プロフィール
かたやの
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
▼ 他人の不幸は蜜の味
- ジャンル:日記/一般
前回の釣りログ。自分のログにしてはやけにアクセスが多いってのはそう言う事?(笑)
思わせぶりなタイトルで心配しながら来ていただいた方がいらっしゃいましたら、しょうもない話で申し訳ありませんでした(汗)
さて、ツインパが見送りになったのを受けて、バイオももう一度候補に見直してみようと思います。
今のとこ具体的な情報乗っているのはソルティだったかルアマガソルトだったか…ちと忘れてしまいましたが、記憶してるのは「XShip」の他は「08系ツインパとスプール共通化」…だったかな?スプール互換てぇことはリジットサポートドラグ?
となるとボディや各部材質を除いたツインパとの差はベアリング数とギアのコートぐらいでしょうか。(でも11ツインパにステラのバリアギアは入ってないらしいから大差ないかも?)
「奇数年生まれのバイオマスターは化け物か」の名言通り05バイオに続き11バイオは名機となるかもしれませんね。早く実物が見てみたいものです。
…発売予定6月なんて情報もあるので、フィッシングショー逃すと店頭に並ぶまで随分先の話ですが。
【追記】
ちょっと調べてみたところ、
ボディはツインパのオールアルミに対してバイオはハイブリッドアルミ。
ギアはツインパが超々ジュラルミンの冷間鍛造、バイオはアルミダイカスト。そういや05バイオもギアはアルミダイカストでした。
リジットサポートドラグについても非搭載らしい?スプール共用できるのに?構造はリジサポなんだけどベアリングでなくて樹脂カラーにしちゃったから定義的にリジサポって言えないって事なのかと予想してみます。
思わせぶりなタイトルで心配しながら来ていただいた方がいらっしゃいましたら、しょうもない話で申し訳ありませんでした(汗)
さて、ツインパが見送りになったのを受けて、バイオももう一度候補に見直してみようと思います。
今のとこ具体的な情報乗っているのはソルティだったかルアマガソルトだったか…ちと忘れてしまいましたが、記憶してるのは「XShip」の他は「08系ツインパとスプール共通化」…だったかな?スプール互換てぇことはリジットサポートドラグ?
となるとボディや各部材質を除いたツインパとの差はベアリング数とギアのコートぐらいでしょうか。(でも11ツインパにステラのバリアギアは入ってないらしいから大差ないかも?)
「奇数年生まれのバイオマスターは化け物か」の名言通り05バイオに続き11バイオは名機となるかもしれませんね。早く実物が見てみたいものです。
…発売予定6月なんて情報もあるので、フィッシングショー逃すと店頭に並ぶまで随分先の話ですが。
【追記】
ちょっと調べてみたところ、
ボディはツインパのオールアルミに対してバイオはハイブリッドアルミ。
ギアはツインパが超々ジュラルミンの冷間鍛造、バイオはアルミダイカスト。そういや05バイオもギアはアルミダイカストでした。
リジットサポートドラグについても非搭載らしい?スプール共用できるのに?構造はリジサポなんだけどベアリングでなくて樹脂カラーにしちゃったから定義的にリジサポって言えないって事なのかと予想してみます。
- 2011年2月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント