プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:203441

QRコード

食べて美味しいアジなやつ

ご無沙汰しておりました、やってぃです。



ここのところバラしたりとかそんなんばっかりでした。


で、こないだ半日行った日の午後、同じエリア釣りしてた方々はシーバスやらクロダイをゲットしたとのことで、気合を入れて行ってきました!

カタクチにボコボコボイルしていたそうな。

コレは期待!
















で、夜6時間ほど投げて何も反応ナス、ベイトは全然見当たらない泣ける状況でやんした。



日が昇ってからサーフの離岸流をネチネチやって


imfdit4favmhsgm67t54_920_690-36f4d7d8.jpg


ようやく平たいやつに出会えました。


今年は狙いにこなかったな、そういえば…。


浜ではコイツ1匹で終了し、不貞寝!


起きたらアジング行ってみないかとお誘いいただいたのでアジング初挑戦してきました。



専用タックルなんてないもので、76Lに魔境モンスター用のスコーピオン、PE2号にリーダー40lbの、どう考えてもアジングのタックルバランスではないw

ALTはうちでお留守番していた(´・ω・`)


フロートリグで挑戦し、なんとか


5xw5o5d4o8ydvpw8dngy_891_920-ec380876.jpg


そこそこのアジを釣ることができました!


ふと隣を見ると隣でやってた西村さんは黙々と数を重ねてる…


や (;´ェ`)お、同じようなリグでなぜこうも差がつく!


西 (=ω=)俺はこの釣りを10年やっている!


腕の差が如実に出るこの釣り、ゲーム性がヒジョーに高いなと思った次第です。


これはちょっと本腰いれて取り組むぞ!



この日はその後2匹追加できました。



刺身にして食ったらうまかった!
バドワイザーがすすむすすむ。



今年はまだチャンスがあるかな、では!





ny9yfw37nexb3zayiv7c_920_690-8ba1cf4f.jpg



頂きます!

コメントを見る