プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:319568
QRコード
▼ ウェーディングで河川のバチ抜け調査
- ジャンル:釣行記
- (VMC, ナイトゲーム、河川, シーバス, ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ)
◎雨後の河川でバチ抜け調査
千葉県No,1のカリスマアングラーにして、ラパラ、アピア等のテスターを務めていらっしゃるヨッシーさんとご一緒させて頂き、ウェーディングにて河川のバチ抜け調査へ行ってまいりました♪
この日は日中雨天で、バチは抜けないかなぁ~と心配でしたが、まあ少なからず魚はいるであろうと判断し、いざ入水!
満潮付近では水質は至ってクリアで、雨の影響は少ないかと思いきや、下げ潮が効くや否や濁りが入り始め。。。
案の定流されてくるバチはポツリポツリといった感じ。
やはり海水濃度が薄くなったり、水温の低下もあるのでしょうか?
雨後はバチ抜けも控えめな感じですね
^^;
それでもとりあえずバチの姿が見れたので(笑)、まずは表層をシンキングペンシルで流れに乗せて1本!

ストーム フラッタースティックマッドフラッシュ7(CLHGR)
フック:VMC-7554 #10
居着きっぽい50半ばくらい
^^
このあと残量は十分にあったハズなのに、なぜかデジカメもiPhoneも急にバッテリーが切れてしまい。。。
以下の写真はヨッシーさんに撮影して頂き、ログに載せて頂いた私の釣果写真を拝借させていただきました
^^;
川の流れが緩んでくると表層での反応が乏しくなってきたので、今巷で話題沸騰中のCDA7(カウントダウンアバシ)を飛ばして、少し沈めて、巻き始めでヒット♪

ラパラ CDA7(HRH)
VMC‐7554フックが標準搭載なので、フッキングもガッツリンコです
^^
後にも先にも何度かバイトはありましたが、キャッチできたのはこの2本だけ。
もちろんヨッシーさんもCDA7でキャッチされていました♪
^^

くぅ~、かっちょイイですね!
魚のサイズもデカイし
^^
デジカメとiPhoneのバッテリーが切れなければ、ヨッシーさんを盗撮しようと企てていたのですが、夢叶わずでした
(爆)
◎ラパラフィールドスタッフブログバーナー
このブログを拝見頂いた方はお気付きになられたかと思いますが、ブログ本文左側のフリースペースにラパラフィールドテスター、フィールドサポーターのブログリンクのバーナーを追加して頂ました♪
バーナーをクリックすると各スタッフのブログを見れるようにしていただいていますので、こちらも是非ご覧になってください♪

http://www.rapala.co.jp/
タックルデータ
ロッド:APIA Foojin R アートマジック88MLX
リール:シマノ ツインパワーC3000HG
ライン:ラパラ オクタノヴァ8X 1.0号
リーダー:ラパラ ラピノヴァリーダー 16lb
ランディングツール:ラパラ アルマプログリッパー
ヒットルアー:ストーム/フラッタースティックマッドフラッシュ7、ラパラ/CDA7


- 2015年2月11日
- コメント(6)
コメントを見る
ヨシギさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント