プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:447334
QRコード
▼ TokyoBay LightGame13
ども。
今年もやって来ましたライトゲームシーズン。
なかなか繊細な釣りですがやっぱり楽しいです。
到着は干潮付近。
到着するとシラスがかなり入り込んでる。
強めのシーバスタックルばっか振ってたから軽すぎてキャストが決まらない。
馴れて来た頃にミニマルを流れのヨレに流し込んで連発。


メバルもプラグの方がバイトが強くて好きです。
少し移動して前から気になってたポイントへ。
手前で20cm位のメバルが釣れた。

ケドどうしても沖のストラクチャー付近が気になってフルキャストするとセイゴが連発。


なんとなく熱そうな感じがしたんで一緒に釣りしてた後輩も呼んで交代しながら釣ってく。
足場も高いしタモ無いし0.2号のPEに4lbリーダーのライトタックル。
40までのシーバスはブチ抜けました。
って言ってもかなりギリギリ。
50クラスが掛かったら終わり。
足場が高い場所はタモ必須ですね。




ダラダラと釣れ続いて3人で10本位抜いた辺りで気分転換にもう一箇所。
場所的にジグヘッドで手堅く釣る。

15cm前後を10本釣った辺りでプラグに変えてゴロタをテロテロ引いてくるとコン!

この1本で満足して終了。
メバルプラッギング最高です。
今年の冬もガンガン楽しみたいと思います。
それでは本日は以上。
今年もやって来ましたライトゲームシーズン。
なかなか繊細な釣りですがやっぱり楽しいです。
到着は干潮付近。
到着するとシラスがかなり入り込んでる。
強めのシーバスタックルばっか振ってたから軽すぎてキャストが決まらない。
馴れて来た頃にミニマルを流れのヨレに流し込んで連発。


メバルもプラグの方がバイトが強くて好きです。
少し移動して前から気になってたポイントへ。
手前で20cm位のメバルが釣れた。

ケドどうしても沖のストラクチャー付近が気になってフルキャストするとセイゴが連発。


なんとなく熱そうな感じがしたんで一緒に釣りしてた後輩も呼んで交代しながら釣ってく。
足場も高いしタモ無いし0.2号のPEに4lbリーダーのライトタックル。
40までのシーバスはブチ抜けました。
って言ってもかなりギリギリ。
50クラスが掛かったら終わり。
足場が高い場所はタモ必須ですね。




ダラダラと釣れ続いて3人で10本位抜いた辺りで気分転換にもう一箇所。
場所的にジグヘッドで手堅く釣る。

15cm前後を10本釣った辺りでプラグに変えてゴロタをテロテロ引いてくるとコン!

この1本で満足して終了。
メバルプラッギング最高です。
今年の冬もガンガン楽しみたいと思います。
それでは本日は以上。
- 2015年12月22日
- コメント(2)
コメントを見る
YellowManさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント