プロフィール
Y-man
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:46313
QRコード
▼ 雨の湾奥河川
大潮の湾奥河川上流域ホームへ。



仕事終わってすぐ帰宅、準備してエントリーのタイミングで満潮潮止まり。
ハイシーズンの激戦区だが、何と先行者無しで、一級ポイントへ入れた。
水位は高く、まだ流れは無いのでまったり開始。
1時間ほどして流れが出てきた頃から単発ボイルがちらほらと、そして、人も来はじめ次々と声を掛けられる。
やっぱり、声掛けがあったほうが気持ち良く釣りできる。自分も先行者への挨拶は徹底しようと改めて思った。
1stヒットはスネコン90Sで流心手前のヨレと明暗絡むピンに流し込みガツンと!
イメージ通り。
40cmぐらいのセイゴ!

2ndヒットは流心奥のヨレと明暗が絡むピンに、同じようにスネコン130Sを流し込み65cmぐらい。
ただ、体高あり十分な重量感で豪快なエラ洗いを楽しめた。

3rdヒットは明暗ラインでもいつもボイルがある場所にスイングウォブラー85sを入れると、イメージ通りガバッと出た70cm超え。

簡単では無かったが、ピンに入ればコンタクトはあった。
ただ、雨、風、激流でなかなかピン打ちが決まらない。着水点が少しズレると違う方向へ流される。これがまた悔しくて面白い。
今回のロッドはベンダバール。大場所でもピンをシビアに狙うならリプラウトの方が自分はやりやすい。飛距離も全く気にならいないし。
次回は80UP.目指して…
- 2017年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
Y-manさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント