プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:954723
QRコード
▼ コラボ発売と新型シャローミノー
もう店頭に並んでいますよ。

タックルハウス×エクリプスコラボ

『K-TEN ブルーオーシャン115&140』
昨年発売され一瞬で完売した
ブルーオーシャンのエクリプスカスタム。
今年も人気のカラー全5色で登場です。
コノシロやマイワシ、鮎、ボラなどの対大型ベイト捕食時の他
遠征のメモリアルフィッシュ狙いやオフショアに如何でしょう?
さて激務だった週が終わり
この日もタイミングを見て大型河川へ。
と思ったけど
ちょっと港湾部が気になったので
覗いてみましたが

こんなの3連発…
気を取り直し大型河川へ。
こちらも連休中に叩かれ過ぎたのか
思った以上にクリアな水が原因なのか全くもって反応無し。
高確率でバイトが出せるピンに
一撃必殺のグロー系を投入するも
これまた反応無し。
地道にブレイク際を丁寧に撃っていく最中に岸際でゴボッとボイル発生!!
付いていたパワスラを入れられない程の超シャローな場所。
これは出番でしょ?と
アストレイアシャローにチェンジしてダウンでスローに流し込むと
トンっという弾く感じのバイト。
エラ洗いさせないファイトで
慎重にやりとりして

獲ったり~♪

やる気満々だっただけあって
なかなかのファイターでした。
このアストレイアシャローはもうすぐ発売予定みたいです♪
ここからかと果然やる気になるが
その後はうんともすんとも云わず

いちおうコイツが遊んでくれましたが…
翌日も用事の帰りに
短時間勝負。
牡蠣瀬のエッジをリフト&フォールで探っていく。
結構乗らないって話しも聞きますが
リフト&フォールをやる時は
必ず『合わせしろ』を残す事が大事。
リフトさせた時に11時位の位置までで止めてあげると
食い上げたバイトでもそこから巻き合わせで掛けていけますよ。
慣れないうちはファーストテーパーで少し固めのロッドがやりやすいかも。
そんな感じでダウンに入れて

牡蠣瀬のエッジでリフトさせたとこでカツンと出たバイトを掛けた1本。
少し張り出した瀬のエッジを

同じ感じのリフト&フォールで。
浅くなってきたのと
雲が怪しくなって照度落ちてきたとこで
ハイビートからミニスライトにチェンジ。
これでハイビートで探れない
瀬の上を探っていくと

やっぱり出た♪
そして更に浅くなる水深にあわせて変えた

シャロースライトで追加。
これからって時に
大粒の雨が降り出し雷ゴロゴロに。
ここで強制終了。
水色的にはちょっと濁りが欲しい感じかなぁ。
もう少し雨が欲しいとこですね。
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 93MLL
リール:11カルディア3000
ライン:secret
リーダー:25lb
ルアー:
ECLIPSE・アストレイア99F-SR(プロト)
ECLIPSE・パワースライト85ハイビート(レンズキャンディー・グローボラ)
ECLIPSE・シャロースライト(ブラッティースパーク)
ECLIPSE・ミニスライト75(サンライズチャート)

タックルハウス×エクリプスコラボ

『K-TEN ブルーオーシャン115&140』
昨年発売され一瞬で完売した
ブルーオーシャンのエクリプスカスタム。
今年も人気のカラー全5色で登場です。
コノシロやマイワシ、鮎、ボラなどの対大型ベイト捕食時の他
遠征のメモリアルフィッシュ狙いやオフショアに如何でしょう?
さて激務だった週が終わり
この日もタイミングを見て大型河川へ。
と思ったけど
ちょっと港湾部が気になったので
覗いてみましたが

こんなの3連発…
気を取り直し大型河川へ。
こちらも連休中に叩かれ過ぎたのか
思った以上にクリアな水が原因なのか全くもって反応無し。
高確率でバイトが出せるピンに
一撃必殺のグロー系を投入するも
これまた反応無し。
地道にブレイク際を丁寧に撃っていく最中に岸際でゴボッとボイル発生!!
付いていたパワスラを入れられない程の超シャローな場所。
これは出番でしょ?と
アストレイアシャローにチェンジしてダウンでスローに流し込むと
トンっという弾く感じのバイト。
エラ洗いさせないファイトで
慎重にやりとりして

獲ったり~♪

やる気満々だっただけあって
なかなかのファイターでした。
このアストレイアシャローはもうすぐ発売予定みたいです♪
ここからかと果然やる気になるが
その後はうんともすんとも云わず

いちおうコイツが遊んでくれましたが…
翌日も用事の帰りに
短時間勝負。
牡蠣瀬のエッジをリフト&フォールで探っていく。
結構乗らないって話しも聞きますが
リフト&フォールをやる時は
必ず『合わせしろ』を残す事が大事。
リフトさせた時に11時位の位置までで止めてあげると
食い上げたバイトでもそこから巻き合わせで掛けていけますよ。
慣れないうちはファーストテーパーで少し固めのロッドがやりやすいかも。
そんな感じでダウンに入れて

牡蠣瀬のエッジでリフトさせたとこでカツンと出たバイトを掛けた1本。
少し張り出した瀬のエッジを

同じ感じのリフト&フォールで。
浅くなってきたのと
雲が怪しくなって照度落ちてきたとこで
ハイビートからミニスライトにチェンジ。
これでハイビートで探れない
瀬の上を探っていくと

やっぱり出た♪
そして更に浅くなる水深にあわせて変えた

シャロースライトで追加。
これからって時に
大粒の雨が降り出し雷ゴロゴロに。
ここで強制終了。
水色的にはちょっと濁りが欲しい感じかなぁ。
もう少し雨が欲しいとこですね。
ロッド:ECLIPSE・SPEEDHOUND 93MLL
リール:11カルディア3000
ライン:secret
リーダー:25lb
ルアー:
ECLIPSE・アストレイア99F-SR(プロト)
ECLIPSE・パワースライト85ハイビート(レンズキャンディー・グローボラ)
ECLIPSE・シャロースライト(ブラッティースパーク)
ECLIPSE・ミニスライト75(サンライズチャート)
- 2013年7月25日
- コメント(1)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
あぁ~。ド本命のニゴイさまの御写真・・・ステキです。
ハイビートの光り方がイイ感じです。
ヒデはやし
神奈川県