プロフィール
喜組
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アメマス
- 十勝川
- 大河
- LUCKY CRAFT
- エンドウクラフト
- IOカスタムタイプC
- うまいもん
- クリスマスツリー
- 島牧
- コアマン
- アイジェットリンク
- 北海道
- 海サクラ鱒
- サミーズ
- サーフトリップ
- 海王
- rf-s
- ビーフリーズ
- メタルリップレス
- 桜華
- インパクト
- HAP
- 熊石
- ノースクラフト
- パームス
- ロック
- アイマ
- RF-T
- ソイ
- アイナメ
- 虹鱒
- 岩魚
- アンリパ
- ヒラメ
- カラフト鱒
- 鮭
- 北海道のつり
- 天塩川
- BEAMS
- 本流ベイト
- 渓流ベイト
- ROKU BAIT
- Infinity Plus
- バリッド
- ラプル
- 雷桜
- ミヤベイワナ
- バリットEG76
- マッドサイエンティスト
- パワーブレイドPB20
- ナマズ
- ブラウントラウト
- ワッチ50 S
- ハンプバックミノー
- チャムス
- ブルービジョン110H
- AYAME
- R magic
- Dear bait 40R
- x8 よつあみ
- 穴鱒
- ロッド
- リール
- イトウ
- アルカリ
- アルカリシャツド
- ロイヤルワッチ
- ケロール
- セミ
- オショロコマ
- クラッチ
- ブラック シャドウ
- バリット
- 響
- ラルジク
- ブリ
- 積丹
- 朱鞠内湖
- ラルジグ
- ラルジグ
- タラ
- ホッケ
- HMS
- ラブアース
- APORY
- kushi
- ヒグマ
- ジギング
- RF-S
- AKB
- ワンダージグ
- 手巻き煙草
- ラーメン
- 朱鞠内湖
- ワンダー80
- ワンダー110
- マラス
- ルアー
- サミーバグ75
- ワンダー
- 支笏湖
- 苫小牧勇払マリーナ
- 大漁企画
- パワーブレイド24
- ZETTAI
- イクラ
- ウエダー修理
- ノースアングラーズ
- IP13
- コアイピー
- IP-13
- ダービー
- 石狩沖防波堤
- 岡クラフト
- パワーヘッド
- ラッきゅん
- 羽田ジグ
- クラピー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1680575
QRコード
▼ 釣り人レベル
最近仕事が忙しく釣りに行け無い日々が続くが、そんな時ほど色々と考える事が多くなる…
ルアー開発の事や、テスト中のルアーの事、新しいアイデアとかも浮かぶ…
すかさずメモをとるのはもう癖になった(笑)
ふと、思ったのだがやっぱり釣りが好きなんだなーと…
でも、いつからこんなになった俺? 釣りを本格的に初めたのは10年前…今思い出しても恥ずかしい位釣れなくて無知だったなー(笑)
誰にも教わらず我流で始めた釣りだもんなー
かなり笑える失敗ばかりしてた(泣)
当時ショックリーダーなんぞ知らないからルアーキャストすれば振り切れ…
ノットも球結び改(笑)
道具もかなり痛かったなー10フィートのMHクラスのロッドに2000番クラスのリール…リールはすぐに壊れた(笑)←アームが広がってしまった…2000番クラスのリールに過度の負荷がかけてしまった(笑)
コレにジグの28g~45gをキャストしていたからね…今の有名メーカーの物なら大丈夫そうだが♪
でも楽しかった!
釣れなくても楽しかった!
釣りの雑誌なんか読んでも専門用語ばかりでちんぷんかんぷんだった(笑)
だから俺はできるだけわかりやすいように雑誌に書くようにしているが、文字制限オーバーとなる(笑)
そのうち少しずつ釣れるようになった…ひとつレベルが上がったのが自分でわかる♪
釣り人レベルがアップ☆
フィールドで出会った人達に色々教えて貰ってまたレベルアップ♪
仲間ができて、もっと詳しく、そしてコアな釣りをした。
楽しい♪ただ楽しかったなー♪
釣りって遊びは本気でやればやるほど楽しい!
ふざけた時だって、実は本気なんだ!
遊びだから本気がいい!
仕事だって本気がいい!
本気じゃ無い時って良い仕事できないでしょう!
同じなのだ…物事を誠実にやれば、本気で楽しいもんだ☆
ルアーやロッドの開発だってそう!携わった人が本気で誠実にこだわって作る。与えられた条件の中で最高の物をと…この姿勢が日々の進歩に繋がる☆
多くの釣り人は同じなのだ!いつか夢の1匹に会うためフィールドへ行き努力している。ツライ釣り、修業等と言っているが、楽しくて仕方ないのだ(笑)Mだが正しいと思う。
情熱と誠実さが無くなると釣り人レベルが低下する傾向にある。
まだ続きがあるのだが、携帯文字制限オーバーだわ残念…
ルアー開発の事や、テスト中のルアーの事、新しいアイデアとかも浮かぶ…
すかさずメモをとるのはもう癖になった(笑)
ふと、思ったのだがやっぱり釣りが好きなんだなーと…
でも、いつからこんなになった俺? 釣りを本格的に初めたのは10年前…今思い出しても恥ずかしい位釣れなくて無知だったなー(笑)
誰にも教わらず我流で始めた釣りだもんなー
かなり笑える失敗ばかりしてた(泣)
当時ショックリーダーなんぞ知らないからルアーキャストすれば振り切れ…
ノットも球結び改(笑)
道具もかなり痛かったなー10フィートのMHクラスのロッドに2000番クラスのリール…リールはすぐに壊れた(笑)←アームが広がってしまった…2000番クラスのリールに過度の負荷がかけてしまった(笑)
コレにジグの28g~45gをキャストしていたからね…今の有名メーカーの物なら大丈夫そうだが♪
でも楽しかった!
釣れなくても楽しかった!
釣りの雑誌なんか読んでも専門用語ばかりでちんぷんかんぷんだった(笑)
だから俺はできるだけわかりやすいように雑誌に書くようにしているが、文字制限オーバーとなる(笑)
そのうち少しずつ釣れるようになった…ひとつレベルが上がったのが自分でわかる♪
釣り人レベルがアップ☆
フィールドで出会った人達に色々教えて貰ってまたレベルアップ♪
仲間ができて、もっと詳しく、そしてコアな釣りをした。
楽しい♪ただ楽しかったなー♪
釣りって遊びは本気でやればやるほど楽しい!
ふざけた時だって、実は本気なんだ!
遊びだから本気がいい!
仕事だって本気がいい!
本気じゃ無い時って良い仕事できないでしょう!
同じなのだ…物事を誠実にやれば、本気で楽しいもんだ☆
ルアーやロッドの開発だってそう!携わった人が本気で誠実にこだわって作る。与えられた条件の中で最高の物をと…この姿勢が日々の進歩に繋がる☆
多くの釣り人は同じなのだ!いつか夢の1匹に会うためフィールドへ行き努力している。ツライ釣り、修業等と言っているが、楽しくて仕方ないのだ(笑)Mだが正しいと思う。
情熱と誠実さが無くなると釣り人レベルが低下する傾向にある。
まだ続きがあるのだが、携帯文字制限オーバーだわ残念…
- 2012年2月10日
- コメント(25)
コメントを見る
喜組さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント