プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:91766

QRコード

春。吉羽園トラウト

  • ジャンル:釣行記
土曜日の夜に今季初シーバスに出撃したもののアタリさえなく丸ボーズ。
川にはベイトの気配があり気温は低いものの春の気配が漂ってました。

日曜日は朝寝した後、のんびりと、しらこばと水上公園へ。


受付の女の子に確認するとすでに80名程入場してるとのこと。恐らく釣りにならないでしょう。

あきらめて、4号バイパスを北上して吉羽園に向かいます。


良かった。空いてます。桟橋の中ほどに陣取り、10時からキャスト開始。

やはり前日の雨の影響か今一つ、調子が良くないようですが、飽きない程度に魚が遊んでくれます。


ドーナ2.0gのボトムからの巻き上げでヒット。


午前中は乗せの釣りがしたかったので、柔らかい竿とナイロンラインで通しました。


ドーナ1.5g。カウント5のやや上層でヒット。

両隣がPEラインで、いい感じで釣っていたので午後は自分も堅めの竿とPEラインで小さなアタリを拾っていきます。



対岸の方が良く釣ってました。カケアガリに魚が付いているようですね。

ノアJr1.4g。カウント5で。

魚が全体に散らばって、レンジを絞れないのでパターンにハメる事は出来ませんが、どんな釣り方でも反応がありました。


寒かった今年の冬も、もう終わりの様ですね。






コメントを見る