの当たるカバーをまずは狙う。



使用ルアーは最近流行りのフリーリグ。ワームはBMホッグ。



着水音を出さないキャストでカバーへぶち込む。



フリーリグの特性上シンカーが先に着底しワームがあとからふわふわ落ちていく。



シンカーが着底してから長いこと放置。


ワームが着底したくらいにシェイクで誘いを入れる。


ゴツゴツ手元に伝わるバイト。


少し送ってから思いっきりフッキング!


重たい感触が手に伝わる。



そのままゴリ巻きでぶっこ抜く。



kcv2jibuyzegiui9ryor_480_361-dbb58a0c.jpg


お久しぶりのナマズさん。


ポッテリ系のグッドコンディションでした(ニマニマ)




その後、ランガンするもどこも人が多い。



最後は自分の今日やりたかった釣りで小バスと戯れましたとさ(クスクス)



himpx3crs3giy4ud7aip_480_361-39a23745.jpg

aoeyfuc6b8uxjktuhj8o_361_480-ecb485ff.jpg

sz3b5ar6jxx3oo2dzirf_361_480-2ef543d5.jpg


実は驀進ペンシルはサイン入り



やっぱりトップは面白い。






タックル
ロッド majorcraft ゴーエモーション662MH
リール SHIMANO メタニウムHG
ライン クレハ シーガーフロロマイスター 16ポンド
ルアー deps BMホッグ
          FINA TNS #4
          シンカー8分の3オンス
         baksyn 驀進ペンシル
         知人作成 雑クラ






読んで下さりありがとうございますm(_ _)m

コメントを見る