プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:337911

QRコード

けんふぃっしゅおんでびゅー

  つい最近、広島のロコアングラー達の愛用しているケンクラフト シーケンシャルを手に入れた私です。


3rwot3xo2b758wvu9owb_480_361-a5e06d92.jpg

ニルヴァーナエディション


なんか強そう(どうやらカラーが違うだけらしい)


とりあえず普通のミノーとして使ってみます!




 この日も河川のチェック。



正直、河川のチェックは何かしらの反応があってくれたりするので磯やサーフやるよりかは気分的には何倍も楽です(笑)




 まずは小規模エリアから。



エリア自体も広くないので5gのジグヘッドでボトムの変化を探る。


ひたすら歩いて投げてのチェック。


ひたすらずりずりボトムを引いてきて地形を把握してあげる。




そんな中ヒット!

ゴリゴリファイトしてそのままぶっこ抜き!




ok9t5fi6axir86ys86a7_480_358-d6713e8d.jpg


コンディション抜群なまあまあいい感じのキビレ!


普通に嬉しい!


だいたいチェック終わったので少し広い場所へ。


広いため3号のナス型重りを使った自作リグを選択。
ワームはゲーリーヤマモト4インチグラブ
バスフィッシングでは定番すぎて逆に使われない悲しいワーム‥‥


広範囲をロングキャストしながらてくてく歩いて地形チェック


するとゴツンと豪快なバイト!


強烈なファイトなため慎重に。

そしてそのまま(横着して)ぶっこ抜き!



サイズアップそしてウエイトもアップ!



iyictgdmumm96unxmknj_480_361-5e13ae12.jpg


4インチグラブをガッツリ咥えた良型キビレ。


チェックしながら魚が出るのはなんか嬉しいこの頃。



ゲーリーしか勝たん卍



と、こんな感じに魚が時々出てくれるという嬉しいサプライズ付きで地形チェックは終了。


 このチェックが役に立てばいいなぁ‥‥(笑)




タックル
ロッド abugarcia ホーネットスティンガープラス 64-4UL
リール shimano ソアレci4+ 2000HGS
ライン YGK アップグレードX8 1.5号
リーダー クレハ シーガーフロロマイスター 8ポンド
ルアー jazz 尺ヘッド 5g
            ジャッカル ベビードラゴン
            自作リグ
             ゲーリーヤマモト 4インチグラブ

コメントを見る