プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:409
- 総アクセス数:981340
QRコード
▼ 期待の新メーカー【GAUDIS】始動!!
この度新しく小さなメーカーが立ち上がります。
『GAUDIS』
広大な自然のなかで1日を全力で遊ぶ為の道具作りというコンセプトで製品を開発していきます。
今回立ち上げにあたりお話を頂き
初期プロト段階からテスト&フィードバックを行ってきましたが
この度正式にプロスタッフして契約を結ぶ事にいたしました。
製品として先ずはPEライン『ラディウス』を発売。
一年程前位からブログの使用タックルの欄で
秘密のプロトとしてテストしてきたラインです。
ソルト仕様のラディウスは
絶妙なコーティングで
扱い易さと耐久性を持たせた8ブレイド仕様。

カラーは何色か試した結果を踏まえて
視認性の良いイエローをチョイス。
原糸はもちろん安心の国産ですよ!
強度は
・0.8号 → 15lb
・1号 → 19lb
・1.5号 → 22lb
・2号 → 26lb
表示だけ見ると他社の表示より若干弱く感じるかもしれませんが
これは平均値で表示している為です。
実際使用しているなかで
弱さを感じた事は無いので安心してください。
販売は7月中頃から開始予定です。
最初は生産数の関係もあり
店頭にはなかなか並ばない可能性があります。
現在通販に関しても
販売開始までに整備をしていく予定と聞いていますので
気になる方はメーカーHPもチェックしてみてください。
ってな感じですが
実はラインってあまり書く事が無いんですよね…
ルアーみたいに「これだから釣れた」ってのも無いし
「これじゃないと釣れない」ってのも無いと思います。
ただ各スタッフが
初期段階から様々なシチュエーションで
テストしてきたという実績はありますので
気になった方は是非一度使ってみて頂けたらと思います。
- 2020年6月23日
- コメント(1)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 2 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
多分、、これなら自分の不安定なタックルでも捕れた
そこから信頼性が
by何故かラインローラーがトラぶる漢
clipper
神奈川県