プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:4619759
▼ 五島遠征4 ヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
遠征では珍しく、スパっと起きた。(深酒してないw)
さっさと準備をして宿の外へ出ると、今朝の釣りに行くメンバーもすでに準備が出来ていた。
まだ暗い夜道を進み、磯の入り口についたころに薄っすらと東の空が白みだす。
選んだ場所は、ゴロタ浜と西の磯との境目。
朝マズメは水位が高いので、沖に見えたフラットなテーブルトップがらみと足元の壁際狙い。
ゴロタも良い場所(立ち位置)が何か所かあるけど、そこは今回はみんなでの釣り。
ポイントシェアで手を付けない事にした。
特に若手のカケル君はヒラスズキ初挑戦らしいので、出来るだけ釣りやすい場所は彼らに。
高台から海を眺めると、昨日より若干だけど波気はあるし、潮位も高いのでゴロタはかなりよさそう。
さっそく各自が各々の場所へ入り、キャストを始めた。
私はそこから少し回り込んで、ワンドをひと超えした位置の岬に入る。
波は左からくるので、ところどころにできた滝つぼ狙いの釣り。
とりあえず水深があり、朝マズメの一発回遊に期待する。
ルアーはあれこれ悩まずに、手持ちで一番短い距離で勝負しやすいGozzo15。
カラーは朝マズメ実績がいちばんあるゴールドの反射系にした。
お約束の無反応(汗)
10分に一回、大きな波が来る。
ちらっとタケさんを見ると、その波に合わせて沖のテーブルを狙っている。
しかしあっという間に潮が下げていき、通せるルアーが限られてきたところでいったんゴロタへ戻った。
ゴロタでカケル君に声を掛けると、なかなか難しいとの事だった。
ゴロタも潮位で良い場所が変わる。
何よりも立ち位置を変えていく必要がある。
波は沖で崩れる位置や、そこを効率よくルアーを引くためのリスクの少ない石の見つけ方。
しばらくそうやって付き添いながら釣りをして、少しづつ東側へ移動していくと、途中で一回バイトがあったようだ。
残念ながらフックアップはしなかったけど、一回でも反応がでると雰囲気がつかめたらしく、立ち位置も積極的に移動するようになってきた。
話をして、後ろからくるタケさんたちの為い途中を打たずにゴロタ浜の一番端っこへ移動した。
ココは磯が変わる境目の岬。
さっきまでのゴロタと違うのは、かなり水深が浅い事。
潮当たりではないけど、岬特有のサラシは出ているので、Gozzoからシャローを面で引けるようにバボラのシンキングに変更した。
若干の向かい風もあり、飛距離的にもこっちの方が良い。
バボラのフローティングは、ここ数年干潟や川でかなり使ってきていたけど、磯では少し弱いかなぁ・・・と感じていた。
だけど、このポイントのように、面で釣りをするならば食わせルアーとして使えるんじゃないかと。
何回かフルキャストして探ってみると、岬を超えた反転流のような感じでルアーに抵抗が掛かる場所を見つけた。
それほど広い面ではないけど、確かにサラシを巻き込む様な動きも見える。
今回の旅で初めて、「いい感じの流れ」を見つけた。
その投げれの奥にバボラを入れ、ほぼ巻かずに流し込んでいくとヒラスズキ特有の金属的なバイトが出たので、弛んだラインを一気に巻き上げてフッキングをした。
サラシの中でシルエットがはねた。
サイズ的にはそれほどでもないので、余計なことはせずに一気に寄せてゴロタに出来ている潮だまりへ入れてキャッチした。

犬みたいにコロコロとした、背が大きく張り出したカッコの良いヒラスズキが釣れた♪
たぶん水位変動で着く魚っぽい。
あまり長くは続かない感じなので、カケル君も呼んで一緒に次のを狙う。

ちょっとサイズアップ。
ルアーはバボラsで変わらず。
いや~、嬉しいね♪
遠くまで来たかいがあった。
カケル君もバラしてしまったけど、一発は掛ける事が出来た。
着実に初めての一匹に近づけているね。
数分すると、流れもなくなり反応がなくなってきた。
よ~く見ると、沖側のサラシでボイルをしているので、たぶん流れと一緒に魚は移動したみたい。
ゴロタで構成された岬なので、波が抜けるためにまだ先端へ出れないので、しばらくここで待ってみる事にした。
後からゴロタをやってきたタケさんに話を聞くと、途中で相当良いやつが一発出たとか。
という事はやっぱり、そういう時合だったのね。
タケさんたちはこの先の磯に進むというので、行ってらっしゃいと見送り。
そこから一時間、一人で岬でアレコレやってみたけど、けっきょく水位が下がれば魚は遠ざかるという事で・・・
宿からのお昼が届いてみんなと合流し、先の磯が結構良いよと聞いて行ってみりゃ、朝一こっちで良かったんじゃねぇか?と言うぐらい良さそう。
とりあえず一回宿へ戻って、休憩とテント(今夜はテント泊でBBQの予定)の準備をしたら夕マズメに入ろうよということになった。
つづく
- 2021年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze