プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:4614663
選択の連続
- ジャンル:日記/一般
仕事で、名古屋出張が入った。
しかも金曜日。
最後の最後まで、車で行く(一泊して釣り)か、日帰り新幹線かで悩んでいたが、前日夜に新幹線で行くことを決めた。
翌日からの予定がちょっとハードだった事や、地味に忙しかった一週間の疲れも関係しているけど、決定打は東名高速夜間工事のお知らせを見てしまったことだ。…
しかも金曜日。
最後の最後まで、車で行く(一泊して釣り)か、日帰り新幹線かで悩んでいたが、前日夜に新幹線で行くことを決めた。
翌日からの予定がちょっとハードだった事や、地味に忙しかった一週間の疲れも関係しているけど、決定打は東名高速夜間工事のお知らせを見てしまったことだ。…
- 2018年9月28日
- コメント(1)
ノスタルジー
- ジャンル:釣行記
例年のこの時期、月が3回もまん丸くなると、一瞬にしてスズキは何処かへ行ってしまうイメージがあり、短い初秋の釣りはその時間との駆け引きのようなイメージがあった。
しかし今年は、川越で釣れたことで、少し落ち着いた感じで釣りをしている。
最上流という呪縛は少し忘れ、新河岸川の志木市役所から川越の間を、そ…
しかし今年は、川越で釣れたことで、少し落ち着いた感じで釣りをしている。
最上流という呪縛は少し忘れ、新河岸川の志木市役所から川越の間を、そ…
- 2018年9月25日
- コメント(0)
望めば夢はかなう
- ジャンル:釣行記
続きの最終話
前回の2話は、前振りだったのかもしれない。
昨晩、ルアーのアクションチェックをしにフラっと入った新河岸川で、ファーストキャストでのヒットを得た。
確かにハンドメイドルアーでのヒットは嬉しいし、ふざけて100%釣れるルアーだとか言っているが、その浮かれた気持ちの裏側で冷静にこの川の状況を分析…
前回の2話は、前振りだったのかもしれない。
昨晩、ルアーのアクションチェックをしにフラっと入った新河岸川で、ファーストキャストでのヒットを得た。
確かにハンドメイドルアーでのヒットは嬉しいし、ふざけて100%釣れるルアーだとか言っているが、その浮かれた気持ちの裏側で冷静にこの川の状況を分析…
- 2018年9月21日
- コメント(1)
神宿るルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
つづき
前編はコチラ
ルアーを作ったら、アクションを見てみたい。
これはすごく当たり前なのだけど、100mm以上のミノーを試すには、それなりに水が多い場所へ行かないと意味がない。
出来れば凪チンのルアーを、宿題提出前に荒川あたりで試したかった。
けど、なかなかそういう時間もなく、しかたなくそのまま一…
前編はコチラ
ルアーを作ったら、アクションを見てみたい。
これはすごく当たり前なのだけど、100mm以上のミノーを試すには、それなりに水が多い場所へ行かないと意味がない。
出来れば凪チンのルアーを、宿題提出前に荒川あたりで試したかった。
けど、なかなかそういう時間もなく、しかたなくそのまま一…
- 2018年9月18日
- コメント(0)
夏の宿題
- ジャンル:日記/一般
小学4年生にもなると、凪チンの宿題もかなり難易度も上がってきた。
父として言うなら、夏休みの宿題ぐらいちゃんとやれ!なのだが、男としては「そんなん最後の日に全部まとめてやりゃぁ良いじゃねぇか」なのだ。
だが、なぜか彼は、工作関係以外はすべて最初の一週間で終わらせた。
うむ。
えらいとは思うが、少し寂し…
父として言うなら、夏休みの宿題ぐらいちゃんとやれ!なのだが、男としては「そんなん最後の日に全部まとめてやりゃぁ良いじゃねぇか」なのだ。
だが、なぜか彼は、工作関係以外はすべて最初の一週間で終わらせた。
うむ。
えらいとは思うが、少し寂し…
- 2018年9月14日
- コメント(1)
鬼門が一つ消えた
- ジャンル:釣行記
盆休みも開けたころ、ハジ君のお誘いである別荘へ家族とともに招かれた。
実は数か月前、ハジ君からある依頼があった。
なんでも、昔の同級生が船を持っているけど、良い釣りが出来ない事からハジ君がガイドをしているとか。
うん、たしかに、マリーナでもそういう話しをよく聞く。
船を買ってから釣りを始めたけど、な…
実は数か月前、ハジ君からある依頼があった。
なんでも、昔の同級生が船を持っているけど、良い釣りが出来ない事からハジ君がガイドをしているとか。
うん、たしかに、マリーナでもそういう話しをよく聞く。
船を買ってから釣りを始めたけど、な…
- 2018年9月11日
- コメント(0)
川バス川ガキ
- ジャンル:釣行記
姉が子供(娘二人)を連れて実家に来た。
そして、どこかへ連れて行けと。
姉は今、隅田川を望む高層マンションに住んでいる。
埼玉に比べりゃ、夏休みで遊びに行くところなんか幾らでもあるだろうに・・・
と言ったら、川へ行って肉を食いたいのだと。。。
しかもフィールドへのリクエストが結構厳しい。
深い場所
…
そして、どこかへ連れて行けと。
姉は今、隅田川を望む高層マンションに住んでいる。
埼玉に比べりゃ、夏休みで遊びに行くところなんか幾らでもあるだろうに・・・
と言ったら、川へ行って肉を食いたいのだと。。。
しかもフィールドへのリクエストが結構厳しい。
深い場所
…
- 2018年9月7日
- コメント(1)
糸を垂れて世界平和を考えた。釣り堀で。
- ジャンル:日記/一般
似たようなことをやっていても、実はものすごく差がある。
峠の走り屋のあんちゃんが、サーキットへきてパッと優勝できる時代ではない。
素人目には、どっちも狂気の沙汰の速度で走っているように見えるかもしれないけど、やってる本人たちはそこにとてつもなく大きな差がある事を知っている。
もしも、走り屋のあんち…
峠の走り屋のあんちゃんが、サーキットへきてパッと優勝できる時代ではない。
素人目には、どっちも狂気の沙汰の速度で走っているように見えるかもしれないけど、やってる本人たちはそこにとてつもなく大きな差がある事を知っている。
もしも、走り屋のあんち…
- 2018年9月4日
- コメント(3)