プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:313322
QRコード
▼ THE SLUT BANKS in 稲毛K's dream♪&夕マズメウェーディング!
- ジャンル:釣行記
今回のログの前置きは音楽のお話です。
興味のない方はスルーしてください。
僕のプロフィールにも書いてありますが、僕は学生の頃から30歳くらいまでバンド活動してました♪
今30代後半の方で音楽が好きな方なら知ってる方も多いとおもいますが、中学生の頃にZIGGYというバンドにハマっていました。
『GROLIA』『jealousy』『STEP BY STEP』なんかは有名ですね♪
ワタシの担当楽器がベースだったのも、ZIGGYのベーシスト、戸城憲夫さんの影響でもあるのです♪
それからずっと、今でもそうですが、戸城憲夫さんのバンドはずっと聴いています。
ライブにも行くんですが、先日、戸城憲夫さんが今やっているバンド、
THE SLUT BANKS
がツアーで千葉の稲毛にあるライブハウスに来たので参戦してきた訳であります。
THE SLUT BANKSとは。。。

↑こんなバンドで、ボーカルはZi:killというバンドのタスクさんという方です♪
基本的にはハードコアみたいな、スカみたいなロックンロールみたいな。。。(笑)
ライブの後、たまたま戸城さんとお会い出来るチャンスがあったので、図々しくも写真を撮らせて頂いた訳であります♪

20年来の大ファンなのでめっちゃ嬉しかったです♪
さてさて、釣りのほうですが、夕マズメ狙いでウェーディング河川に行ってきました!
まずは明るい時間帯ですが、ミノー、シンペンで広く探りますか、反応なし。
キックビート15gにチェンジしてすぐにヒット!

40センチくらいですが、やっぱり濁りのある時のチャートカラーは強いですね♪
そのあと日が落ちて暗くなってきたので、再びミノーにチェンジ♪
マックスラップやラムタラなんかで表層を探りますが反応が取れません。
レンジを下げて探るためにエックスラップにチェンジして、一投目。。。

チーバスくん(笑)
更にエックスラップでブレイク付近をさぐっていると、ベイトらしき物に当たります。
しつこくブレイク付近をエックスラップで探っていると。。。
ゴン!
きました!

50半ば♪
結構引いたからサイズ良いかと思いきや。。。
アベレージサイズですかね♪
そして最後は豪快に。。。!

バックラッシュ(笑)
まだ釣れそうでしたが、ライトを忘れてしまい、リーダーが結べないので納竿としました。
実はエックスラップでキャッチしたの初だったんでめっちゃ嬉しかったです♪
ロンジンHP
http://longin.jp/top.html
本日のタックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M AR-C
リール:シマノ ナスキーC3000SDH
ライン:ラピノバX マルチゲーム 1,0号
リーダー:クレハ シーガー プレミアムマックス20lb
ヒットルアー:ロンジン キックビート15gチャートオレンジ、ラパラ エックスラップ
興味のない方はスルーしてください。
僕のプロフィールにも書いてありますが、僕は学生の頃から30歳くらいまでバンド活動してました♪
今30代後半の方で音楽が好きな方なら知ってる方も多いとおもいますが、中学生の頃にZIGGYというバンドにハマっていました。
『GROLIA』『jealousy』『STEP BY STEP』なんかは有名ですね♪
ワタシの担当楽器がベースだったのも、ZIGGYのベーシスト、戸城憲夫さんの影響でもあるのです♪
それからずっと、今でもそうですが、戸城憲夫さんのバンドはずっと聴いています。
ライブにも行くんですが、先日、戸城憲夫さんが今やっているバンド、
THE SLUT BANKS
がツアーで千葉の稲毛にあるライブハウスに来たので参戦してきた訳であります。
THE SLUT BANKSとは。。。

↑こんなバンドで、ボーカルはZi:killというバンドのタスクさんという方です♪
基本的にはハードコアみたいな、スカみたいなロックンロールみたいな。。。(笑)
ライブの後、たまたま戸城さんとお会い出来るチャンスがあったので、図々しくも写真を撮らせて頂いた訳であります♪

20年来の大ファンなのでめっちゃ嬉しかったです♪
さてさて、釣りのほうですが、夕マズメ狙いでウェーディング河川に行ってきました!
まずは明るい時間帯ですが、ミノー、シンペンで広く探りますか、反応なし。
キックビート15gにチェンジしてすぐにヒット!

40センチくらいですが、やっぱり濁りのある時のチャートカラーは強いですね♪
そのあと日が落ちて暗くなってきたので、再びミノーにチェンジ♪
マックスラップやラムタラなんかで表層を探りますが反応が取れません。
レンジを下げて探るためにエックスラップにチェンジして、一投目。。。

チーバスくん(笑)
更にエックスラップでブレイク付近をさぐっていると、ベイトらしき物に当たります。
しつこくブレイク付近をエックスラップで探っていると。。。
ゴン!
きました!

50半ば♪
結構引いたからサイズ良いかと思いきや。。。
アベレージサイズですかね♪
そして最後は豪快に。。。!

バックラッシュ(笑)
まだ釣れそうでしたが、ライトを忘れてしまい、リーダーが結べないので納竿としました。
実はエックスラップでキャッチしたの初だったんでめっちゃ嬉しかったです♪
ロンジンHP
http://longin.jp/top.html
本日のタックル
ロッド:シマノ エクスセンス S906M AR-C
リール:シマノ ナスキーC3000SDH
ライン:ラピノバX マルチゲーム 1,0号
リーダー:クレハ シーガー プレミアムマックス20lb
ヒットルアー:ロンジン キックビート15gチャートオレンジ、ラパラ エックスラップ
- 2012年4月4日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント