プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:376
  • 総アクセス数:910197

QRコード

リンク先

ECLIPSE

リールのギア比は使い分け

ここ数年どのメーカーもハイギアのリールが人気ですね。

19モデルもフラッグシップからエントリーモデルまで
かなりの確率でハイギアがラインナップされています。
dnx3fi2isoef5du32mru_806_604-4a0ae105.jpg
個人的にはハイギアってそんなにいい?というのが本音。
とあるコミュニティで
『なんでメーカーってハイギアを推してるんですか?』
って聞かれましたが僕にもわかりません…(笑)

回収が~とか感度が~とか聞きますが
僕は絶対に使い分けるべきだと思うし
僕自身は場所やシチュエーションによって使い分けています。

僕がハイギアを使用するのは
6693no7kiu3jve3w6zom_658_468-302fea6c.jpg
・河川デイゲームでバイブをメインに使用する時
 →ルアーのスピード域が比較的早めな為

・堰や上流域の激流でアップクロスの釣りをメインにする時
 →激流に負けないように泳がせたいのと
  バックラッシュ防止の為

・爆風でラインがはらむのがわかっている時
 →余分なラインを素早く回収とラインメンディングを楽にする為

・掛けた魚をカバーから一気に手前に引きずりだしたいとき
 →乱杭や蛇籠周りは特に

まぁこんなところでしょうか。
えてしてハイギアのリールを選択している基準は
早く巻き上げたいときですね。
pbvcuu8munp7r8fc6ryw_920_653-7234892b.jpg
ただどの釣りもハイギアじゃないと出来ない釣りではないんですね。
ハイギアを使用すれば
やりたい釣りが楽になるというレベルのものです。
感度が~というのも云われていますが
個人的にはそんなに変わらない気がします。

この記事を書くにあたり
ハイギアのメリットについて書いた
様々な記事を読ましてもらいましたが
より水中の情報を得たい場合は
ロッドを変えるほうが
絶対的に感度は上がりますし
流れを掴みたいとかなら
流れを感知しやすいルアーである
バロール90やマリブ78、TKLM9''、コモモカウンターあたりをつかえば
流れの強弱はなんとなく分かると思います。

逆にノーマルギアはどんな時に使ってるの?と。
sp76vfhzwn8b29755ot5_920_731-2a03ebe1.jpg
大まかにいえばナイトゲーム全般です。
・河川のストリームゲーム
・干潟のシャローゲーム
・運河のテクニカルゲーム
上記のエリアで
特にナイトゲームは
ゆっくり巻く釣りが基本にあるので
ひと巻きの移動距離を抑えられるノーマルギアがメイン。

mmgihe994o38yk2bjrwr_920_657-50c5d822.jpg
メインで使用しているセルテート3000番台の場合
ノーマルが81センチ
ハイギアが95センチと
ひと巻きで14センチづつ開いていくことになります。
※16セルテのメーカースペック表記載数値からの差
1回転で14センチ
2回転で28センチ
3回転で42センチ
標準の巻きスピードと云われる
1秒1回転で考えても
結構この差は大きいと思います。
特にナイトゲームはゆっくり見せて食わせたい場合に
どんどん先に進んじゃうんですから
活性の低い魚は更に食わせづらくなっちゃいますよね。
76z3p2cco3uw8kpzuash_690_920-5da45517.jpg
バチやアミの時期は『漂わせる』がキモになる場合も多く
ハイシーズンでも河川のドリフトや流し込みの釣りでは
ノーマルギアのの方が結果を出しています


早巻きで食わしたいとかの時に
早く巻いて食わす事は出来ても
ギア比以上にゆっくり巻くのは無理ですからね。
m7wg3dpw6evtiay7o8nj_651_920-887426bc.jpg
なので個人的にナイトゲームメインの場合は
いざゆっくり巻きたいときに真価を発揮する
『ノーマルギア』の方
が僕はイイと考えています。

ただ使い分けられる方は
絶対に使い分けたほうが戦略が増えるし
釣りが楽になると思います。
ノーマルギアで繊細な釣りをするのか
ハイギアでグリグリ巻く釣りをするのかは
各人の釣りや頻度に合わせてリールを選ぶのもありだと思います。
また予算的にフラッグシップを2台買うのが厳しい場合は
一つ下のグレードでギア比を変えて購入も
選択肢としてアリだと思っています。
現在僕はイグジストではなく
あえてセルテート2台持ちにしています。
※19セルテートも先ずはノーマルギアから。

emu4b82veiucj7r6fjhv_512_682-2cf4f6d3.jpg
戦略でリールのギア比を変えると
もしかしたら今の釣りがもっと楽になるかもしれないし
苦手なパターンも魚が出せるようになるかもしれません。

ちょっとアドバイス的なお話でした。
※あくまでも僕個人の見解なので意見の違う方はごめんなさい。

コメントを見る

前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ