プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:201615
QRコード
▼ なんとかカマスを釣りたくて
先月末、西村さんから釣行のお誘いがあった。
カマスがそろそろ入って来そうだぞ、と。
私、未だカマスを釣ったことありませんで、魅力的なお誘いでありました。
が、月末で仕事がゴタゴタしていて、翌日は長丁場、うーん…日を改めるか…
(=ω=)俺は73L振ってるかもしれんなー
来たら触らしてやんよという特大の釣り針にガッチリフッキングしてしまった。ハーモニカ食いもいいとこだよ
仕事は定時で放り投げた。
明日のこと?明日って今さ!
(=ω=)サスケくんも来るよ!
ということで、サスケさんも展示会でUL砲を素振りして気になっていたようだ。
また1人、ウルトラライトの暗黒面に墜とされそうだw
なんだかんだでしばらくぶりの海、世間は夏休みで家族連れで港湾部は人人人人
サヨリに豆アジ、カマスとファミリーフィッシングのターゲットも豊富、良い想い出になればいいかと思う。
ゴミは持って帰ろうね。
西村さんが先に着いて投げてたんで、後ろから見てた。
ベイトも入ってきてるし、ところどころ警戒してるような騒めき、生命感に溢れる海は見ていてワクワクしてくる
79ULを借りて、3gくらいのミノーをキャストした。
1gそこらのジグ単やってるのに比べればキャストはそれはもう快適快適
大抵のルアーは問題なく投げられると思う。
2gだかのルアーを見て、余裕じゃんと考えられるようになった自分にびっくりする。
そうこうしていたらサスケさんも到着、その頃には騒めきも大きくなり、ついに私カマスをヒット!
西村さんもシーバスヒット!
ダブルヒットだぜ!
が、抜き上げようかというところでフックオフ…キャッチならず(´・ω・`)
サスケさんもUL砲を楽しそうに振っていた。
何度か投げた俺よりもよっぽどキャストが上手くて、俺ももっと上手く投げられるようにならなきゃ!と火がついたのでした。
お猿さんになる、というのは端からみるとこうなっているんだなw
みんな仲良く竿を曲げた頃には日も大分落ちて、夜のとばりがおりてきた。
少しずつ移動しながらアジング、カマシング、エギングと三者三様に遊んだ。
港湾ライトゲームいいなぁ、UL砲が発売されたら晩飯のおかずには困らんと思うなw
タイ釣ってみてぇw
皆ほっこりして、この日は解散となった。
でだ
手持ちのタックルでライトゲームをどうにかできんのかと考えた末に、ゴーテンLHにカル5XTという組み合わせはどうかと試してみた。
懸念されたのはブレーキの足りなさ。

ブレーキユニット以外はドノーマルです。
システムミノー7F(4.5g)は余裕でした。
パニッシュ70WL(3.2g)は気をつけないとバックラすることもあった。
ストレスフリーに釣行するなら3.5gくらいのルアーまで行けそうな気がする。
晩飯を豊かに、これをスローガンにこれからも邁進していこうと思います。
ん、73L?
(*´ェ`*)♪
カマスがそろそろ入って来そうだぞ、と。
私、未だカマスを釣ったことありませんで、魅力的なお誘いでありました。
が、月末で仕事がゴタゴタしていて、翌日は長丁場、うーん…日を改めるか…
(=ω=)俺は73L振ってるかもしれんなー
来たら触らしてやんよという特大の釣り針にガッチリフッキングしてしまった。ハーモニカ食いもいいとこだよ
仕事は定時で放り投げた。
明日のこと?明日って今さ!
(=ω=)サスケくんも来るよ!
ということで、サスケさんも展示会でUL砲を素振りして気になっていたようだ。
また1人、ウルトラライトの暗黒面に墜とされそうだw
なんだかんだでしばらくぶりの海、世間は夏休みで家族連れで港湾部は人人人人
サヨリに豆アジ、カマスとファミリーフィッシングのターゲットも豊富、良い想い出になればいいかと思う。
ゴミは持って帰ろうね。
西村さんが先に着いて投げてたんで、後ろから見てた。
ベイトも入ってきてるし、ところどころ警戒してるような騒めき、生命感に溢れる海は見ていてワクワクしてくる
79ULを借りて、3gくらいのミノーをキャストした。
1gそこらのジグ単やってるのに比べればキャストはそれはもう快適快適
大抵のルアーは問題なく投げられると思う。
2gだかのルアーを見て、余裕じゃんと考えられるようになった自分にびっくりする。
そうこうしていたらサスケさんも到着、その頃には騒めきも大きくなり、ついに私カマスをヒット!
西村さんもシーバスヒット!
ダブルヒットだぜ!
が、抜き上げようかというところでフックオフ…キャッチならず(´・ω・`)
サスケさんもUL砲を楽しそうに振っていた。
何度か投げた俺よりもよっぽどキャストが上手くて、俺ももっと上手く投げられるようにならなきゃ!と火がついたのでした。
お猿さんになる、というのは端からみるとこうなっているんだなw
みんな仲良く竿を曲げた頃には日も大分落ちて、夜のとばりがおりてきた。
少しずつ移動しながらアジング、カマシング、エギングと三者三様に遊んだ。
港湾ライトゲームいいなぁ、UL砲が発売されたら晩飯のおかずには困らんと思うなw
タイ釣ってみてぇw
皆ほっこりして、この日は解散となった。
でだ
手持ちのタックルでライトゲームをどうにかできんのかと考えた末に、ゴーテンLHにカル5XTという組み合わせはどうかと試してみた。
懸念されたのはブレーキの足りなさ。

ブレーキユニット以外はドノーマルです。
システムミノー7F(4.5g)は余裕でした。
パニッシュ70WL(3.2g)は気をつけないとバックラすることもあった。
ストレスフリーに釣行するなら3.5gくらいのルアーまで行けそうな気がする。
晩飯を豊かに、これをスローガンにこれからも邁進していこうと思います。
ん、73L?
(*´ェ`*)♪
- 2016年8月1日
- コメント(2)
コメントを見る
やってぃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 6 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 17 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント