プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:313338
QRコード
▼ ソル友さんと干潟釣行♪
- ジャンル:釣行記
先日の強風は凄かったですね!
ワタシの同僚は被り物が飛ばされたそうです(笑)
さてさて、実はワタクシ先月に干潟デビューしておりました。
勿論ベテランな方にガイドして頂いたんですが。。。
4人で行って僕だけホゲたと(笑)
そんな甘酸っぱい初体験干潟だった訳ですが。。。
先日、ソル友のmasaさんと近々また干潟に行こう的な話をしてましたところ、
"ひげもぐらリョウさん"
そして千葉のスーパー凄腕、
"山内さん"
も同行して下さるという事で、四人で干潟へ出撃して参りました!
ここで嫌な予感が。。。
また俺だけホゲるのか。。。?(笑)
当日夕方に集合したんですが、まだ風が強かったので、収まるまでファミレスでダベりんぐ(笑)
あまりない機会でしたので、色々と勉強になりました♪
そして風が弱まった頃を見計らってポイントへ。
大分潮が引いてますが、流れを探りつつひたすら前進!
最終的なポイントに着いたところは良い流れが効いてます♪
と、ここで待望のヒット!!
が、バラし。。。(>_<)
ルアーをスライドベイトヘビーワンからエリテンに替えて一投目、再びヒット!
またバラし。。。
これを4度ほど繰り返してようやくバラしていた原因が判明。
そうこうしているうちに山内さんがキャッチされています。
どんな場所でも確実に釣果を出されるあたり、流石ですね!
僕も何とか一本と、ひたすらキャストして、ルアーをスライドベイトヘビーワンに替えたところでヒット!
今度こそしっかり合わせて一気に寄せて無事にキャッチ♪

masaさん、タモ入れありがとうございました♪
サイズは小振りでしたが、干潟での初シーバス、めっちゃ嬉しかったです♪
そのあとmasaさんが良型をキャッチ、
ひげもぐらリョウさんは 自らが先行モニターを努めていらっしゃるLONGINのプレックスにてキャッチされていました♪
やっぱり流石ですね!
こうして無事に四人全員安打を達成したのでありました♪
masaさん、ひげもぐらリョウさん、山内さん、お疲れ様でした♪
またよろしくお願いいたします
m(__)m
干潟、まだ行き始めたばかりですが、通い込んで釣りの幅を広げていきたいと思います♪
本日のタックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M AR-C
リール:シマノ エクスセンスLB C3000HG
ライン:ラピノバX マルチゲーム 0,8号
リーダー:バリバス 16lb
ヒットルアー:スライドベイトヘビーワン、エリテン
ワタシの同僚は被り物が飛ばされたそうです(笑)
さてさて、実はワタクシ先月に干潟デビューしておりました。
勿論ベテランな方にガイドして頂いたんですが。。。
4人で行って僕だけホゲたと(笑)
そんな甘酸っぱい初体験干潟だった訳ですが。。。
先日、ソル友のmasaさんと近々また干潟に行こう的な話をしてましたところ、
"ひげもぐらリョウさん"
そして千葉のスーパー凄腕、
"山内さん"
も同行して下さるという事で、四人で干潟へ出撃して参りました!
ここで嫌な予感が。。。
また俺だけホゲるのか。。。?(笑)
当日夕方に集合したんですが、まだ風が強かったので、収まるまでファミレスでダベりんぐ(笑)
あまりない機会でしたので、色々と勉強になりました♪
そして風が弱まった頃を見計らってポイントへ。
大分潮が引いてますが、流れを探りつつひたすら前進!
最終的なポイントに着いたところは良い流れが効いてます♪
と、ここで待望のヒット!!
が、バラし。。。(>_<)
ルアーをスライドベイトヘビーワンからエリテンに替えて一投目、再びヒット!
またバラし。。。
これを4度ほど繰り返してようやくバラしていた原因が判明。
そうこうしているうちに山内さんがキャッチされています。
どんな場所でも確実に釣果を出されるあたり、流石ですね!
僕も何とか一本と、ひたすらキャストして、ルアーをスライドベイトヘビーワンに替えたところでヒット!
今度こそしっかり合わせて一気に寄せて無事にキャッチ♪

masaさん、タモ入れありがとうございました♪
サイズは小振りでしたが、干潟での初シーバス、めっちゃ嬉しかったです♪
そのあとmasaさんが良型をキャッチ、
ひげもぐらリョウさんは 自らが先行モニターを努めていらっしゃるLONGINのプレックスにてキャッチされていました♪
やっぱり流石ですね!
こうして無事に四人全員安打を達成したのでありました♪
masaさん、ひげもぐらリョウさん、山内さん、お疲れ様でした♪
またよろしくお願いいたします
m(__)m
干潟、まだ行き始めたばかりですが、通い込んで釣りの幅を広げていきたいと思います♪
本日のタックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M AR-C
リール:シマノ エクスセンスLB C3000HG
ライン:ラピノバX マルチゲーム 0,8号
リーダー:バリバス 16lb
ヒットルアー:スライドベイトヘビーワン、エリテン
- 2012年4月7日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント