プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:201674
QRコード
▼ 1年間待ってやる
ひと月とちょっと前、キジハタを狙いに行って玉砕。
そんなログを書いた翌日西村さんからメッセージが届いた。
(=ω=)<本人がホゲたブログがfimoニュースになってるで
本当だ、しかし一言余計だ(´・ω・`)
ホゲてないし、ナマズ釣ったし!
翌日、fimo覗くと…

ホゲーっ?!
ニュースの効果は絶大だなwww
しかし困った、このままでは多くの人に、『本命でホゲたヤツ』だと認知されてしまう。
月日は経ち…
7月初旬、キジハタシーズンも終盤、今年最後のチャンスが訪れた。

ゼロダンもいっぱい用意した…!
西村さんとの待ち合わせは2時

魑魅魍魎が動き出す…!
薄明かりの中、ポイントに到着。
車から降りてひんやりとした空気を吸い込む。
あー、海の匂いg…クサっ!
なんか腐敗臭!
くっさ!
カラスの死体がすぐそこに…
前途多難な予感で胸がいっぱいダヨ
海はというと、べた凪の無風
西村さんとの釣行は荒れるというジンクスに負けなかったようだ。
でも、釣行日をずらしてたら荒れてたな。
岸際にはベイトの波紋、時折ざわつく感じ。
いつ訪れるか分からないバイトに集中しボトムを取る。
空が明るくなった頃、西村さんが走ってやってきた。
釣れたにしては魚持ってる風でもない、なんだろうか?
(=ω=)<凄いもの釣ったぞ!
と言って差し出したのはビーチウォーカー ハウルだったw
なんという高級品を釣り上げたんだ!
西村さんはキジハタも釣ってたが、ハウルゲットの方がテンションが上がっていたようだw
その後もキャストを繰り返したが、悲しいけれど日が昇り、生命感が消えた。
今年の挑戦では魚をキャッチすることはできなかった。
それでもボトムの釣りの勉強にはなったかな。
LHだと10g位のゼロダンがベストかも。
18gだとちょっとティップが入りすぎてしまうような、そんな感じ。
1年間修行して、また来年!
帰る前に、ふと振り返った海
陽の光に輝く、透き通った淡い翡翠色の海
昔の人が探し当てたのは、この景色だったのかもしれない…
へっくし!
そんなログを書いた翌日西村さんからメッセージが届いた。
(=ω=)<本人がホゲたブログがfimoニュースになってるで
本当だ、しかし一言余計だ(´・ω・`)
ホゲてないし、ナマズ釣ったし!
翌日、fimo覗くと…

ホゲーっ?!
ニュースの効果は絶大だなwww
しかし困った、このままでは多くの人に、『本命でホゲたヤツ』だと認知されてしまう。
月日は経ち…
7月初旬、キジハタシーズンも終盤、今年最後のチャンスが訪れた。

ゼロダンもいっぱい用意した…!
西村さんとの待ち合わせは2時

魑魅魍魎が動き出す…!
薄明かりの中、ポイントに到着。
車から降りてひんやりとした空気を吸い込む。
あー、海の匂いg…クサっ!
なんか腐敗臭!
くっさ!
カラスの死体がすぐそこに…
前途多難な予感で胸がいっぱいダヨ
海はというと、べた凪の無風
西村さんとの釣行は荒れるというジンクスに負けなかったようだ。
でも、釣行日をずらしてたら荒れてたな。
岸際にはベイトの波紋、時折ざわつく感じ。
いつ訪れるか分からないバイトに集中しボトムを取る。
空が明るくなった頃、西村さんが走ってやってきた。
釣れたにしては魚持ってる風でもない、なんだろうか?
(=ω=)<凄いもの釣ったぞ!
と言って差し出したのはビーチウォーカー ハウルだったw
なんという高級品を釣り上げたんだ!
西村さんはキジハタも釣ってたが、ハウルゲットの方がテンションが上がっていたようだw
その後もキャストを繰り返したが、悲しいけれど日が昇り、生命感が消えた。
今年の挑戦では魚をキャッチすることはできなかった。
それでもボトムの釣りの勉強にはなったかな。
LHだと10g位のゼロダンがベストかも。
18gだとちょっとティップが入りすぎてしまうような、そんな感じ。
1年間修行して、また来年!
帰る前に、ふと振り返った海
陽の光に輝く、透き通った淡い翡翠色の海
昔の人が探し当てたのは、この景色だったのかもしれない…
へっくし!
- 2016年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
やってぃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント