プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:202103

QRコード

シーズンイン!春の小川はハードストリームスであった

  • ジャンル:釣行記
気がつけば今年も川の釣りが解禁でございます。


というわけで、早速フィッシュマンFT西村さんと春の小川を探検してきました。


雪の降り始めこそ遅かった今季ですが、なんだかんだで雪は降り、
















862f7a5it43ez5fhdmxb_480_320-6332d6e7.jpg

大雪原w


カンジキやアイゼンはこの時期結構出番あります。初春の渓流行くなら持ってて損はないです!


釣果?

コーヒーが美味しかったですよwww


bdrv2gzxr62dhb8xgcy7_480_320-145d7529.jpg


尊師は力をためている。









また違う日。


今度は僕のホームへと遊びに行ってみました。

ちなまに現在、ご好意でデジイチを(株)アレア様からお借りしてますw






79cuhxnefyt8svskf63x_320_480-60c21591.jpg



8ntmz5jt23hyudkrc8r8_480_320-a5adba97.jpg



xt2gzbu863g2kzzn23go_480_320-cd969754.jpg



esmco3h59extcubu3iju_361_480-414237d7.jpg


露出やらホワイトバランスやら、そう簡単に上手くバシッと決まりませんが、そこらへんは頑張って勉強していきたいな、と。


幸い被写体のおぢちゃんは魚釣りが上手いので、魚の写真を撮る機会には事欠かないハズw



また別の日。


本流でよーぜ!
ということになり、フィッシュマンAUXの松野くんのホームへとお邪魔することに。


雪代の中を逞しく生きるモンスタートラウトを夢見て、僕たちは…











fe6eb9kn7zgwbm3bmnya_480_361-3c89074d.jpg


渓流にささったwww

o8udbf9h5k2wozvijbzv_480_361-6a543fb6.jpg


この日は吹雪いたり大雨降ったりで本流なんてとても立てませんでした。

渓流なら雪代でねーだろwwwって甘い考えで山に入ったら水温4°ですよ。

雪代でねぇけど魚もでねーよw


4月も近いのにハードストリームスですよ(•́ω•̀)



だがしかし、


t77c5vhi8i4abtezbfij_361_480-928e46aa.jpg


なんと今回唯一の魚はワタクシでした。

MVP!ヽ(・∀・)ノMVP!


渓流ミノーでなかなかRXのようなミノーに出会えていませんでしたが、


ntgnh29m23wew8cj2kbb_270_480-c0391efb.jpg


釣りビジョンでおなじみ、よっさんこと吉田さんとこのT-グラビッツがとても良いものでした!


釣れる流れに入った時に手元に伝わる重みの変化に気づきやすく、4.5gを感じさせずに流れに乗せられるバランス!

ダウンに入っても水面割らない(・∀・)!

アルデに比べて軽めのルアーがちょっと苦手なスコーピオンにはありがたいルアーです。





数度の釣行で。冬の間に鈍っていた足腰も少しずつ復活の兆し、今年もまたあっという間に漁期は過ぎてゆきます。


安全に楽しく、ゼロ災で山を歩きましょー!










そして…













c6f4we7kp7mxz25eb7n8_480_361-2859d7f0.jpg



僕は、ランドロックの夢を求める。



コメントを見る