プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:447516
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt197
最近はバス釣りに浮気。



タックルもスティーズ2本でバーサタイルなスタイルで楽しんでます。
どの道シーバスや全てのルアーフィッシングにも繋がるし子供の頃からやってた釣りなんで楽しいです。
また忙しくなるなぁ笑
自分のスタイル的にベイトフィネスがハマりそうなんで金が掛かってしょうがないケド色々揃えて行こうと思います。
それはそうと火曜日にホーム出撃。
今年はバチの流れからあんまり良くない状況が続いてます。
暗くなって来たタイミングで風の当たるラインでモジりが何発か出たのでエリテンを投げるとコン!

水面のスローな釣りは季節問わずに強い。
完全に暗くなった頃に風の流れにエリテンを放置するとツン!とバイト。

あっ、そうだ。
エリテンのフックはがまかつのトレブル19の8番かトレブルRB Mのショートシャンクの8番が純正の針によりウェイトも近くて即交換してます。
3フックだし懐にも優しいトレブル19がオススメかな、テンションが抜けると外れ易いんだけど刺さりも良いしファイトの基本も学べるし針外すのも簡単で大好き。
バーブレスでもバーブ付きでも好きな物選べば良いと思うんだけどフックは魚とアングラーを繋ぐ唯一の接点なんでルアーより気を使ってます。
1万使うなら8000円ルアーの2000円フックに金使った方が間違い無いと思います。
シーバス釣りは基本海水ですから全てのタックルが劣化するのは当たり前です。
マグシールドも1年オフショアで釣りしたら錆びまくってますよ。
毎回真水で流してるのに。
全バラ出来る人は別として普通の方はしないと思うんで特にベイトリールは年1のオーバーホールは必須かなと思います。
今までフックに関しては錆びたら変えてましたが釣りの後にボックスごと水道水をぶっ掛けて水抜いて乾かしておけばかなり長持ちします。
一個一個乾かしたりはしません。
面倒臭いんで、、、
引き続き釣りの話しです。
エリテン以外の釣りがしたくてベイスラにチェンジして要所要所打って行くと1発。

うーん。
連発しないしあんまり良い日じゃないなぁ。
掛けてもマメばっかでバレちゃうし。
少し時間が経ったんでさっきエリテンで連発した所へ戻る。
スーサンをチョンチョン、ドン!
ガババと良いサイズ特有のエラ洗い。
しっかりファイトしてランディング。

69cmだったけどパンパンで沢山エサ喰ってる個体で良いウェイトの魚でした♪
流石にこの後は反応が無くなったんで粘らず終了。
ようやく梅雨らしく雨が降ってる感じですがコレが恵みの雨になると良いなぁ。
皆さんも楽しんで下さいね!
それでは本日は以上。



タックルもスティーズ2本でバーサタイルなスタイルで楽しんでます。
どの道シーバスや全てのルアーフィッシングにも繋がるし子供の頃からやってた釣りなんで楽しいです。
また忙しくなるなぁ笑
自分のスタイル的にベイトフィネスがハマりそうなんで金が掛かってしょうがないケド色々揃えて行こうと思います。
それはそうと火曜日にホーム出撃。
今年はバチの流れからあんまり良くない状況が続いてます。
暗くなって来たタイミングで風の当たるラインでモジりが何発か出たのでエリテンを投げるとコン!

水面のスローな釣りは季節問わずに強い。
完全に暗くなった頃に風の流れにエリテンを放置するとツン!とバイト。

あっ、そうだ。
エリテンのフックはがまかつのトレブル19の8番かトレブルRB Mのショートシャンクの8番が純正の針によりウェイトも近くて即交換してます。
3フックだし懐にも優しいトレブル19がオススメかな、テンションが抜けると外れ易いんだけど刺さりも良いしファイトの基本も学べるし針外すのも簡単で大好き。
バーブレスでもバーブ付きでも好きな物選べば良いと思うんだけどフックは魚とアングラーを繋ぐ唯一の接点なんでルアーより気を使ってます。
1万使うなら8000円ルアーの2000円フックに金使った方が間違い無いと思います。
シーバス釣りは基本海水ですから全てのタックルが劣化するのは当たり前です。
マグシールドも1年オフショアで釣りしたら錆びまくってますよ。
毎回真水で流してるのに。
全バラ出来る人は別として普通の方はしないと思うんで特にベイトリールは年1のオーバーホールは必須かなと思います。
今までフックに関しては錆びたら変えてましたが釣りの後にボックスごと水道水をぶっ掛けて水抜いて乾かしておけばかなり長持ちします。
一個一個乾かしたりはしません。
面倒臭いんで、、、
引き続き釣りの話しです。
エリテン以外の釣りがしたくてベイスラにチェンジして要所要所打って行くと1発。

うーん。
連発しないしあんまり良い日じゃないなぁ。
掛けてもマメばっかでバレちゃうし。
少し時間が経ったんでさっきエリテンで連発した所へ戻る。
スーサンをチョンチョン、ドン!
ガババと良いサイズ特有のエラ洗い。
しっかりファイトしてランディング。

69cmだったけどパンパンで沢山エサ喰ってる個体で良いウェイトの魚でした♪
流石にこの後は反応が無くなったんで粘らず終了。
ようやく梅雨らしく雨が降ってる感じですがコレが恵みの雨になると良いなぁ。
皆さんも楽しんで下さいね!
それでは本日は以上。
- 2016年6月25日
- コメント(4)
コメントを見る
YellowManさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント